タイトル画面でA+START
| アーケード版 | |||
| 曲名 | 作・編曲者 | 補足 | 順位 |
| アトラクト | |||
| タイトルジングル | |||
| クレジット | CR | ||
| 対局BGM 1 | 一局 | ||
| 対局BGM 2 | 二局 | ||
| 相手リーチBGM | |||
| 竜子リーチBGM | |||
| 流局ジングル | |||
| 勝ちジングル | |||
| ラスト ジャンオウ登場ジングル | 雀王が あらわれた! | ||
| エンドロール | |||
| 負けジングル | |||
| ゲームオーバー | GAME OVER | ||
| メガドライブ版 | ||||
| SOUND TEST | 曲名 | 作・編曲者 | 補足 | 順位 |
| 2 | オープニング | 原曲:AC版「アトラクト」 | ||
| 15 | 雀荘「あとのまつり」 | |||
| 14 | キッサテン「ひまつぶし」 | |||
| 13 | クラブ「シュゴレイ」 | |||
| 16 | 雀荘ブラッディスネーク | ウーロンビル - ジャレイシの部屋でも使用 | ||
| 18 | ウーロンビル - しらき かおるの部屋 | |||
| 19 | ウーロンビル - デビル おおぐれの部屋 | |||
| 20 | ウーロンビル - ロボジャンシの部屋 | |||
| 21 | ウーロンビル - ラスボスの部屋 | |||
| 10 | 決め台詞ジングル | オレはマージャンコップ竜だ! THE ENDでも使用 原曲:AC版「タイトルジングル」 |
||
| 11 | 対局BGM 1 | 一局 原曲:AC版「対局BGM 2」 |
||
| 12 | 対局BGM 2 | 二局 原曲:AC版「対局BGM 1」 |
||
| 23 | ラスボス対局BGM | |||
| 1 | 相手リーチBGM | タイトルでも使用 原曲:AC版「相手リーチBGM」 |
||
| 3 | 竜リーチBGM | 原曲:AC版「竜子リーチBGM」 | ||
| 8 | 流局ジングル | 原曲:AC版「流局ジングル」 | ||
| 6 | 勝ちジングル | 原曲:AC版「勝ちジングル」 | ||
| 9 | エンドロール | 原曲:AC版「エンドロール」 | ||
| 7 | 負けジングル | 原曲:AC版「負けジングル」 | ||
| 4 | ゲームオーバー | 原曲:AC版「ゲームオーバー」 | ||
| 22 | パスワード入力画面 | さぁ、つづきをやろうゼ | ||
| 25 | たいきょくマージャン | たいせんあいてセレクト | ||
| 24 | ちんいつクイズ | |||
| 5 | 不明ジングル | 原曲:AC版「ラスト ジャンオウ登場ジングル」 | ||
| 17 | 不明曲1 | |||
| 26 | 不明曲2 | |||
*2 苗字と名前のイニシャルとの関連付けはアーケード版『レジェンド』から
*3 苗字と名前のイニシャルとの関連付けはアーケード版『レジェンド』から、名前と苗字のイニシャルとの関連付けはマスターシステム版『マスターズゴルフ』からの推測
*4 文化庁メディア芸術データベースにおける本作についての項目より
*5 タイトルでの表記は1988年
*6 セガ・システム16 コンプリートサウンドトラック VOL.3 ブックレット 奥成洋輔氏によるコラムより
*7 作中のタイトル表記は『MAHJONGCOP竜 白狼の野望』
*8 ゲームデザインなどを手掛けたカナヤマ氏のTweetより