RX-121-1 ガンダムTR-1[ヘイズル改]
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
25000
|
530
|
M
|
11500
|
115
|
175
|
175
|
185
|
6
|
B
|
-
|
B
|
-
|
C
|
○
|
○
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
ヒート・ブレード
|
1~1
|
3300
|
12
|
0
|
BEAM格闘
|
85%
|
10%
|
なし
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
肩部グレネード・ランチャー
|
2~3
|
3500
|
14
|
0
|
物理射撃
|
75%
|
0%
|
なし
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
ビーム・ライフル
|
2~4
|
3600
|
16
|
0
|
BEAM射撃
|
80%
|
0%
|
なし
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『ADVANCE OF Ζ ~ティターンズの旗のもとに~』。
-
大破したガンダムTR-1[ヘイズル]を修復・改修した機体。細かい部分での改修が主で、外見上はほぼ変化がない。
-
ガンダムTR-1[ヘイズル]からも開発できるが、ガンダムTR-1[ヘイズル]フルアーマー・タイプを経由して開発すると無駄がない。
-
設定と同じく、ヘイズルとの違いはマイナーチェンジ程度の強化で、HP+500,各ステータス+10とかなり地味。
-
武装面では肩部グレネード・ランチャーの追加により、物理射撃属性が追加されBEAMバリア持ちの敵に対して有効打を与えられるようになった。といっても所詮はジムという事は否めない。
-
開発先にはティターンズ系ガンダムが並ぶ。
最終更新:2022年11月19日 22:11