RX-160S バイアラン・カスタム
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
63800
|
700
|
L
|
14000
|
140
|
265
|
240
|
280
|
7
|
A
|
A
|
C
|
-
|
-
|
○
|
-
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
ビーム・サーベル
|
1~1
|
3400
|
14
|
0
|
BEAM格闘
|
85%
|
10%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
メガ粒子砲
|
2~5
|
4000
|
18
|
0
|
BEAM射撃
|
85%
|
0%
|
連続攻撃
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『機動戦士ガンダムUC』
-
バイアランをベースに各種改良を施した、技術試験機。
-
作中ではトリントン基地防衛戦で、三次元戦闘によりジオン残党を翻弄した姿が印象的。
-
実質、バイアランからのみ開発可能。
-
基本性能はバイアランと比較してHP+800、攻撃・防御・機動力+20と向上。ラプラス戦争の量産機とも渡り合える。
-
武装はメガ粒子砲が連続攻撃属性になり、高ダメージが出るようになった。
-
開発先は連邦系可変機と、バイアラン・カスタム2号機。当然ながら、ここからしか開発できないバイアラン・カスタム2号機を目指そう。
最終更新:2017年03月18日 14:54