シナリオ攻略
マップ属性
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
備考
|
移動可能適性
|
×
|
○
|
○
|
×
|
×
|
|
母艦配置可能適性
|
×
|
○
|
○
|
×
|
×
|
|
シナリオ クリア ボーナス
CAPITAL
|
NORMAL
|
HARD
|
EXTRA
|
5000
|
10000
|
20000
|
前哨戦
勝利条件
-
全てのガンキャノン撃破
敗北条件
-
<<!>>表示のユニットが撃破
チャレンジ条件
-
ヘンリーは敵軍ユニットを2機以上撃破できるか?(+5000)
クエスト
No.
|
クエスト名
|
報酬
|
条件
|
46
|
はぐれものの戦場
|
ブロンズランク・オプションパーツ
|
「ヘンリー」が敵軍ユニットを2機以上撃破
|
初期配置
-
敵軍
機体
|
パイロット(艦長)
|
出撃数
|
SCORE POINT
|
備考
|
ガンキャノン
|
ボルク・クライ
|
1
|
265
|
|
ガンキャノン
|
ダバ・ソイ
|
1
|
200
|
|
ガンキャノン
|
サナ・ニマ
|
1
|
200
|
|
本戦
勝利条件
-
敵軍ユニットの全滅
敗北条件
-
<<!>>表示のユニットが撃破
イベント条件
-
敵軍ユニットを6機以上撃破
チャレンジ条件
-
ボルクは敵軍ユニットを3機以上撃破できるか?(+10000)
初期配置
-
敵軍
機体
|
パイロット(艦長)
|
出撃数
|
SCORE POINT
|
備考
|
ザクII
|
ジオン兵
|
9
|
100/345
|
|
グフ
|
ジオン兵
|
3
|
135/395
|
|
増援(HISTORIC MOMENT)
-
敵軍(MAP上)
機体
|
パイロット(艦長)
|
出撃数
|
SCORE POINT
|
備考
|
イフリート
|
ヘンリー・ブーン
|
1
|
290/555
|
|
ザクII
|
マーチン・ハガー
|
1
|
165/430
|
|
ザクII
|
サキ・グラハム
|
1
|
145/405
|
|
ザクII
|
レスタ・キャロット
|
1
|
130/395
|
|
ザクII
|
レイ・ハミルトン
|
1
|
130/390
|
|
増援(SECRET)
-
MAP上
機体
|
パイロット(艦長)
|
出撃数
|
SCORE POINT
|
備考
|
ヒルドルブ
|
エリート兵
|
1
|
610/895
|
|
┗
|
ヒルドルブ
|
エリート兵
|
2
|
530/790
|
|
解説
前哨戦
-
敵ガンキャノンにビームライフルが装備されておらず、長射程・高威力だが命中率が低く射程の穴が大きくなっている。落ち着いて二機連携すれば楽勝だろう。
本戦
-
ピクシーは機体能力とステルスシステムの影響で敵からの命中はやや低い。とは言え50%前後くらいは残るので油断は禁物。
-
自軍ユニットで削ってボルクで撃破していけばイベントクリアもピクシーのGetゲージMAXも然程難しくはない。
-
ガンキャノンは引き続きビームライフルの無い長距離砲なので、ここでGetゲージをMAXにするのはあまりお勧めしない。パイロットの能力も低いし……。
-
イベントを発生させてシークレットユニットを出現させていると、移動距離と行動順の関係でウルフ・ガー隊とヒルドルブ3機が固まってエンゲージする事が多い。ウルフ・ガー隊そのものはそこまで強くはないが、ヒルドルブの煙幕弾で命中率が落ちると初期自軍では命中が厳しいかもしれない。
-
戦力強化も兼ねてシークレットのリーダー機を集中攻撃して他2機を白旗にし鹵獲するのも有り。戦力として使うもよし、解体してピクシーなどの購入予算に回すもよし。
最終更新:2023年05月05日 14:50