株式会社タムソフト
東亜プラン設立者のひとり にして、『
ドギューン!!』などのプロデュースやプログラムを手掛けた太田俊昭氏が、1992年6月に設立したゲームソフト開発会社。
3Dモデリングに特化したゲーム製作を得意としている。
設立当初から3DCG分野の技術開発を専門としており、1994年から
プレイステーションや
セガサターンの普及に伴い家庭用ソフトの開発に着手。
「
闘神伝」シリーズや「
チョロQ」シリーズといった3Dグラフィックを売りとしたゲームを開発し名を馳せる。
2000年代からは「お姉チャンバラ」シリーズを代表とするSIMPLE2000シリーズの作品を中心に開発。
SIMPLE2000シリーズは全120作中のうち、30作以上が開発にタムソフトが関わるという非常に活発的なものだった。
その後は「閃乱カグラ」シリーズや「
ドリームクラブ」シリーズといった作品を開発しており、現在も精力的に活動している。
かつては自社のサウンドチームが存在しており、「チョロQ」シリーズなど音楽の評価が高い作品が多い。
特にサウンドチームの
本山明燮氏、
石村睦氏、
和田真奈美氏の3名は、開発期間の短いSIMPLE2000シリーズをはじめかなりの数の作品を担当した。
現在タムソフトのサウンドチームは解散しているようだが、本山明燮氏ら元タムソフトの作曲家が外注として音楽制作に参加している。
作品
闘神伝シリーズ
チョロQシリーズ
閃乱カグラシリーズ
お姉チャンバラシリーズ
SIMPLEシリーズ
その他
主な作曲家
- 玉山文人 ※タムソフトに所属していた作曲家。熱闘サムライスピリッツを担当。後にスタジオクリシェ所属で闘神伝URAにも参加。
- 向井真 ※タムソフトに所属していた作曲家。初代PS版闘神伝、スチームギア★マッシュを担当。
- 中野恭宏 ※タムソフトに所属していた作曲家。闘神伝シリーズ、スチームギア★マッシュなどを担当。
- 田辺文雄 ※タムソフトに所属していた作曲家。闘神伝シリーズ、チョロQシリーズなどを担当。
- 梅垣ルナ ※タムソフトに所属していた作曲家。闘神伝シリーズ、チョロQシリーズなどを担当。
- 本山明燮 ※タムソフトに所属していた作曲家。チョロQシリーズ、SIMPLE2000シリーズ、閃乱カグラシリーズなどを担当。
- 石村睦 ※タムソフトに所属していた作曲家。SIMPLE2000シリーズ、閃乱カグラシリーズなどを担当。
- 和田真奈美 ※タムソフトに所属していた作曲家。SIMPLE2000シリーズ、お姉チャンバラシリーズなどを担当。
- 落合貴子 ※タムソフトに所属していた作曲家。SIMPLE2000シリーズなどを担当。
- 林達志 ※ミュージシャン。閃乱カグラシリーズの主題歌を担当。
- 道下桃 ※サウンドエイムス所属の作曲家。ドリームクラブシリーズなどを担当。
外部リンク
最終更新:2025年04月12日 21:33