ザンドリアス


一覧(カプセルユーゴー弾)

カードNo. レアリティ カード名




必殺技 カードスキル 備考
C2-040 N ザンドリアス 3 7 5 3 赤色光線
C4-023 R ザンドリアス 5 7 5 3 赤色光線

一覧(ルーブノキズナ弾)

カードNo. レアリティ カード名




必殺技 クリスタル パートナー アシストスキル 備考
K4-060 N ザンドリアス 4 6 6 4 赤色光線 ピンチコウゲキアップ

一覧(バディチェンジ弾)

カードNo. レアリティ カード名




必殺技 ラッシュタイプ パートナー アシストスキル 備考
T1-046 N ザンドリアス 5 6 6 3 赤色光線 スピードラッシュ ウルトラヒーローバリヤー

カプセルユーゴー2弾

カードNo. C2-040 レアリティ N 属性
ステータス コウゲキ ハヤサ タイリョク ヒッサツワザ
数値 3 7 5 3
必殺技 赤色光線
解説 ウルトラマンジード第10話で放送37年ぶりに再登場を果たした事もあってか、ノーマルではあるが新規参戦としてザンドリアスが参戦。オーブ弾で登場したホーに続き、通算2体目となるウルトラマン80の怪獣参戦となった。
ステータス割り振りはハヤサが一番高く、次いで体力が高めの手数型。一方で原作でも攻撃を加えない限り攻撃をしないための再現か、攻撃と必殺が3とかなり低い。

カプセルユーゴー4弾

カードNo. C4-023 レアリティ R 属性
ステータス コウゲキ ハヤサ タイリョク ヒッサツワザ
数値 5 7 5 3
必殺技 赤色光線
解説 1弾空けてR昇格。
低い攻撃は5に改善されたが、必殺はやはり低いまま。

ルーブノキズナ4弾

カードNo. K4-060 レアリティ N 属性
ステータス コウゲキ ハヤサ タイリョク ヒッサツワザ
数値 4 6 6 4
必殺技 赤色光線
アシストスキル ピンチコウゲキアップ
解説 再び1年経ってN落ち。ハヤサは6にダウンしたが体力も6、攻撃と必殺が4とそれなりのステータス型。特にザンドリアスのカードは必殺が低いが、このカードのみ素で4の数値なのでパートナーと吟味して使うと良いだろう。

バディチェンジ1弾

カードNo. T1-046 レアリティ N 属性
ステータス コウゲキ ハヤサ タイリョク ヒッサツワザ
数値 5 6 6 3
必殺技 赤色光線
ラッシュタイプ スピードラッシュ
アシストスキル ウルトラヒーローバリヤー
解説 新シリーズ「バディチェンジ」ではタイガ第1話にて親子揃ってゲスト登場した事もあってか、K4弾から1弾空けて登場。合計値こそはC4弾、K4弾と同一でハヤサを1削った代わりに体力に1増やした構成、そのために必殺の3のまま。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年11月30日 16:14