シナリオ攻略
マップ属性
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
備考
|
移動可能適性
|
×
|
○
|
○
|
×
|
×
|
|
母艦配置可能適性
|
×
|
○
|
○
|
×
|
×
|
|
シナリオ クリア ボーナス
CAPITAL
|
NORMAL
|
HARD
|
EXTRA
|
5000
|
10000
|
20000
|
前哨戦
勝利条件
-
敵軍ユニットの全滅
敗北条件
-
<<!>>表示のユニットが撃破
チャレンジ条件
-
同ターン中に敵軍ユニットを3機以上撃破できるか?(+5000)
初期配置
-
敵軍
機体
|
パイロット(艦長)
|
出撃数
|
SCORE POINT
|
備考
|
グスタフ・カール
|
地球連邦兵
|
5
|
400
|
ケッサリア
|
本戦
勝利条件
-
敵軍ユニットの全滅
敗北条件
-
<<!>>表示のユニットが撃破
イベント条件
-
レーンを撃破
チャレンジ条件
-
3ターン以内にレーンを撃破できるか?(+10000)
初期配置
増援(HISTORIC MOMENT)
増援(SECRET)
解説
-
前哨戦は、3人のメッサーがそれぞれMAP左右、上へ撤退する。チャレンジ達成のためには半殺し状態のグスタフ・カールを3機以上残すよう調整して、チャンスステップか反撃で一気に殲滅すること。
Ξガンダムならどの攻撃でも敵のHPを6割強削ることができるため、調整自体は楽。
1ターン目は真上にめいっぱい移動しないとエメラルダ機の進路を妨害されるためまずはそちらに動き、2ターン目に元の場所に戻ればスムーズに進行できる。
-
本戦はチャレンジのためにいち早く前進したいが、グスタフ・カールは数が多いうえに性能も高く、またビルの上に艦を停めてしまうと陸上機は出撃さえできない。
テイク・オフ同様SFSや飛行可能機体を選抜して出撃させたい。
-
高難易度で挑む場合は、敵側の支援攻撃で袋叩きにされないよう注意。防御アビリティのない機体が2~3連続で被弾すると撃墜されかねない。
-
イベント後はMAP上が拡張、ペーネロペーが復活して援軍が発生する。勝利条件は敵軍全滅のまま変更されないが、ペーネロペーを撃墜するとイベントでΞガンダムが撤退してしまうので、ペーネロペーを倒すタイミングに気をつけよう。
-
SECRETで登場する量産型νガンダムは高性能なだけあって見返りも大きい。
捕獲してνガンダムからユニコーンやシナンジュへと開発を進めるもよし、撃破してGETゲージの肥やしにするもよし。
最終更新:2019年07月06日 10:24