株式会社チュンソフト(現スパイク・チュンソフト)
1984年に当時学生だったプログラマー・中村光一氏が設立したゲームメーカー。会社の名前は中村氏の中(チュン)から取ってある。
中村氏開発の『
ドアドア』の成功により会社を創設し、堀井雄二氏の依頼によってドラゴンクエストシリーズの開発を担当する。
その後も、『
かまいたちの夜』や『
街 ~運命の交差点~』といったサウンドノベルシリーズ、『
トルネコの大冒険』や『
風来のシレン』などの不思議のダンジョンシリーズを開発し、日本における新しいゲームジャンルの開拓に成功している。
2005年にドワンゴの子会社となり、2012年に同じくドワンゴ傘下のスパイクと合併し、現在はスパイク・チュンソフトとして存続している。
作品
ドラゴンクエストシリーズ
サウンドノベルシリーズ
トルネコの不思議のダンジョンシリーズ
風来のシレンシリーズ
ポケモン不思議のダンジョンシリーズ
その他
主な作曲家
- 三俣千代子※チュンソフトに所属していた作曲家。弟切草などを担当。
- 中嶋康二郎※チュンソフトに所属していた作曲家。かまいたちの夜などを担当。
- 加藤恒太※チュンソフトに所属していた作曲家。かまいたちの夜などを担当。
- 沖邊美佐紀※チュンソフトに所属していた作曲家。忌火起草のサウンドディレクションなどを行う。
- 福田康文※チュンソフトに所属していた作曲家。かまいたちの夜2・3などを担当。
- すぎやまこういち※ドラゴンクエストシリーズ、風来のシレンシリーズなどの作曲家。
- 松尾早人※風来のシレンシリーズ、ホームランドの作曲家。
- 飯吉新※ポケモン不思議のダンジョンシリーズの作曲家。
- 坂本英城※ポケモン不思議のダンジョンシリーズや428 ~封鎖された渋谷で~の作曲家。
- いとうけいすけ※ポケモン不思議のダンジョンシリーズ、風来のシレンシリーズの作曲家。
- 佐藤直紀※428 ~封鎖された渋谷で~の作曲家。
関連項目
- エニックス※ドラゴンクエストシリーズの販売元。
- 任天堂※ポケモン不思議のダンジョンシリーズの販売元。
- セガ※街(PSP版)、428などの販売元。
- スクウェア※チュンソフトの了承を得て、チョコボの不思議なダンジョンシリーズを発売。
最終更新:2025年03月01日 05:42