RGM-79N ジム・カスタム
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
22200
|
500
|
M
|
10800
|
112
|
155
|
155
|
160
|
6
|
B
|
-
|
B
|
-
|
C
|
○
|
○
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
ビーム・サーベル
|
1~1
|
3000
|
12
|
0
|
BEAM格闘
|
85%
|
10%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
ジム・ライフル
|
2~4
|
3000
|
14
|
0
|
物理射撃
|
85%
|
0%
|
連続攻撃
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー』
-
ジムバリエーションの一つで、アレックスの設計を流用して全体的に性能向上が図られた高性能機。
-
上記の通り基本性能は高く、ガンダムとほぼ同等の値にまで達している。移動力もこの時期の量産汎用機としては珍しく6あるので、軽快に動かせる。ENが112と量産機としては多め。
-
武装はサーベル・マシンガンというシンプルなもの。ジム・ライフルは、ジム改のブルバップ・マシンガンと比較してPow+100強いがENは据え置きである。
武器の消費ENはどちらも低く、ENの多さもあって継戦能力は高め。
-
難点としては射程5以上の武器がなく、バズーカ相手にアウトレンジされてしまう点がある。
特に0083で対峙する敵ユニットはバズーカ装備の機体が多いため注意が必要。
-
開発先はAoZ機体の入り口であるジム・クゥエルがお勧め。
最終更新:2023年04月29日 12:47