RX-79[G] SW スレイヴ・レイス
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
19600
|
480
|
M
|
11000
|
100
|
150
|
150
|
160
|
6
|
-
|
-
|
A
|
-
|
C
|
○
|
○
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
ビーム・サーベル
|
1~1
|
3000
|
12
|
0
|
BEAM格闘
|
85%
|
10%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
100mmマシンガン
|
2~4
|
2900
|
14
|
0
|
物理射撃
|
85%
|
0%
|
連続攻撃
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
ビーム・ライフル
|
2~4
|
3500
|
16
|
0
|
BEAM射撃
|
80%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
ロケット・ランチャー
|
3~5
|
4400
|
24
|
0
|
物理射撃
|
70%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』
-
フィクサーことトラヴィス・カークランドが搭乗する、彼が率いる部隊と同じ名を冠する陸戦型ガンダムのカスタム機。センサー類の増強により顔が覆面のような装甲に覆われているのが特徴的。
-
スレイヴ・レイス機の中で唯一開発可能な機体でもある。
-
元になった陸戦型ガンダムと比較してHPが+1000、攻撃・防御・機動力が+10と平均的に強化されており、現地改修型であるEz8より数値は上である。
-
数値上はEz8より強い機体だが、こちらは180mmキャノンと底力付きの一斉射撃を持たないため、6マス以上離れた敵への攻撃手段が無く、最大火力でも僅かに劣る。
さらに、アビリティのフルアーマーも持たないので物理耐性でも劣ると、総合的には互角に近い。
-
Ez8同様、100mmマシンガンとビーム・ライフルの両方を装備している珍しい機体。普段はEN消費が低く連続攻撃属性を持つ100mmマシンガンを使っていくのがいいだろう。
ロケット・ランチャーは6連装ミサイル・ランチャーより強力だが、EN消費が大きいので使いすぎには注意。
-
レイス機2種の設計素材となるため、一機はとっておくといいだろう。
最終更新:2022年04月28日 22:02