SOLITARY FIGHTER
機種:AC (アメリカのみ), NS, PS4
サウンドデザイン:
海野和子、TEAM BY
ZUNTATA
開発・発売元:
タイトー
発売年:1991年 (AC)、2023年8月31日 (NS)、2023年12月28日 (PS4)
概要
1991年に
タイトーからアメリカのみ に発売された対戦格闘ゲーム。
『
バイオレンスファイト』の続編で、前作のボスが使用できるほか、観客の乱入要素などが加わり難易度が上がった。
サウンドデザインには
海野和子氏がクレジットされている。
しかし、前作のように
作曲者はクレジットなしの可能性があり、詳細は不明である。
使用音源のOPNB(YM2610)が持っている発音方式のひとつであるSSGが、効果音だけでなく楽曲にも積極的に使用されている点も興味深い。
特にボーナスステージのアルペジオや、エンディングのベースなどで印象的に使用されている。
収録曲 (仮曲名)
曲名 |
作・編曲者 |
補足 |
順位 |
アトラクトデモ |
|
|
|
コイン |
|
|
|
一本目 |
|
PLAYER SELECT 一本目 |
|
セット勝利 |
|
PLAYER SCORE A POINT OVER |
|
二本目 |
|
一本目イントロなしver. |
|
三本目 |
|
|
|
ボーナスステージ |
|
BONUS STAGE |
|
エンディング |
|
エンディング~スタッフロール |
|
ネームエントリー |
|
ENTER YOUR INITIALS |
|
ゲームオーバー |
|
GAME OVER |
|
未使用ジングル |
|
|
|
関連動画
アーケードアーカイブス ソリタリーファイター
最終更新:2023年12月29日 09:15