MAK-005S ギャプラン改
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
60800
|
680
|
L
|
13800
|
128
|
245
|
200
|
295
|
8
|
S
|
S
|
-
|
-
|
-
|
×
|
×
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
ビーム・キャノン
|
2~5
|
3300
|
18
|
0
|
BEAM射撃
|
70%
|
0%
|
なし
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
6連装ミサイル・ポッド
|
3~5
|
3600
|
16
|
0
|
物理射撃
|
75%
|
0%
|
なし
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『GGENERATIONシリーズ』
-
ギャプランからMSへの可変機構を排し、完全なMAとなった機体。
-
ギャプラン(MA形態)と比較すると、HP+600、攻撃+15、機動+20と向上。特に宇宙と空中の適性がSになったのが大きい。
-
武装では6連装ミサイル・ポッドが追加。物理射撃が加わったことによりIフィールド相手でも問題なく戦えるようになった。
-
戦闘機乗りに対応しているため、同アビリティを生かしたいなら有力な候補となる。
-
開発先はティターンズ製MSに加えΖプラスがある。これはこの機体がカラバで運用される予定だったという設定から。
最終更新:2023年11月03日 06:56