RX-78XX ピクシー
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
21000
|
500
|
M
|
12000
|
115
|
160
|
160
|
170
|
6
|
-
|
-
|
A
|
-
|
C
|
○
|
×
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
ビーム・ダガー
|
1~1
|
2900
|
10
|
0
|
BEAM格闘
|
85%
|
10%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
ノーザンライト・アタック
|
1~1
|
4200
|
22
|
0
|
特殊格闘
|
85%
|
10%
|
底力
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
超強気 ゲスト版は気力制限無し
|
90mmマシンガン
|
2~4
|
2900
|
14
|
0
|
物理射撃
|
85%
|
0%
|
連続攻撃
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
アビリティ
名前
|
効果
|
備考
|
ステルスシステム
|
回避率+10。
|
|
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079』
-
軽量化された白兵戦特化・陸戦用のガンダム。
-
機動力170は1年戦争では破格の数値である。ステルスシステムの効果も強力で、積極的に敵陣に切り込もう。
-
武装はビーム・ダガーとマシンガン、そして必殺技扱いのノーザンライト・アタック。
ビーム・ダガーは消費ENが少ないのが利点だが、威力自体はサーベルに劣る。ノーザンライト・アタックは強力だが、消費ENは多めでなによりテンションが超強気以上でないと使用できないのが難点。
-
なお、ノーザンライト・アタックはゲスト機のみ気力制限がない。
-
開発元は多いように見えるが、陸戦型ガンダム系列が大半。陸戦型ガンダム→Ez8→スレイヴ・レイス→ピクシーと開発するのが効率的。
-
GETゲージで入手するなら、死にゆく者たちへの祈りのシークレット達成条件を満たすついでに達成させるのがベスト。ノーマルでも全ての地雷、イフリート、ザクII2機の撃破で達成できる。
-
開発先はいずれも開発元もしくはそこまでに通っているであろう機体になる。上記ルートで来ているならジーラインに進むのがオススメ。
-
陸戦型ガンダムもジーラインもガンダムから開発できるため、GETゲージで生産登録して本機を生産したり、陸戦型ジム→陸戦型ガンダム→本機のルートなどでガンダムが未登録であれば一度ガンダムを開発しておくと良いだろう。
最終更新:2023年08月26日 22:12