MSM-03C ハイゴッグ
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
17200
|
380
|
M
|
9550
|
98
|
145
|
120
|
150
|
6
|
-
|
-
|
B
|
-
|
S
|
○
|
-
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
バイス・クロウ
|
1~1
|
2800
|
12
|
0
|
物理格闘
|
85%
|
10%
|
-
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
ビーム・カノン
|
2~4
|
3600
|
16
|
0
|
BEAM射撃
|
80%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
ハンド・ミサイル・ユニット
|
3~5
|
3500
|
16
|
0
|
物理射撃
|
75%
|
0%
|
-
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
魚雷
|
3~5
|
4400
|
20
|
0
|
物理射撃
|
75%
|
0%
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
○
|
-
|
-
|
-
|
○
|
○
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』
-
ゴッグからかけ離れたスタイルに変貌しているが、ゴッグの改修型。
-
元になったゴッグと比較すると、HPが+300、攻撃力+20、機動力+50と基本的に強化されているが、防御力だけは-40されている。やはり原作でアンディ機がジム寒冷地仕様のマシンガンでコックピット撃ち抜かれたせいだろうか。水中の地形適応はAからSに向上している。
-
武装ではハンド・ミサイル・ユニットの追加により5マスまで対応可能になったのが大きい。
ちなみにビーム・カノンは原作では連射が出来ることからビーム・マシンガンのような運用がされており、ゲーム中でも連射されているのだが本作では残念ながら連続攻撃ではない。
-
水陸両用機としてはズゴックEと並ぶ使い勝手のいい機体なのだが、残念ながら本作では水陸両用機が有効活用出来るマップそのものが少ないのが難点。
-
開発先はカプールかゾックがお勧めか。一旦ゾックに行ってからカプールに戻るのも手。
最終更新:2017年01月22日 11:40