クリア条件:EDを見る
開始時間:2010/03/24(水) 22:19:54.07
終了時間:2010/03/25(木) 20:38:15.15
参加人数:2
開始時間:2010/03/24(水) 22:19:54.07
終了時間:2010/03/25(木) 20:38:15.15
参加人数:2
概要
発売 | 1994年8月5日 | ジャンル | アクション |
メーカー | 小学館プロダクション 東宝 |
SGB | カラー対応 フレーム対応 SFC音源対応 |
同名アニメをもとにしたアクションゲーム。
自機性能が恐ろしく低いため、敵をジャンプ台などに変えて利用しながら進んでいく。
自機性能が恐ろしく低いため、敵をジャンプ台などに変えて利用しながら進んでいく。
主1
漫画版とTV版両方見たことがあったので参戦
会話パートのグラはGOODですが、
肝心のアクションパートのグラがいまいちな感じです。
カラーだと音がでなかったのでモノクロでプレイ。
漫画版とTV版両方見たことがあったので参戦
会話パートのグラはGOODですが、
肝心のアクションパートのグラがいまいちな感じです。
カラーだと音がでなかったのでモノクロでプレイ。
ポコニャンスロットもいい感じで再現できています
なぜか無駄に長いパスワード
最後にみきちゃんの夢の中に
ゆめぽこりん。(精神構造を疑う夢・・)
ゆめぽこりん。(精神構造を疑う夢・・)

低学年向けの難易度でさっくり打開できました。
アクション初心者におすすめですよ
アクション初心者におすすめですよ


おまけ
ゆっくりしていってね!
ゆっくりしていってね!
ハイパーレベアゲタイム!

(by だかいぬ)


スロットもちゃんと彩色されています。


でなんやかんやあって最終ステージクリア



エンディング&スタッフ
いきなりの環境問題オチは半ば強引な気が・・
だかいぬさんも書かれている通り難易度はそんなに高くないです。
がジャンプ力の低さゆえ、いくつかギリジャンを求められる箇所があり、そこがちょっときついかも?
あとトゲ系トラップがもれなく一撃ミスだったり。
がジャンプ力の低さゆえ、いくつかギリジャンを求められる箇所があり、そこがちょっときついかも?
あとトゲ系トラップがもれなく一撃ミスだったり。
おまけのSGBピクチャーフレーム。メインのも含めて前五種類?なかなか豊富です。
左下はプレイ中にいきなりポコニャンが消え操作が効かなくなったの図

左下はプレイ中にいきなりポコニャンが消え操作が効かなくなったの図

添付ファイル
- nyanpoko_2_ed.gif
- nyanpoko_2_end.png
- nyanpoko_2_gameclear.png
- nyanpoko_2_map.png
- nyanpoko_2_sgb-frame.png
- nyanpoko_2_slot1.gif
- nyanpoko_2_slot2.png
- nyanpoko_2_staff.gif
- nyanpoko_2_stageclear.gif
- nyanpoko_2_title.png
- pokonyan-0.PNG
- pokonyan-1.PNG
- pokonyan-2.PNG
- pokonyan-3.PNG
- pokonyan-4.PNG
- pokonyan-5.PNG
- pokonyan-6.PNG
- pokonyan-7.PNG
- pokonyan-ending.gif
- pokonyan-ending2.gif
- pokonyan-finalstage.gif
- pokonyan-slot.gif
- pokonyan-stageclear.gif