シナリオ攻略
マップ属性
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
備考
|
移動可能適性
|
×
|
○
|
○
|
×
|
×
|
|
母艦配置可能適性
|
×
|
○
|
○
|
×
|
×
|
|
シナリオ クリア ボーナス
CAPITAL
|
NORMAL
|
HARD
|
EXTRA
|
5000
|
10000
|
20000
|
前哨戦
無し
本戦
勝利条件
-
8ターン以内にHLVの発射を阻止
敗北条件
-
<<!>>表示のユニットが撃破
-
8ターン経過
イベント条件
-
モンシアの小隊が敵軍ユニットを全滅
チャレンジ条件
-
モンシアの小隊は敵軍ユニットを3ターン以内に全滅できるか?(+10000)
クエスト
No.
|
クエスト名
|
報酬
|
条件
|
120
|
灼熱に立ち昇る陽炎
|
アルファ・A・ベイト、不死身の第四小隊
|
チャレンジ条件と同じ
|
初期配置
増援(HISTORIC MOMENT)
増援(SECRET)
-
敵増援後方、HLVの右
機体
|
パイロット(艦長)
|
出撃数
|
SCORE POINT
|
備考
|
ドワッジ
|
エリート兵
|
1
|
620
|
|
┗
|
ドワッジ
|
エリート兵
|
2
|
545
|
|
解説
-
0083シナリオはこのステージから敵軍ユニットがわんさか登場するようになるので、自軍の戦力がある程度整ってから挑戦するといい。
-
本ステージはプレイヤー軍とアルビオンが配置される鉱山基地マップと、ゲスト3人のみで構成される谷マップの2つを並行で操作する。
谷マップにはプレイヤー軍が入ることはできない。
-
モンシア側MAPの上側にいるザクは自分から寄って来るので、まずは南進するといい。チャレンジ達成には、モンシアを中央に置いて支援ができる位置にまとまり、敵機を手早く撃破していこう。射程の長いキースが反撃できるよう意識して、支援防御で守ってあげること。
-
イベント後は増援とともにMAPが右へ拡張され、その右端にモンシア小隊が合流する。
メンバーは変わらないが実質的に別機体として扱われており、HP・EN・MP・残りチャンスステップ回数がリセットされ、未行動状態で出現する。
チャレンジを達成した場合はモンシア小隊の眼の前にSECRETが出現するが、実際には陸戦ユニットは迂回しないといけない崖に阻まれていることもあり、プレイヤー軍への進撃を優先するため保護の必要はない。
逆にモンシア小隊も迂回しないとHLVの近くには行けないため、基本的には放置しても構わない。
-
勝利条件が「HLVの撃破」であることに注意。MSを無視してHLVを撃破すると、その時点でシナリオクリアになる。
-
シークレットのドワッジはLv5でドライセンまで世代を跨ぐことができるユニット。序盤に捕獲できれば戦力増強に役立つだろう。
最終更新:2025年01月31日 18:33