• スキルは、全部で6種類となる。
  • スキルは、EPを消費することで購入できる。
    • 購入したスキルはStock Listに登録される。
  • 購入可能なスキルは、ジョブレベルのレベルアップにより増えていく。
    • 適性ジョブのみ購入可能となるジョブ専用のスキルもある。
    • S型デバイスのパイロットのみ購入可能となるS型専用のスキルもある。
  • 購入したスキルを発動するためには、パイロットセットアップで発動したいスキルを装備する必要がある。
    • スキルには装備するのに必要となるスキルスロット数があり、装備できるスキルの数はパイロットのスキルスロット数の最大値による。

スペシャルスキル
  • 適性ジョブのみ購入可能となるスキルで、装備できるのは1つのみとなる。
    • スペシャルスキルを複数購入することは可能。
  • その他については、バトルスキルに準ずる。

バトルスキル
  • 装備すると、戦闘中に一定の確率で発動する。
    • 発動率は各バトルスキルにより異なる。
    • 発動する武器種が決まっているものもある。
  • バトルスキルの中には、連続して発動(チェーンという)するものもある。
    • チェーン率は各バトルスキルにより異なる。(チェーンの発生に、バトルスキルの発動率は関係しない)
    • チェーンは、リンク攻撃時に発生する。(リンク攻撃の詳細はリンクを参照)
    • チェーンは連動して発生することもあり、チェーンするたびに与ダメージは増加していく。
      • 途中で敵ユニットの攻撃を受けたり、バトルスキルの発動しない通常のリンク攻撃になると、チェーンの効果はリセットされる。

<チェーンによるダメージ増加>
チェーン数 1 2 3 4 5 6 7~
ダメージ増加 ×1.0 ×1.2 ×1.3 ×1.4 ×1.6 ×1.8 ×2.0

リンクスキル
  • 他のスキルと異なり、Mission05から購入可能となる。
  • リンクに必要となるスキルで、装備すると戦闘でリンク攻撃ができるようになる。
  • リンク攻撃の詳細はリンクを参照。

オートスキル
  • 装備すると、常に効果を発動できる。
  • オートスキルの中には、「APチャージ+1」、「APチャージ+2」など、同時に装備することで効果が増えていくものもある。

リーダースキル
  • 装備すると、小隊のリーダー(味方ユニットの場合、ウォルター)が健在の間、小隊すべてのユニットに効果を発動できる。
    • 小隊のリーダーが装備しなくても効果は発動するが、小隊のリーダーが撃破されると発動しなくなる。
  • 同じリーダースキルを複数のパイロットが装備すると、効果は増えていく。

コマンドスキル
  • 装備すると、Commandsメニューで攻撃コマンド選択後、Skillsメニューが表示され、装備したコマンドスキルを選択できるようになる。
  • 選択したコマンドスキルは、必ず発動する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年05月05日 21:01