クリア条件:EDを見る
開始時間:2009/11/26(木) 00:30:48.68
終了時間:2009/11/28(土) 14:51:30.79
参加人数:3

開始時間:2009/11/26(木) 00:30:48.68
終了時間:2009/11/28(土) 14:51:30.79
参加人数:3

女神転生シリーズの外伝作品だが、3Dダンジョンではなく普通の2DRPGになっている。
仲魔や合成のシステムは健在。合成はコンバックという魔法で行うようになっているが
会話で十分調達できるのであんまり必要ないかも…。
仲魔や合成のシステムは健在。合成はコンバックという魔法で行うようになっているが
会話で十分調達できるのであんまり必要ないかも…。
EDはラスト直前の進行によって2種類ある。
アイテム
魔法
(主3)
まっとうな感想は主1&主2にお任せ致します。
折角だから魔獣王も目指す魔蛇王「アスピック」
他人の不幸で今日も飯がうまいのに自分が怪我で不幸になっていた「メシウマ」
電撃で甦った人造人間彼女「ビッチー」が冒険しました。
他人の不幸で今日も飯がうまいのに自分が怪我で不幸になっていた「メシウマ」
電撃で甦った人造人間彼女「ビッチー」が冒険しました。
おまけダイジェスト

★フォースの有無による終盤ボスの台詞の変化&ランカインの効き具合









左がフォース未習得 右がフォース習得時の物です。
女神に話しかけてフォースを習得する事がフラグですので
ランカイン等の魔法取得・フォースシリーズの武具取得・ソルレオンの合体は
遠慮無く行って下さい。
女神に話しかけてフォースを習得する事がフラグですので
ランカイン等の魔法取得・フォースシリーズの武具取得・ソルレオンの合体は
遠慮無く行って下さい。
★クリア後に各種族最強同士を合体させると…


アシュラ(LV85) & オーディン(LV85)


パズス(LV80) & ロキ(LV70)
合体で作り出せるのは主人公のLV+3の魔獣までなので
ルシフェリウムでLV82まで鍛えさせてもらいました。
犠牲となった数千匹の魔獣達のご冥福をお祈り致します。
ルシフェリウムでLV82まで鍛えさせてもらいました。
犠牲となった数千匹の魔獣達のご冥福をお祈り致します。
★クリア後に以前訪れた場所を再訪してみると…


ベリアル(LV70) & バアル(LV70)


ルシフェル(LV85) & ミカエル(LV80)
メフィストは貴方の心の中にいます 諦めて下さい。
ミカエルの戦闘時の姿は通信対戦でしか拝めません 諦めて下さい。
ミカエルの戦闘時の姿は通信対戦でしか拝めません 諦めて下さい。
★最後に


(主1)
FC版の女神転生初代とデビルサマナーはプレイ経験がありましたが
このゲームは初見ということで参戦。
FC版の女神転生初代とデビルサマナーはプレイ経験がありましたが
このゲームは初見ということで参戦。
恒例となった名前安価で
主人公:だかいぬ
仲間男:ココナ
仲間女:しょこたん
主人公:だかいぬ
仲間男:ココナ
仲間女:しょこたん
成長方針
だかいぬ
「こうげき」オンリーの配分でガチ脳筋の成長方針。
(途中で「こうげき」が最大の40になってしまったので、次は「たいりょく」
配分の方針に切り替えました)
だかいぬ
「こうげき」オンリーの配分でガチ脳筋の成長方針。
(途中で「こうげき」が最大の40になってしまったので、次は「たいりょく」
配分の方針に切り替えました)
ココナ、しょこたん
「ちりょく」オンリーの配分。
(途中で最大値になってしまったので、「すばやさ」の配分にしました)
「ちりょく」オンリーの配分。
(途中で最大値になってしまったので、「すばやさ」の配分にしました)
このあたりの一貫したポリシーによる成長方針が個人的なプレイスタイル。
ストーリーはそうでもなかったのですが、
システムと音楽はなかなかのもの。
悪魔合体システムはメガテンシリーズ定番となっており、本作でも採用されています。
コンバックという魔法がいつでも使えるので、合体行為はストレスなくおこなえるのもマル。
それからアトラスの作品は良曲が多いです。ラストダンジョンの曲が特に好きですね。
システムと音楽はなかなかのもの。
悪魔合体システムはメガテンシリーズ定番となっており、本作でも採用されています。
コンバックという魔法がいつでも使えるので、合体行為はストレスなくおこなえるのもマル。
それからアトラスの作品は良曲が多いです。ラストダンジョンの曲が特に好きですね。
あと箱舟を手に入れて、ショッカーのマークみたいなところを踏んだら
うっかりべリアル先生のところに連れて行かれて撲殺されたのもいい思い出。
うっかりべリアル先生のところに連れて行かれて撲殺されたのもいい思い出。
最終的にフォースによる能力アップなしで打開しました。
(フォースの存在はクリアした他主さんの編集をみて知りました)
そんなものは必要無いですよね!ごちそうさまでした!
(フォースの存在はクリアした他主さんの編集をみて知りました)
そんなものは必要無いですよね!ごちそうさまでした!
最終レベル
エンディング

(byだかいぬ)
添付ファイル
- ending.gif
- lb1bsb01.png
- lb1bsb02.png
- lb1bsb03.png
- lb1bsc01.png
- lb1bsc02.png
- lb1bsc03.png
- lb1bsc04.png
- lb1bse01.png
- lb1bse02.png
- lb1bsf01.gif
- lb1bsf02.gif
- lb1bsf03.gif
- lb1bsf11.gif
- lb1bsf12.gif
- lb1bsf13.gif
- lb1bsp01.png
- lb1bst01.png
- lb1bst02.png
- lb1bst03.png
- lb1bst04.png
- status_dakainu.PNG
- status_kokona.PNG
- status_syouko.PNG
- ラストバイブル.png