マリオパーティ アドバンス

マリオパーティ アドバンス

機種:GBA
作曲者:嶋倉一朗、池田義将
開発元:ハドソン
発売元:任天堂
発売年:2005年1月13日

概要

マリオパーティシリーズ7作目で、初の携帯機作品。従来の作品とは異なり、1人用のモード「キノコシティ」がメイン。
ボードマップを冒険して様々なキャラクターのクエストをクリアしていく形式で、シリーズの他作品と全く異なるシステムとなっている。他にも1人用の「プレイランド」「チャレンジランド」、2人以上で対戦できる「パーティランド」の全4つのモードを収録。
ミニゲームのBGMには『マリオパーティ3』『マリオパーティ4』の曲のアレンジもある。

収録曲(仮曲名)

曲名 作・編曲者 補足 順位
オープニング
タイトル
パスポート
クッパとうじょう
メニュー
キャラクター選択
キノコシティ
キノコシティ タウンエリア
キノコシティ ホラーエリア
キノコシティ スノーエリア
キノコシティ デザートエリア
キノコシティ ジャングルエリア
キノコシティ シーサイドエリア
すいりクエスト
ラブクエスト
スポーツクエスト
ぼうけんクエスト
ボムへいクエスト
ギャンブルクエスト
デュエルクエスト
クッパのテーマ
キノコンV
ナゾのUFO
ダンサー・イン・ジャングル
きえた?テレサぞう
みっしつのドッスン
つよきなスプリンター
ハンマーチャンピオン
ナゾのざいほう
てんさい?マスマテックス
うれないコメディアン
クールなエース!
ボスとうじょう!
やみのていおう!クッパ!
GKクッパ!
VSクッパ!ラストバトル
プレイにっき
RESULTS スーパーマリオワールド・地上BGMのアレンジ
ねむれるひつじ
エンディング
プレイランド
フリープレイ マリオパーティ4・あそぼうミニゲームのアレンジ
ミニゲームのテーマ1 すべってキャッチ あおいでしゃぼ〜ん のりのりコウラ そだててフラワー コウラでレンサ
マリオパーティ4・あわてずゆっくりのアレンジ
ミニゲームのテーマ2 ギリギリデンゲキ
マリオパーティ3・だいピンチ!のアレンジ
ミニゲームのテーマ3 あっちこっちテレサ まるたハリケーン ベルコンレース ゴーゴーバギー つかんでへいこうぼう
マリオパーティ4・しんぞうドキドキのアレンジ
ミニゲームのテーマ4 おさんぽワンワン タルタルかくれんぼ プクプクフィッシング ぬいぐるみファクトリー ツボおしばったん
マリオパーティ4・ゆらゆらふらふらのアレンジ
ミニゲームのテーマ5 どんどんジャンプ ひろえスーパーレシーブ とれとれジャンプ レスキューウッキー ドッスンめいろ
マリオパーティ3・あせらずいこうのアレンジ
ミニゲームのテーマ6 パチンコロケット ツルツルレース マジカルほうきレース
マリオパーティ3・とばしていこうのアレンジ
ミニゲームのテーマ7 へんげブロック こわしてクッパぞう せいとんライブラリー はこんでエレベーター きまぐれパックン
スーパーマリオブラザーズ地下BGMのアレンジ
ミニゲームのテーマ8 たいけつ!パンチタンク けっし!かいだんのぼり いそげ!チェーンカット きめろ!ボムミントン
ミニゲームのテーマ3の別バージョン
ミニゲームのテーマ9 ぶつけろ!ハンマー ねらえ!カーリング まもれ!ピコハン
ミニゲームのテーマ5の別バージョン
ミニゲームのテーマ10 たえろ!チキンドッスン
クッパミニゲーム ハンマーミニクッパ  トゲトゲミニクッパ  カプセルミニクッパ  うっちゃえミニクッパ  すりぬけミニクッパ  おとしてミニクッパ
ギャンブルミニゲーム ごしごしスクラッチ ぴったりスロット ノコノコどこどこ? コインドロップ いろいろルーレット ならべてカード
マリオパーティ3・ギャンブルミニゲームのアレンジ
チャレンジランド

プレイ映像

+ タグ編集
  • タグ:
  • GBA
  • 嶋倉一朗
  • 池田義将
  • ハドソン
  • 任天堂
  • 2005年
最終更新:2024年11月25日 23:30