広野を行く

こうやをいく

アレフガルドにて

収録作品:ドラゴンクエスト[FC/MSX/MSX2/SFC/GB]
作曲者:すぎやまこういち

概要

ドラゴンクエストシリーズ第1作のフィールドマップで流れるBGM。
まさに独り(ドラクエ1には共に旅する仲間はいない)広い世界を旅しているような、雄大さと寂寥感を合わせ持った曲であり、作曲者のすぎやま氏によると、1人で旅立つ勇者の期待と不安をイメージしてこの曲を作ったという。
制作当時、メインプログラマーであるチュンソフトの中村光一氏はもっと勇壮な曲を期待しており、あまり評価していなかったが、ゲームと合わせて実際に曲を流しながら動かしてみたら、好評となりみんな口ずさむようになったという逸話がある。
交響組曲版やスーファミリメイク版ではパートが追加されており、より壮大感を増している。
ゲームボーイ版はリメイク版の移植といった感じだが、実は『テリーのワンダーランド』に収録された時点で既にリメイク版に準じており、データ流用の形が取られているようだ。

この曲は世界観を共通する『II』や『III』のアレフガルド(ドラクエ1の舞台)でも使用され、特に『III』は「アレフガルドにて」という曲名で、伴奏が加わっているなどややアレンジされた形となっている。
この雄大でかつ寂しげなフィールドの曲というのは、「遥かなる旅路」や「勇者の故郷」といった後のシリーズの音楽にも引き継がれていった。
ちなみにパソコン版の『ジーザス』でも娯楽室にてこの曲が使われており、「勇者の休息」という曲名に変更されている。

過去ランキング順位

「広野を行く」「アレフガルドにて」(IとIIIを統合)

ドラゴンクエスト「広野を行く」

ドラゴンクエストIII そして伝説へ…「アレフガルドにて」

スーパーファミコン ドラゴンクエストIII そして伝説へ…「アレフガルドにて」


サウンドトラック

組曲「ドラゴンクエストI・II」


ドラゴンクエスト ゲーム音源大全集1


+ タグ編集
  • タグ:
  • すぎやまこういち
最終更新:2025年08月17日 09:29