マリオパーティ スターラッシュ

マリオパーティ スターラッシュ

機種:3DS
作曲者CHAMY.伊師、会田敏樹、大久保賢
開発元:エヌディーキューブ
発売元:任天堂
発売年:2016年10月20日

概要

マリオパーティシリーズでは『マリオパーティ10』以来14作目、携帯機では『マリオパーティ アイランドツアー』以来4作目。
本作のメインモード「キノピオパレード」は、シリーズ初の4人同時プレイのシステムを採用するなど、テンポの良さを重視している。その他にも、「コインアスロン」「バルーンラッシュ」「マリオギャモン」「みんなでおんがくかい」など様々なモードを収録。

BGMは『10』『アイランドツアー』と同じくT's MUSIC所属の作曲家が担当。パーティに合う明るく陽気なものが多いが、ボスバトルの曲は壮大で迫力がある。

収録曲(仮曲名)

曲名 作・編曲者 補足 順位
タイトル
キノピオパレード/バルーンラッシュ
キノピオパレード れんしゅう-1
キノピオパレード れんしゅう-2
キノピオパレード World 1-1
キノピオパレード World 1-2
キノピオパレード World 2-1
キノピオパレード World 2-2
キノピオパレード World 3-1
キノピオパレード World 3-2
キノピオパレード World 4-1
キノピオパレード World 4-2
バルーンラッシュ1
バルーンラッシュ2
ゲームスタート
けっかはっぴょう
さいしゅうけっか
ミニゲーム
どんぐりはこび どんぐりはこび、ジャンプでほうせきはこび、ハナチャンカーファイト、つなげてブリッジ
ビリビリタワーでかけぬけろ ビリビリタワーでかけぬけろ、ジャングルスライダー
おぼえてケーキカット おぼえてケーキカット、運だめしワンワンハウス
ウーガンめいろ ウーガンめいろ、ガボンの山でサバイバル
はやうちパックンフラワー はやうちパックンフラワー、のぼってネジ式リフト
かけひきクッキー かけひきクッキー、いそいでアイテムショップ
ジャンプでレース ジャンプでレース、ドッカンたまのり
チョロプーボウリング チョロプーボウリング
フーフーセーリング フーフーセーリング、すすめ!アメンボマシーン
はやおし絵あわせ はやおし絵あわせ、ペイントスタンプ、うちぬきブロック
かぞえてフルーツ かぞえてフルーツ、ねらってスターポイント、こうらピンボール
テレサめいろ テレサめいろ、テレサのやかた
ほうせきバキューム ほうせきバキューム
よくみてキャラクタークイズ よくみてキャラクタークイズ
ツッコンドルにつっつかれるな ツッコンドルにつっつかれるな、まわしてパズル、クリボーシューティング
クリボーのシルエットクイズ クリボーのシルエットクイズ
まとめてキャッチ まとめてキャッチ
うちわけチャンバラ うちわけチャンバラ
ぼよよんトランポリン ぼよよんトランポリン
ふりわけコンベアー ふりわけコンベアー
ぶくぶくサブマリン ぶくぶくサブマリン
ミニゲームけっか
ボスバトル
巨大クリボーのリンゴはこびバトル
巨大クリボーのリンゴはこびバトル 怒りモード
キングテレサのはこんでライトバトル
キングテレサのはこんでライトバトル 怒りモード
巨大チョロプーのたたいてハンマーバトル
巨大チョロプーのたたいてハンマーバトル 怒りモード
ボムキングのひろってバクダンバトル
ボムキングのひろってバクダンバトル 怒りモード
ボスパックンのぶつけて こうらバトル
ボスパックンのぶつけて こうらバトル 怒りモード
巨大ゲッソーのおぼえてリズムバトル
巨大ゲッソーのおぼえてリズムバトル 怒りモード
巨大カロンのかわしてジャンプバトル
巨大カロンのかわしてジャンプバトル 怒りモード
カメックのひっぱりカードバトル
カメックのひっぱりカードバトル 怒りモード
クッパJr.のどたばたヒップドロップバトル
クッパJr.のどたばたヒップドロップバトル 怒りモード
クッパのスペースレースバトル
クッパのスペースレースバトル 怒りモード
クッパのスペースサンダーバトル
クッパのスペースサンダーバトル 怒りモード
クッパのスペースミサイルバトル
クッパのスペースミサイルバトル 怒りモード
みんなでおんがくかい
スーパーマリオ 3Dランドのテーマ
スーパーマリオワールド:地上BGM
New スーパーマリオブラザーズ:地上BGM
スーパーマリオ64:スライダー
ドクターマリオ:CHILL
その他BGM
マリオギャモン
テレサパズル
チャレンジタワー 1 スーパーマリオブラザーズ地上BGMのフレーズを含む
チャレンジタワー 2
キャラクターずかん
スタッフクレジット

紹介映像

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月24日 23:51