クレア・ヒースロー

クレア・ヒースロー

基本データ

COST EXP 性格 CV 作品名
初期スカウト済 650 普通 折笠富美子 Gジェネオリジナル

ステータス

レベル 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
1 15 90 90 90 90 150 35 65 105 28 140
99 293 395 377 393 393 704 340 370 410 333 445

習得アビリティ

習得アビリティ 習得Lv 習得アビリティ 習得Lv 習得アビリティ 習得Lv
ムードメーカー 1 熱血 3 気合 6
射撃センス 15 幸運 23 マスター統制 29
宇宙戦機動能力 38 勇猛果敢 47 必殺 59

習得スキル

習得スキル 習得Lv 習得スキル 習得Lv 習得スキル 習得LV
ハイテンション 1 ダメージコントロール 12 フルブースト 28

レベル別ステータス

+ サンプル値
レベル 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
1 15 90 90 90 90 150 35 65 105 28 140
5 20 96 96 95 95 159 41 71 111 34 146
10 25 103 103 101 101 170 48 78 118 41 153
15 30 110 110 106 106 180 55 85 125 48 160
20 31 115 115 111 111 192 60 90 130 53 165
30 44 131 131 122 122 221 76 106 146 69 181
40 52 145 145 133 133 247 90 120 160 83 195
50 62 160 160 146 146 277 106 136 176 99 211
60 87 181 187 179 179 338 134 164 204 127 239
70 133 229 226 226 228 423 179 209 250 171 283
80 186 285 276 284 282 517 234 263 302 226 338
90 239 339 325 337 337 616 286 315 356 278 389
99 293 395 377 393 393 704 340 370 410 333 445

備考

  • 皆勤賞組。魂以降恒例のパロディセリフも相変わらず。
    • 範囲もOWまんまの範囲で、F91以降未参戦の作品からも採用されている。使い回しである
  • フルブーストを覚える数少ないキャラなので、なるべく早めに育成したいが、晩成型の成長率が足を引っ張る。
  • しばらくの期間は能力はさっぱり伸びず、まともな成長率になるのはLv50以降。最序盤から育成するよりは、経験値稼ぎの態勢がある程度整ってから育てたほうが賢明といえる。
    • Lv50を超えたあたりでも覚醒以外のパイロットステータスのほとんどが150前後といった状態であり、相当高レベルにならないとパイロットとして使うにも一苦労。
      Lv65あたりでようやくステータスが200を超え、覚醒値が400近くになりパイロットとして普通に使えるようになる。
    • いっそのこと、搭乗機にオプションパーツのハロやディスクレドーム・システムIIIを装備させるか、ザクI(ゲラート・シュマイザー専用機)のような命中率上昇アビリティを持ったMSに乗せるか、道場に連れていき、射撃か覚醒のステータスだけでもある程度まで補強すれば多少は使いやすくなるだろう。
    • 一応、序盤からパイロットとして育てる場合、比較的高めの覚醒値でサイコミュ武装を振り回す運用が最も安定する。
    • ハイテンション+熱血を合わせて運用すれば、ステータスの低さはある程度カバーできる。
  • 高Lvでは勇猛果敢・必殺と高めの覚醒値で火力が出せるようになる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月09日 17:50