カードNo. | レアリティ | カード名 | 属 性 |
攻 撃 |
速 さ |
体 力 |
必 殺 |
必殺技 | カードスキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C3-055 | CP | ウルトラマンレジェンド | 聖 | 6 | 7 | 6 | 6 | スパークレジェンド | カプセル強化 |
カードNo. | レアリティ | カード名 | 属 性 |
攻 撃 |
速 さ |
体 力 |
必 殺 |
必殺技 | クリスタル | パートナー | アシストスキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
K3-002 | UR | ウルトラマンレジェンド | 聖 | 8 | 7 | 8 | 14 | スパークレジェンド | マルチアップ |
カードNo. | レアリティ | カード名 | 属 性 |
攻 撃 |
速 さ |
体 力 |
必 殺 |
必殺技 | ラッシュタイプ | パートナー | アシストスキル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
G1-005 | UR | ウルトラマンレジェンド | 聖 | 8 | 7 | 8 | 14 | スパークレジェンド | テクニックラッシュ | アクセルヒート |
CD2-005 | DR | ウルトラマンレジェンド | 聖 | 4 | 5 | 4 | 9 | スパークレジェンド | テクニックラッシュ | マルチアップ | ウルトラディメンションカードウエハース02 |
カードNo. | C4-056 | レアリティ | CP | 属性 | 聖 |
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 6 | 7 | 6 | 6 | |
必殺技 | ファザーショット | ||||
カードスキル | カプセル強化 | ||||
解説 | 長らくウルトラフュージョン限定だったコスモスとジャスティスが合体した最強の戦士・ウルトラマンレジェンドがカプセルユーゴー3弾にてようやくカード化。 …が、CP止まりのためにハヤサが僅かに高い事を除けばこれと言って平凡な1枚となってしまったのが惜しい。カプセルユーゴー弾中はカプセル強化スキルで見劣りしない活躍ができたが、ルーブノキズナ以降はスキルを失って微妙な事に。 |
カードNo. | K3-002 | レアリティ | UR | 属性 | 聖 |
ステータス | コウゲキ | ハヤサ | タイリョク | ヒッサツワザ | |
数値 | 8 | 7 | 8 | 14 | |
必殺技 | スパークレジェンド | ||||
アシストスキル | マルチアップ | ||||
解説 | CPがシステム一新となったルーブノキズナ弾以降の煽りを受けて旧スキルが無くなり微妙になってしまった矢先、1年経って念願のUR枠で昇格。ロッソとブルが合体してルーブになるようにコスモスとジャスティスが合体するという繋がりもあってその恩恵を受ける形となった。 ハヤサこそはそのままだが、それ以外のステータスはUR相応にパワーアップしており、スキルも本弾より初登場となった攻撃・必殺・速さの3つのステータスが上がるマルチアップのおかげでアシストでも使える逸材。後に後発のURが登場したものの、こちらは体力と必殺が高いのでメインでもまだまだ活躍できるだろう。そして後にステータスこそは大きくダウンしたがスキルが本カードと同じマルチアップを持つプロモが登場した事で、そちらをアシストメインに回せるようになったのは幸い。 |