AMA-002S ノイエ・ジールII
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
75200
|
800
|
XXL
|
23000
|
150
|
270
|
270
|
210
|
7
|
S
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
大型ビーム・サーベル
|
1~1
|
4000
|
18
|
0
|
BEAM格闘
|
85%
|
10%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
偏向メガ粒子砲
|
2~5
|
4600
|
25
|
0
|
BEAM射撃
|
80%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
ファンネル
|
2~6
|
3500
|
20
|
20
|
BEAM射撃
|
65%
|
0%
|
サイコミュ
|
○
|
○
|
○
|
○
|
-
|
○
|
○
|
○
|
○
|
無効
|
|
小型ミサイル・ランチャー
|
3~5
|
4400
|
28
|
0
|
物理射撃
|
70%
|
0%
|
連続攻撃
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
偏向メガ粒子砲
|
MAP
|
4500
|
35
|
0
|
MAP
|
100%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
アビリティ
名前
|
効果
|
備考
|
Iフィールド
|
BEAM射撃に対するダメージを50%軽減する。
|
|
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『GGENERATIONシリーズ』
-
アクシズがノイエ・ジールをベースに、サイコミュを搭載したシャア専用機として計画したNT専用MA。
-
初登場は初代Gジェネからという息の長い機体だが、実はギレンの野望にも登場している。
-
ノイエ・ジールからのみ開発可能だったが、DLCによりゼロ・ジ・アールからも開発可能となった。
-
シャア専用機として計画されたためか、ノイエ・ジールと比較してHP+1000、攻撃・防御・機動力+10と専用機系の上昇をしている。
-
武装は有線クロー・アームが無くなり、ファンネルが追加。長射程を活かしアウトレンジ出来るため扱いやすい。
-
Iフィールド搭載・サイコミュ武装有り・近接格闘有り・BEAM防御に対抗できる射撃武装有り、と後の時代のNT用大型MAよりも火力には劣るが使い勝手は上。
-
同じようなスペックを求めた場合、一気にネオ・ジオングまで飛ぶことになる。
-
開発先は大型MAと、最後のシャア専用機が並ぶ。
最終更新:2022年11月14日 03:45