AMA-002 ノイエ・ジール
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
72200
|
800
|
XXL
|
22000
|
150
|
260
|
260
|
200
|
7
|
S
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
大型ビーム・サーベル
|
1~1
|
4000
|
18
|
0
|
BEAM格闘
|
85%
|
10%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
有線クロー・アーム
|
1~3
|
3700
|
16
|
0
|
物理格闘
|
85%
|
10%
|
防御ダウン
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
偏向メガ粒子砲
|
2~5
|
4600
|
25
|
0
|
BEAM射撃
|
80%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
小型ミサイル・ランチャー
|
3~5
|
4400
|
28
|
0
|
物理射撃
|
70%
|
0%
|
連続攻撃
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
偏向メガ粒子砲
|
MAP
|
4500
|
35
|
0
|
MAP
|
100%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
アビリティ
名前
|
効果
|
備考
|
Iフィールド
|
BEAM射撃に対するダメージを50%軽減する。
|
|
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー』
-
アクシズからデラーズ・フリートに譲渡され、ガトーの最後の乗機となった宇宙用MA。
-
基本性能は高く、ライバルたるガンダム試作3号機と比較しても遜色ない性能を持つ。アビリティでもIフィールドを持っておりビーム兵器に強い。
-
武装は豊富で、GP03Dより射程は短い反面消費ENが少なく継戦能力は高い。作中ではビーム主体でIフィールドを破壊するまでGP03Dに苦戦した印象が強いが、意外に物理属性が多いので問題なく戦える。特に小型ミサイル・ランチャーはPow4400で連続攻撃持ちなので、かなり強力。
-
開発先はNT専用機や巨大MAが並ぶが、ノイエ・ジールIIかゾディ・アックを開発するのがお勧め。どちらもここ以外からは開発しにくく、ノイエ・ジールIIからは最終的にネオ・ジオングが開発できるし、ゾディ・アックもネオ・ジオングに負けず使い勝手のいいMAなので損はしない。
最終更新:2017年11月29日 04:29