曲名 | 作曲者 | 補足 | 順位 |
ピクミン4 タイトル | 2023年61位 | ||
ピクミン発見! | |||
やってみよう | |||
もっとやってみよう | |||
ピクミンのかくれんぼ | |||
出動準備 | |||
たくされた命運 | |||
オッチンとの出会い | |||
地上への脱出…? | |||
シェパード号を再起動せよ | |||
動き出すオニヨン | |||
初出動の夜 | |||
一日のはじまり | |||
作戦会議 | |||
探索に出発! | |||
探索に出発!! | |||
探索に出発!!! | |||
小さな発見 | |||
新たな発見 | |||
大きな発見 | |||
異常事態発生! | |||
赤ピクミンとの出会い | |||
青ピクミンとの出会い | |||
黄ピクミンとの出会い | |||
紫ピクミンとの出会い | |||
白ピクミンとの出会い | |||
岩ピクミンとの出会い | |||
羽ピクミンとの出会い | |||
氷ピクミンとの出会い | |||
オニヨンの成長 | |||
オニヨンの合体 | |||
夜が来る前に | |||
今日のレスキュー活動報告 | |||
レスキューキャンプ | |||
レスキューキャンプエリア拡大 | |||
図鑑 | |||
ダンドリ準備中 | |||
ひだまりの庭(風景) | |||
ひだまりの庭 | |||
花ふぶきの楽園(風景) | |||
花ふぶきの楽園 | |||
とこなぎの浜辺(風景) | |||
とこなぎの浜辺 | 2023年255位 | ||
一番星のかくれ家(風景) | |||
一番星のかくれ家 | |||
巨人のかまど(風景) | |||
巨人のかまど | |||
追憶の原生林(風景) | |||
追憶の原生林 | |||
いざ洞窟へ! | |||
洞窟探索(通常) | |||
洞窟探索(おもちゃ箱) | |||
洞窟探索(深海の城) | |||
アメボウズ登場 | |||
洞窟探索(アメボウズ) | 『2』よりアメボウズ戦のアレンジ | ||
ピクミンゼンメツ! | |||
洞窟探索(安息の地) | 『2』より休憩エリアのアレンジ | ||
地上への脱出! | |||
洞窟の成果 | |||
地上に帰還 | |||
ちょっと強い原生生物との戦い | |||
ちょっと強い原生生物に勝利 | |||
強い原生生物との戦い | |||
強い原生生物に勝利 | |||
さらに強い原生生物との戦い | |||
さらに強い原生生物に勝利 | |||
ダマグモインフェルノとの戦い | 第17回647位 2023年31位 第3回任天堂166位 ボス戦88位 | ||
オオパンモドキとの戦い | |||
ドドロとの戦い | |||
葉っぱ人との遭遇 | |||
葉っぱ人を追って | |||
ダンドリ、ダンドリ | |||
ダンドリチャレンジ(その1) | |||
ダンドリチャレンジ(その2) | |||
ダンドリチャレンジ(居残り) | |||
ダンドリチャレンジ結果発表! | |||
謎の葉っぱ人 | |||
いざ、ダンドリバトルへ | |||
ダンドリくらべ | |||
ダンドリバトル(おもちゃ箱) | |||
ダンドリバトル(砂場) | |||
ダンドリバトル勝利! | |||
ダンドリバトル敗北 | |||
夜探索に出発! | |||
夜探索に出発!! | |||
夜探索に出発!!! | |||
ヒカリピクミンとの出会い | |||
夜の探索 | |||
ヒカリヅカ壊れる | |||
プレイヤーダウン! | |||
夜の探索結果 | |||
葉っぱ人のチリョウ開始 | |||
葉っぱ人のチリョウ完了 | |||
番犬モス | |||
ピクミンさらわれる | |||
モスをおいかけろ! | |||
オリマー?のシェルター | |||
最後のウデ試し | |||
ダンドリバトル(オリマー?との決戦) | |||
オリマー?に勝利! | |||
オリマー救助ミッション完了! | |||
オリマーを乗せて | |||
スタッフクレジット | 2023年249位 | ||
新たなミッション | |||
メインミッション一歩前進 | |||
メインミッションクリア! | |||
ヤタノワスレイヌ登場 | |||
ヤタノワスレイヌとの戦い | 2023年101位 | ||
ルーイ確保! | |||
王の穴からの帰還 | |||
オッチン、チリョウ成功! | |||
任務完了!帰還の準備へ | |||
帰るべきところへ | |||
さらば、ピクミン | |||
フィナーレ | |||
レスキュー活動最終報告 | |||
オリマー遭難記:探索エリア選択 | 『1』より「全景」のアレンジ | ||
オリマー遭難記:ひだまりの庭 | 『1』より「遭難地点」の一部フレーズ使用 | ||
オリマー遭難記:ひだまりの庭(夕方) | |||
オリマー遭難記:宇宙船パーツ回収成功! | 『1』より「宇宙船パーツ回収成功!」のアレンジ | ||
オリマー遭難記:宇宙船パワーアップ! | 『1』より「宇宙船パワーアップ!」のアレンジ | ||
オリマー遭難記:花ふぶきの楽園 | 『1』より「希望の森」の一部フレーズ使用 | ||
オリマー遭難記:花ふぶきの楽園(夕方) | |||
オリマー遭難記:モスとの出会い | |||
オリマー遭難記:とこなぎの浜辺 | 『1』より「大水源」の一部フレーズ使用 | ||
オリマー遭難記:とこなぎの浜辺(夕方) | |||
オリマー遭難記:強い原生生物との戦い | 『2』より通常ボス戦のアレンジ | ||
オリマー遭難記:強い原生生物に勝利 | 『2』よりボス撃破ファンファーレのアレンジ | ||
オリマー遭難記:最後の探索へ | |||
オリマー遭難記:おかしなピクミン | |||
オリマー遭難記:タカラサンショウ出現 | |||
オリマー遭難記:もとに戻ったピクミンたち | |||
オリマー遭難記:一番星のかくれ家 | |||
オリマー遭難記:一番星のかくれ家(夕方) | |||
オリマー遭難記:宇宙船完成! | 『1』より「宇宙船完成!」のアレンジ | ||
オリマー遭難記:さらば ピクミン | 『1』より「宇宙船完成、いざ宇宙へ!」のアレンジ | ||
オリマー遭難記:脱出成功? | 『1』より「脱出、そしてホコタテ星へ!」のアレンジ | ||
オリマー遭難記:脱出失敗 | 『1』より「脱出、そして墜落…」のアレンジ | ||
オリマー遭難記:葉っぱ人として生きる… | 『1』より「ピクミンとして生きる…」のアレンジ | ||
オリマー遭難記:全記録 | 『1』より「遭難全記録」のアレンジ | ||
オリマー遭難記:こうなったワケ | 『1』より「この旅を演出した者達」のアレンジ | ||
葉っぱ仙人の洞窟 | |||
葉っぱ仙人の挑戦状 | |||
ダンドリチャレンジ(葉っぱ仙人) | |||
思い出のメカニックハープ | 『3』よりタイトルのアレンジ | ||
まどろみのメカニックハープ | 『スーパーマリオ64』より「パックンフラワーの子守歌」のアレンジ | ||
風車のメカニックハープ | 『ゼルダの伝説 時のオカリナ』より「嵐の歌」のアレンジ | ||
ピクミンのはなうた(その1) | |||
ピクミンのはなうた(その2) | 『2』より「めざめの森」 | ||
ピクミンのはなうた(その3) | 『3』より「再会の花園」 | ||
ピクミンのはなうた(その4) | 『2』よりアメボウズ戦 | ||
ピクミンのはなうた(その5) | 「ダンドリバトル(オリマー?との決戦)」 | ||
ピクミンのはなうた(その6) | 『2』よりピクミンのはなうた |