MS-09R リック・ドム
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
16500
|
380
|
M
|
9400
|
92
|
130
|
130
|
130
|
6
|
A
|
-
|
D
|
-
|
D
|
○
|
×
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
ヒート・サーベル
|
1~1
|
3000
|
12
|
0
|
物理格闘
|
85%
|
10%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
ジャイアント・バズ
|
3~5
|
4400
|
24
|
0
|
物理射撃
|
70%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『機動戦士ガンダム』
-
陸戦用MSドムを宇宙戦用に改修した機体。
-
OWではドムと換装が可能だったが、本作では従来どおり別機体扱い。
-
ドムを宇宙化しただけあって、地形適正以外はドムと同じ。射程2が弱点という点も全く同じ。運用方法はドムと同じで良い。
-
一応地上にも出られるので出撃が出来ないこともないが、移動力や与ダメージが大幅に減少するため、宇宙での運用をメインにしよう。
-
ドムにもいえることだが、アビリティ「ファイター」でヒート・サーベルの射程を伸ばすと射程の穴がなくなるので、乗せる際は意識したい。
-
開発はドム系機体に派生するが、1年戦争系限定だったドムと違い、こちらはリック・ディアスとドライセン等の次世代MSに開発可能。
-
リック・ディアスはエゥーゴ系、ドライセンはネオ・ジオン系に発展するため、大幅な戦力増強が可能
-
リック・ドムIIの入手手段は本機からの開発のみ。開発先はドライセンなのでそちらを目指す場合は寄り道してもいい
最終更新:2023年04月29日 06:03