定義
複数の異なる愛称が使用条件となっているカード。サポートカードおよびイベントカードに存在する。
使用条件のレベルの組み合わせには「1:1」「1:1:1」「2:2」「1:1:1:1」の4種類が存在する。
同じ合計レベルの合体技でないカードと比較して強力な効果を持つものがほとんどである。
俗称・慣用表現
「協力カード(協力サポートカード・協力イベントカード)」と呼ぶことがある。(むしろこちらの方が一般的かもしれない……)
解説
レベルの最大値が小さいデッキが大きいデッキに勝つための要の一つ。
一般的に 「1:1」<「1:1:1」<「2:2」<「1:1:1:1」 の順で強力な(派手な)効果を持つ傾向にある。
幻想ノ宴に慣れない内は、合体技のある組み合わせを一つの目安にしてデッキを構築すると良いだろう。
もちろん、たとえ合体技が全く無い組み合わせでも強いデッキや上手く噛み合っているデッキはいくらでも存在するので、思考錯誤してみるのも良いだろう。
他の種類のカードと違い、合体技の名称や組み合わせには由来が二次創作あるいは雛札オリジナルであるものも存在する。