闘神伝 / BATTLE ARENA TOSHINDEN
闘神伝S / BATTLE ARENA TOSHINDEN REMIX
機種:PS, SS
サウンドスーパーバイザー (PS):和田悦拓
効果音 (PS):中野泰宏
作曲者 (PS):中野泰宏、向井真
作曲者 (SS):中野泰宏、
田辺文雄
開発元:
タムソフト (PS, SS)、ネクステック (SS)
発売元:タカラ (PS)、
セガ (SS)
発売日:1995年1月1日 (PS)、1995年11月24日 (SS)
概要
格闘ゲーム全盛期にプレイステーションで発売された3D格闘ゲーム。プレイステーション版『
鉄拳』よりも前の発売だった。
そのため発売当初は、セガサターンの『
バーチャファイター』、PSの『闘神伝』といった形で、かなりの人気を博した。
PS版の発売後ほどなく、アレンジサウンドトラックが発売。
大胆にアレンジされたアレンジバージョンは、オリジナルを超える人気を持つ。
セガサターンへは『闘神伝S』というタイトルで移植。
解像度やポリゴン数の落差、半透明処理のなさから、PS版からのグラフィック劣化は避けられなった模様。
CGによる新しいオープニングムービーへの変更、フルボイスで刷新されたストーリーモード追加がなされた。
追加キャラであるクピードーは本作にしか登場しない。
楽曲は、ミックスに若干の差はあれどPS版とほぼ同等となっている。
収録曲
Track No. (PS) |
Track No. (SS) |
曲名 |
作・編曲者 |
備考 |
順位 |
13 |
|
オープニング |
|
ボイス付き 曲名不明 (サントラ収録なし) |
|
(内蔵音源) |
(内蔵音源) |
セレクト |
|
曲名不明 (サントラ収録なし) |
|
2 |
2 |
エイジのテーマ |
中野泰宏 |
|
格闘ゲーム154位 |
3 |
3 |
カインのテーマ |
|
格闘ゲーム219位 |
5 |
6 |
ラングーのテーマ |
|
|
6 |
10 |
ホー・ファイのテーマ |
向井真 |
|
|
4 |
5 |
ソフィアのテーマ |
|
格闘ゲーム219位 |
9 |
7 |
エリスのテーマ |
中野泰宏 |
|
|
7 |
8 |
モンドのテーマ |
|
|
8 |
9 |
デュークのテーマ |
|
格闘ゲーム334位 |
10 |
11 |
ガイアのテーマ |
|
|
11 |
4 |
ショウのテーマ |
作:J.S.バッハ 編:中野泰宏 |
原曲:「トッカータとフーガ ニ短調 BWV 565」 |
ラストバトル348位 |
12 |
|
演歌de闘神伝 |
中野泰宏 |
ホーのステージを11回連続で選択し、その際ホー対ホーの場合 |
|
14 |
|
エンディング |
|
スタッフロールまで含む 曲名不明 (サントラ収録なし) |
|
『闘神伝S』追加楽曲 (仮曲名) |
|
(ムービー) |
オープニング |
|
効果音つき |
|
|
12 |
クピードーのテーマ |
|
|
格闘ゲーム22位 |
サウンドトラック
闘神伝リテイク&リミックス
アレンジバージョン、ボイスコレクション、「エリスの留守番電話」を収録。
発売は『闘神伝S』よりも前(1995年4月1日)で、収録音源もそれとは異なる。
サキソフォン:鈴木直樹
エレキ&アコースティックギター:KAZU SHIBAHARA
最終更新:2025年02月20日 21:20