atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
グライヒハイト共同体公式WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
グライヒハイト共同体公式WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
グライヒハイト共同体公式WIKI
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • グライヒハイト共同体公式WIKI | from LINE Open Chat
  • ロザリア帝国

グライヒハイト共同体公式WIKI

ロザリア帝国

最終更新:2022年12月26日 19:12

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
※19世紀〜20世紀に存在したロザリアは大芦帝国をご覧になられて下さい。



ロザリア帝国とは、1804〜1815年までミリバイアドに存在したシャルル・エーデルルイスを皇帝とする帝国。


緑:直属支配地
黄緑:従属国及び衛星国

皇帝 シャルル・エーデルルイス
首都 リーヴ
先代 ロザリア共和国、リラー王国、ル・シエル王国、ゼルタ王国、トルラキア王国、大扇風機界帝国、サハルクス王国、フェリアル王国、パルティア王国、ツイスト王国

歴史

エーデルルイス戦争から皇帝へ

1795年革命を止めようとするロアース王国軍との戦争になる。
1795年6月、マルネに革命軍が侵攻してマルネの戦いが起こる
→7万vs2万3000人という不利な状況だったが、シャルル・エーデルルイス
の指揮によって大勝する。
このとき、画家のウィルレーヌ・セーヌが『英雄の戦い』を描いて、
その後エーデルルイスにこの絵を送っている。
1795年9月にはフラネス南部の戦いが起こる
犠牲者を多く出させたが失敗に終わる
1796年の12月にフラネス北部の戦いが起こる
多くの犠牲者を出したが勝利する。
1797年にフィール湖水戦が起こる。
シャルル・エーデルルイスの活躍により大勝する。
マルネ王国が降伏する。
1798年 リラー、ゼルタ、トルラキア、エアコン、大扇風機界帝国、サハルクス、フェリアル、ル・シエルが第一次対芦大同盟を結成。
1799年リラー、ゼルタ、ル・シエルとロザリア帝国の戦争が起こり、ル・シエル、リラー、ゼルタの大敗を期して第一次大芦大同盟が崩壊。
1801年トルラキア、サハルクス、フェリアル、大扇風機界帝国が第二次対芦大同盟を結成。
1806年エアコン、大扇風機界帝国がロザリア帝国との戦争に入る。
大扇風機界帝国の都が陥落し、王家がトルラキアに亡命。 ウェンツト、レイセンにロザリア帝国軍が上陸しレイセンウェンツトを占領。 エアコンがルーヌに上陸作戦をするがペンネで反撃を受け失敗し、エアコン全土を占領。 サハルクス、フェリアルの反撃で一回ヘストルを奪還するがフェリアルが占領され失敗し、サハルクス全土を占領し、第二次対芦大同盟が崩される。
1807年パルストにロザリア帝国の傀儡トルラキア連邦が作られ、エアコンはロザリアの衛星国となる。
1809年パルティアを中心とした第三次大芦大同盟がつくられ
パルティアがロザリア帝国に宣戦布告するが敗れ第三次大芦大同盟が崩壊。
1810年トルラキア連邦の反乱が成功し、トルラキアを中心とする第四次対芦大同盟がつくられフェリアルが独立するがマルレーゼの戦いで敗れ崩壊する。
1811年第五次大芦大同盟がフェリアルを中心にできるがカルレーゼンの戦いでロザリアに敗れたことで崩壊する。
1812年ツイスト王国、パルティアを中心に第六次大芦大同盟がつくられる。
1813年フルート=ミシェの戦いで大勝するがその後のツイスター包囲戦で敗れロザリア領となり、パルティアの戦いで敗れ第六次大芦大同盟が崩壊
1814年パルティアがロザリア領になる。
1815年エアコンの呼びかけで第七次大芦大同盟が結成され、ロザリアに侵攻。ロゼッタの戦いで大勝し、レイセン会議でレイセン体制が確立する。

1804年にシャルル・エーデルルイスが自ら皇帝となりロザリア帝国を建国し、革命の終わりを宣言
マルネとフラネスを併合する。


ムーラティアの首都までわずか十数kmというところまで来ていたがその時後ろではムーラティア軍が補給部隊を撃破していて、エーデルルイス率いていた最前線では、餓死する者が続出し、そこに約15万のムーラティア軍が一斉攻撃し、エーデルルイスはなんとかロザリアに戻ったが、帰還できた兵は、50万人のうちわずか3000人であり、本国に帰還中、反エーデルルイス派の貴族のハンス・ダーツェル・フォア・ファリアン率いる軍に敗れ(リンベルク沖海戦)テクリア島に流される。

1815年レイセン会議が始まる。
同年、エーデルルイスの百日天下(リラガリアーの戦いで敗れる)
1816年レイセン会議でレイセン体制が確立。

1817年、王政復古が起き、立憲君主制になる。
即位した王のフェーヴル国王からフェーヴル王朝と名付けられる。

世界への影響

エーデルルイスは、ロザリア革命の思想を引き継いで、各国の占領地に民主主義や身分制度の廃止などの先進的な思想を広げ、近代戦争の軍隊の礎を築き、後の世界に多大な影響を与えた。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ロザリア帝国」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 007A6A78-7951-40B0-842C-528A2FCC57AD.png
  • C1FF2B44-893B-4B8A-B5BA-7D98CC9911DB.png
グライヒハイト共同体公式WIKI
記事メニュー

メニュー

トップページ
グライヒハイト共同体について
加盟国一覧
最近のニュース
架空国家の宗教一覧
架空国家内企業一覧
架空国家の人物一覧
FWEO世界線事件一覧
大学・教育機関の一覧
架空国家の文学
軍事情報まとめ
条約一覧
架空国家求人BOX
FWEO語録

+ その他
架空国家内でのカップリング
架空国家政治家評価
架空国家人物(政治家以外)評価
テンプレート置き場
架空国家の都市一覧
グライヒハイト替え歌


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. リンベルク帝国
  2. エール仮想共和国
  3. 大和帝国
  4. スラン厨テスト
  5. エクセル
  6. 革命野郎
  7. フリューゲルダンス
  8. 化山博雅
  9. 架空国家の13人
  10. ギランアス級航空母艦
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    化山博雅
  • 3日前

    架空国家の人物一覧
  • 3日前

    提国
  • 22日前

    架空国家の宗教一覧
  • 29日前

    国家間の組織一覧
  • 36日前

    トップページ
  • 38日前

    エンデュリング臨国
  • 51日前

    桜希優連邦
  • 57日前

    er事件
  • 61日前

    リンベルク帝国
もっと見る
人気タグ「日本ソビエト革命連合王国」関連ページ
  • 日本ソビエト革命連合会
  • ダーリア共栄圏
  • 日本ソビエト革命連合王国
  • 田中栄作
もっと見る
人気記事ランキング
  1. リンベルク帝国
  2. エール仮想共和国
  3. 大和帝国
  4. スラン厨テスト
  5. エクセル
  6. 革命野郎
  7. フリューゲルダンス
  8. 化山博雅
  9. 架空国家の13人
  10. ギランアス級航空母艦
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    化山博雅
  • 3日前

    架空国家の人物一覧
  • 3日前

    提国
  • 22日前

    架空国家の宗教一覧
  • 29日前

    国家間の組織一覧
  • 36日前

    トップページ
  • 38日前

    エンデュリング臨国
  • 51日前

    桜希優連邦
  • 57日前

    er事件
  • 61日前

    リンベルク帝国
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.