MS-06J ザクIIJ型
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
12200
|
300
|
M
|
8600
|
85
|
110
|
110
|
100
|
5
|
-
|
-
|
A
|
-
|
C
|
○
|
-
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
ヒート・ホーク
|
1~1
|
2800
|
12
|
0
|
物理格闘
|
85%
|
10%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
ザク・マシンガン
|
2~4
|
2700
|
14
|
0
|
物理射撃
|
85%
|
0%
|
連続攻撃
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
ザク・バズーカ
|
3~5
|
3500
|
18
|
0
|
物理射撃
|
70%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY』
-
陸戦用のJ型を寒冷地仕様にしたもの。今作にいないJ型の代替機とも言える。
-
各種局地戦用のザクIIから開発可能で、クロスディメンション2話で捕獲できるザクII砂漠仕様を寒冷地仕様に開発するのが一番速い。
設計ならザクIIとジム寒冷地仕様の設計でも作るのが一番手頃。
-
性能的にはザクII砂漠仕様とほぼ同じ。ザクIIと比較すると攻撃・防御力が+10され、地形適応から宇宙が消え、地上Aに変化している。
-
武装はザクIIと同じで、開発先も寒冷地仕様が砂漠仕様に置き換わっている以外は砂漠仕様と同じ。
最終更新:2017年03月29日 20:50