曲名 (アポロン) | 曲名 (ハムスター) | 曲名 (ウェーブマスター) | 補足 | 順位 |
タイトル | ストーリー | 原曲:『熱血硬派くにおくん』より「タイトル」 (FC) 遠征試合モード・ステージ移動(対戦相手表示)BGM |
||
オープニング・テーマ | デモBGM | タイトル | ||
「まて! このやろー」 | アトラクト | 原曲:『熱血硬派くにおくん』より「ゲーム・イントロ」および「打倒!組長さぶ」 FC版には未収録 |
||
日本選手権~宿敵りきとの対決 | ラウンドスタート | 試合開始 | 原曲:『熱血硬派くにおくん』より「イントロ」 | |
花園高校 | 対日本・チームのテーマ | VS 花園高校 原曲:日本古謡「さくらさくら」 |
和風209位 レース・スポーツ183位 | |
ラウンドクリア | クリア | 原曲:『熱血硬派くにおくん』より「クリア」 | ||
世界進出!! | ステージ移動 | ポジション選択 | ||
対イギリス・チームのテーマ | イギリス | 対イギリス・チームのテーマ | VS イギリス オマージュ元:ザ・ビートルズ「ゲット・バック」および「ハード・デイズ・ナイト」 |
第14回755位 第2回マイナーレトロ240位(PCE) |
対アイスランド・チームのテーマ | アイスランド | 対アイスランド・チームのテーマ | VS アイスランド | 冬・雪・氷184位 |
対中国・チームのテーマ | 中国 | 対中国・チームのテーマ | VS 中国 | |
対アフリカ・チームのテーマ | アフリカ | 対アフリカ・チームのテーマ | VS アフリカ | |
対アメリカ・チームのテーマ | USA | 対アメリカ・チームのテーマ | VS アメリカ | 第7回681位 第8回621位 第2回ファミコン89位 掘り出し57位 ラストバトル348位 レース・スポーツ41位 1980年代58位 |
表彰式 | FC版には未収録 | |||
ゲームオーバー | GAME OVER 原曲:『熱血硬派くにおくん』より「ゲーム・オーバー」 (FC) 敗北デモ |
|||
Name Entry (Unused) | 未使用曲 曲名不明 (サントラ未収録) 原曲:前作海外版『RENEGADE』よりName Entry (X68k) ロード中だぜぃ!BGM |
|||
ファミリーコンピュータ版追加楽曲 | ||||
対インド・チームのテーマ | インド戦BGM | |||
対ソ連・チームのテーマ | ソ連戦BGM 原曲:ロシア民謡「カチューシャ」 |
第3回169位 第5回300位 第6回316位 第7回198位 第8回191位 第9回458位 第11回691位 第12回847位 第13回157位 第14回466位 第15回756位 第1回ファミコン27位 第2回ファミコン112位 レース・スポーツ32位 アレンジ272位 1980年代20位 | ||
対謎・チームのテーマ | 謎の軍団戦BGM | ラストバトル128位 レース・スポーツ44位 | ||
オールクリア | エンディング胴上げシーンBGM 原曲:『熱血硬派くにおくん』より「ファンファーレ」 |
|||
エンディング | スタッフロールBGM 一部原曲:『熱血硬派くにおくん』より「オープニング~熱血硬派~」 |
|||
対抗試合のテーマ | 対抗試合モード対戦BGM | レース・スポーツ113位 1980年代69位 | ||
倶楽部活動のテーマ | クラブ活動モード対戦BGM | レース・スポーツ273位 | ||
ネームエントリー | チーム・キャラクターネーム変更中BGM 「対謎・チームのテーマ」のイントロなしver. |
|||
『熱血高校ドッジボール部 ミュージックCD』収録Remix | ||||
熱血高校ドッジボール部(Super Sweep Remix) |
*1 『サウンドストーリー 熱血高校ドッジボール部』に掲載のSTAFF LISTより