スーパーボンバーマン5

スーパーボンバーマン5

機種:SFC
作曲者竹間淳福田裕彦
編曲者:松前公高
発売元:ハドソン
発売年:1997年2月28日

概要

スーパーファミコンの「ボンバーマンシリーズ第5作目。
シリーズ最後だけあって、今までのシリーズの音楽のアレンジが多い。
音楽は「ゾーン2」と「バトル2」は福田氏が、それ以外は竹間氏による作曲。
サントラは現状ハドソンが1997年の全国ゲームキャラバンで配布した「キャラバン オン ザ ラジオ」に収録された数曲のみ。


収録曲(仮タイトル。BGM No.はサウンドテストの番号)

BGM No. 曲名 作・編曲者 補足 順位
01 オープニングデモ 竹間淳
00 タイトル 正式曲名
23 パスワード
02 マップ(ゾーン1~4) ボンバーマン'93のバトルゲーム メニュー・スーパーボンバーマン3の通常ステージ間移動デモの後半パートのアレンジ
03 マップ(ゾーン5)
04 ゾーン1 ボンバーマン(PCE)のBGM1・スーパーボンバーマンのステージ1のアレンジ
05 ゾーン2 福田裕彦 スーパーボンバーマン2のステージ1のアレンジ
06 ゾーン3 竹間淳 ボンバーマン(PCE)のBGM2・スーパーボンバーマン3のステージ2のアレンジ アレンジ204位
07 ゾーン4 ボンバーマン'94のAREA6 BGM・スーパーボンバーマン4の亜空間ステージのアレンジ アレンジ280位
08 ゾーン5 電波塔 正式曲名
09 ゾーン5 花園
10 ゾーン5 サーカス
11 ゾーン5 磁石
12 ゾーン5 工場
13 ボス戦 掘り出し182位
15 ラストバトル(偽) バッドエンディングルートのジリリンガー・ベルローラー戦
バッドエンディング 高速スタッフロール
グッドエンディングのアレンジだが、ボウリングのパートは未使用
14 ラストバトル 正式曲名
グッドエンディングルートのジリリンガー・ベルローラー・テロリン戦
グッドエンディング スタッフロール
バトルメニュー→マップ(ゾーン1~4)→ゾーン1~4→
ボウリング→ゾーン5 磁石→バトル1のメドレー
17 バトルメニュー ボンバーマンのタイトルBGMのアレンジ
18 バトル1 スーパーボンバーマンのバトルBGMのアレンジ
34 バトル1(ハリーアップ)
19 バトル2 福田裕彦 スーパーボンバーマン2の「BATTLE」のアレンジ SFC127位
35 バトル2(ハリーアップ)
20 バトルランキング 竹間淳 ボンバーマン(PCE)の「VS優勝」アレンジ
21 ボウリング スーパーボンバーマン3のステージ5クリア後(ステージ6開始前)デモのアレンジ
16 ゲームオーバー
22 ゾーン5 花園(オルゴール) 未使用曲
24 認定証1 ジングル
25 認定証2
26 認定証3
27 エリアスタート
28 エリアクリア
29 ゾーンクリア
30 ミス
31 バトルスタート
32 バトルリザルト
33 バトル引き分け
100%・200%達成 ボンバーマンIIの「バトルモード:優勝」のアレンジ


サウンドトラック

キャラバン オン ザ ラジオ

ASINが有効ではありません。

タグ:

ボンバーマン
+ タグ編集
  • タグ:
  • ボンバーマン
最終更新:2025年03月04日 08:24