| 曲名 | 作・編曲者 | 補足 | 順位 |
| Fanfare | Eveline Fischer | タイトル画面に入る前の曲 海外盤サントラには未収録だったがNintendo Musicにて始めて収録された |
|
| Dixie Beat | David Wise | タイトル~デモ画面 前々作「Bonus Room Blitz」のアレンジ |
|
| Crazy Calypso | ファイルセレクト | ||
| Northern Kremisphere | Eveline Fischer | クレミス島マップ | |
| Hangin' at Funky's | ファンキーのボート小屋 | ||
| Wrinkly's Save Cave | David Wise | リンクリーのほら穴 前々作「DK Island Swing」のアレンジ |
|
| Get Fit A-Go-Go | リンクリーのほら穴(エアロビ中) | ||
| Wrinkly 64 | 作:近藤浩治 編:David Wise |
リンクリーのほら穴(ゲーム中) 『スーパーマリオ64』より「ピーチのお城」のアレンジ |
|
| Brothers Bear | David Wise | クマの小屋 | |
| Sub-Map Shuffle | Eveline Fischer | ステージマップ 日本語版の曲名は「SUB MAP SHUFFLE」と微妙に違う |
|
| Swanky's Sideshow | スワンキーのテント | ||
| Cranky's Showdown | クランキーと対戦中 | ||
| Showdown Win | クランキーに勝利「あんたのかち」 | ||
| Showdown Lose | クランキーに敗北「あんたのまけ」 | ||
| Bonus Time | David Wise | ボーナスステージ Music Testでは「BONUS TIME!」 |
ミニゲーム64位 |
| Jangle Bells | クリスマスモードでのボーナスステージ | ||
| Bonus Win | ボーナスクリア | ||
| Bonus Lose | ボーナスミス | ||
| Stilt Village | Eveline Fischer | 1-1「湖のほとり」 1-3「ながれにさからえ」 3-3「クラスプ ロープ」 |
横スクロール167位 一面253位 |
| Mill Fever | 1-2「シャッターをかけぬけろ」 1-5「こわがりエリー」 2-3「スクイール ホイール」 |
||
| Frosty Frolics | 1-4「スリップ スリップ」 5-5「レンギンのにわ」 |
冬・雪・氷116位 | |
| Treetop Tumble | 2-1「タルのシールド」 2-4「ジャンピング スパイダー」 4-3「ハラハラのこぎり」 8-4「スイーピーのもり」 |
横スクロール188位 | |
| Enchanted Riverbank | 2-5「おりこうエリー」 7-3「カミナリに気をつけろ」 |
トラウマ99位 | |
| Hot Pursuit | 2-2「リバーサイドレース」 4-2「ダクト コースター」 5-2「とまらない とめられない」 8-1「ぼうそうエリー」 |
横スクロール167位 | |
| Water World | 3-1「バッザーの湖」 3-5「はらペコ ニブラ」 6-3「暗やみ すい中めいろ」 |
トラウマ56位 | |
| Cascade Capers | 3-2「タルでたきのぼり」 3-4「たきのぼり ふたたび」 5-3「ながれゆくタル」 |
横スクロール182位 | |
| Nuts and Bolts | 4-1「ファイヤーボール カービン」 4-4「タルタルパニック」 5-4「ねらわれたスクイッター」 |
||
| Pokey Pipes | 4-5「ふわふわダクト」 7-5「さかさまパイプライン」 |
トラウマ156位 | |
| Rockface Rumble | 5-1「クレバスをのぼれ」 6-2「ファイヤーロープ パニック」 6-5「ロープで大さわぎ」 8-2「タル100れんぱつ」 |
第4回704位 第5回603位 スーパーファミコン18位 マイナーゲーム176位 | |
| Jungle Jitter | 7-1「コンベア ロープ」 7-4「コインドーザーのもり」 |
トラウマ154位 | |
| Cavern Caprice | 6-1「とつげきコークス」 6-4「ともだちがいっぱい」 7-2「おばけタルのどうくつ」 8-3「さいきょうのふたご」 |
||
| Rocket Run | 8-5「ポンコツロケットでゴー」 | ||
| Boss Boogie | ボス戦 | ||
| Crystal Chasm | バナナバードの洞窟 | ||
| Krematoa Koncerto | クレマトアとう | ||
| Big Boss Blues | バロンクルール戦 | 第2回ラストバトル369位 | |
| Mama Bird | バナナクイーン | ||
| Chase | ラスボス逃走(クイーン襲撃) | ||
| Baddies on Parade | エンディング | ||
| Game Over | ゲームオーバー |
| 曲名 (MUSIC PLAYER) | 補足 | 順位 |
| Intro Tune 1 | オープニング 前々作「DK Island Swing」「Aquatic Ambiance」のアレンジ |
|
| Intro Tune 2 | 「Intro Tune 1」の別バージョン | |
| Northern Kremisphere | マップ画面(大) | |
| Brothers Bear | ベアのいえ | |
| Stilt Village | 1-1「みずうみのほとり」 1-3「ながれにさからえ」 3-3「クラスプ ロープ」 9-2「あらしのまえ」 |
第17回580位 GBA37位 |
| Mill Fever | 1-2「シャッターをかけぬけろ」 1-5「こわがりエリー」 2-3「スクイール ホイール」 |
|
| Cranky's Dojo | クランキーのどうじょう | |
| Cranky's Dojo 2 | 「Cranky's Dojo」のアレンジ | |
| Frosty Frolics | 1-4「スリップ スリップ」 5-5「レンギンのにわ」 |
|
| Boss Boogie | ボス戦 | |
| Treetop Tumble | 2-1「ジャンピング スパイダー」 2-4「タルのシールド」 4-3「ハラハラのこぎり」 8-4「スイーピーのもり」 9-3「すいちゅうたんけん」 |
|
| Jungle Ambience | 2-2「リバーサイドレース」 2-5「おりこうエリー」 7-3「カミナリにきをつけろ」の陸上 |
|
| Enchanted River | 2-2「リバーサイドレース」 2-5「おりこうエリー」 7-3「カミナリにきをつけろ」の水中 |
|
| Arich Boss | ボス戦(アーリック、クロクタプス) | |
| Water World | 3-1「バッザーのみずうみ」 3-5「はらペコ ニブラ」 6-3「くらやみ すいちゅうめいろ」 9-5「サンゴのもり」 前々作「Aquatic Ambiance」のアレンジ |
掘り出し20位 GBA17位 横スクロール123位 アレンジ259位 |
| Waterfall | 3-2「タルでたきのぼり」 3-4「たきのぼり ふたたび」 5-3「ながれゆくタル」 |
GBA62位 |
| Nuts and Bolts | 4-1「ファイヤーボール カービン」 4-4「タルタルパニック」 5-4「ねらわれたスクイッター」 |
|
| Jangle Bells | 4-2「ダクト コースター」 5-2「とまらない とめられない」 8-5「ポンコツロケットでゴー」 9-6「ダクト サーフィン」 スワンキーのダッシュ |
|
| Chase | 8-1「ぼうそうエリー」暴走時 前々作「DK Island Swing」のアレンジ |
|
| Rockface Rumble | 5-1「クレバスをのぼれ」 6-2「ファイヤーロープ パニック」 6-5「ロープでおおさわぎ」 8-2「タル100れんぱつ」 9-4「タルたいほうのがけ」 |
|
| Cavern Caprice | 6-1「とつげきコークス」 6-4「ともだちがいっぱい」 7-2「おばけタルのどうくつ」 8-3「さいきょうのふたご」 |
|
| Jungle Jitter | 7-1「コンベア ロープ」 7-4「コインドーザーのもり」 前々作「DK Island Swing」のアレンジ |
|
| Pokey Pipes | 4-5「ふわふわダクト」 7-5「さかさまパイプライン」 9-1「よごれた はいすいこう」 |
|
| Funky's Game | ファンキーのミニゲーム | |
| Credits | エンディングクレジット | |
| Bonus Time | ボーナスステージ | |
| Win Bonus | ボーナスクリア | |
| Bonus Lose | ボーナスミス | |
| Win Level | ステージクリア | |
| Crystal Chasm | バナナバードの洞窟 | |
| Game Over | ゲームオーバー 『ドンキーコング』(FC)より「タイトルBGM」のアレンジ 作:兼岡行男 |