ユーコ・オルテンシア

ステータス

ユーコ・オルテンシア

基本データ

COST EXP 性格 CV 作品名
ダウンロードコンテンツ 700 普通 鈴華ゆう子 Gジェネオリジナル

ステータス

レベル 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
1 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 300
99 602 600 601 606 611 622 600 601 606 611 922

習得アビリティ

習得アビリティ 習得Lv 習得アビリティ 習得Lv 習得アビリティ 習得Lv
精神統一 1 気合 3 ムードメーカー 6
協力 15 熱血 24 チームワーク 30
地上適応力 35 宇宙適応力 45 完全無欠 55

習得スキル

習得スキル 習得Lv 習得スキル 習得Lv 習得スキル 習得LV
ハイテンション 1 フルブースト 10 アンコール 20

スカウト条件

No. クエスト名 達成条件
特殊条件 ダウンロードコンテンツ・プロダクトコード

レベル別ステータス

+ サンプル値
レベル 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
1 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 300
5 163 164 164 164 163 164 164 164 164 163 317
10 184 186 189 187 185 196 185 185 185 185 360
15 203 206 209 207 204 216 205 204 205 204 394
20 223 229 230 227 226 247 225 223 225 223 441
30 271 279 279 275 273 305 273 269 271 268 525
40 314 327 328 321 320 361 316 312 315 312 599
50 348 368 368 360 356 409 352 348 352 346 667
60 394 425 415 407 402 443 399 395 399 392 748
70 446 478 478 460 454 477 452 447 452 444 805
80 480 512 512 504 498 501 486 481 486 478 839
90 519 541 541 533 527 526 525 510 515 507 868
99 602 600 601 606 611 622 600 601 606 611 922

備考

  • 本作の主題歌・エンディングを歌う『和楽器バンド』のボーカル、鈴華ゆう子氏をモデルにしたオリジナルキャラクター。
    プロフィールによると元々はアーティストだが、新たな挑戦としてMSパイロットにチャレンジしたとの事。すげぇなこいつ。
    苗字のオルテンシアとはイタリア語でアジサイ(=花)の意。ユーコ・オルテンシアに鈴華ゆう子。つまりはそういう事である。
  • DLCによる追加キャラクターであり、鈴華ゆう子氏の1stソロミニアルバムに付属するプロダクトコードで先行入手が可能。
    本作発売から約4.5か月後の2017年03月02日より一般向けに無料配信が開始された。導入するとスカウト済みの状態で使用できる。
    ちなみに戦闘アニメのBGMが主題歌「永世のクレイドル」になっている。戦場の空気を変えたい時は戦闘アニメをONにしよう。
  • 追加キャラなだけあり、魅力が300でそれ以外は全て150という、バランス型パイロットとしては最強クラスのステータスを誇る。
    魅力は全キャラでトップ。残念ながらカリスマは習得しないが、素で900を超えるまで成長するため無くても大した問題ではない。
    それ以外のステータスも、若干のバラつきこそあるが最終的に全て600を超えるため、マイキャラクターとほぼ同じ感覚で使える。
    クルーステータスはLv15で200を超えるので、戦艦の整備員に配置して、オリヴァー・マイの加入条件を満たすのにも活用できる。
    基本的には何でもこなせるが、彼女が最も輝くのはやはりパイロットとして運用した時である。手頃なMSを用意してあげるといい。
  • 特筆すべきはスキルのラインナップであり、デフォルトでハイテンション、Lv10でフルブースト、Lv20でアンコールを習得する。
    特にフルブーストの習得Lv10は、全キャラでもぶっちぎりの早さである。彼女の登場まではユーグ・クーロのLv21が最速であった。
    アンコールも非常に早いLv20で習得するので、編成したら最優先で経験値を食わせてLvを上げ、これらのスキルの習得を目指そう。
  • 攻撃力に関するアビリティはあまり覚えないが、条件付きだが高い攻撃力上昇効果を持つ熱血完全無欠を覚えるため火力は十分。
    高い反応・覚醒による優れた回避能力は完全無欠を維持しやすく、熱血も自前のハイテンションでステージ開始直後に発動できる。
    デフォルトで精神統一を持っており、Lv3ですぐに気合を習得するためサイコミュ機に乗せやすい。この場合も高い覚醒値が活きる。
    乗機は無難にサイコミュ武器を持つMSか、超強気で強化されるZZ等が向く。多少性能は落ちるが、前者と後者を両立したZでも可。
  • 他に特筆すべき点として、高い指揮を持ちつつチームワークムードメーカーの両方を習得する唯一のキャラである事が挙げられる。
    両方を習得するキャラは彼女の他にジュドーが存在するが、ジュドーの指揮値は彼女よりも低く、リーダー適正は彼女に軍配が上がる。
    ちなみに両方をLv6にし、ディスクレドームIIIを装備したゲラート専用ザクIに乗せると、驚異的な性能のEWACユニットが出来上がる。
    全効果が発生した場合、味方の命中+35・回避+15・攻撃+40・防御+40・機動力+40・敵の命中率-20というとんでもない効果になる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月26日 10:15