atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
幻想ノ宴ネット対戦部IRC支店Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
幻想ノ宴ネット対戦部IRC支店Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
幻想ノ宴ネット対戦部IRC支店Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 幻想ノ宴ネット対戦部IRC支店Wiki
  • イベントカード

幻想ノ宴ネット対戦部IRC支店Wiki

イベントカード

最終更新:2010年03月07日 04:43

saksak

- view
だれでも歓迎! 編集
  • イベントカード
    • 俗称・慣用表現
    • 解説
      • 『使用:充填』を持つイベント
      • 『使用:戦闘』を持つイベント
      • コラム:「詰めイベント」について

イベントカード

手札から使用されることで効果を発揮する緑色のカード。使用後、そのカードは捨て札置き場に置かれる。
リーダーやスペルを一時的に強化あるいは弱体化させたり、デッキから特定のカードを探したり、サポートを捨て札置き場に置いたり、呪力を増減させたりなど非常に多種多様な効果を持つ。
カード名、呪力代償、使用条件、使用タイミングが記載されており、さらに 追加条件、 追加代償が記載されているものもある。(*1)

『使用:充填』『使用:戦闘』の2種類の使用タイミングが存在する。

『使用:充填』を持つイベントカード
充填フェイズの優先権を所有している時に使用できる。
『使用:戦闘』を持つイベントカード
戦闘フェイズの優先権を所有している時に使用できる。 注意! 攻撃側が戦闘を行わない場合、優先権が発生せずにフェイズが終了するため、どちらのプレイヤーも『使用:戦闘』のイベントを使用できない。

一部のイベントカードには、 追加条件 によってさらに使用できるタイミングが限定されているものも存在する。

俗称・慣用表現

それぞれの使用タイミングを持つイベントを単に「充填イベント」「戦闘イベント」と呼ぶことがある。
対戦最後の攻撃ターンに使用されやすいイベント、特にスペルの攻撃値を上昇させるものや相手リーダーに直接ダメージを与えるものを「詰めイベント」と呼ぶことがある。

解説

入れる枚数や種類に幅広い範囲を持つが、スペルカード同様ほぼ必ずデッキに入れられるカード。特にスペルの命中値を上昇させられるものを入れているデッキは非常に多い。
手札から直接使用されるため、スペルやサポート違って奇襲性が高い。またサポートよりも1回当たりの効果の程度が大きい。その反面、使用後には捨て札置き場に置かれるため、基本的に一度きりの使い捨てである。

イベントカードの名称は何かしら原作由来である。(ただし合体技(俗称:協力カード)は除く)
多くはキャラクターの特徴や特技、言動などが由来となっている。

『使用:充填』を持つイベント

スペルを起動状態あるいは準備状態にしたり、サポートを捨て札置き場に置いたり、以後イベントや特殊能力を使用できなくするなどといった様々な効果が存在する。
デッキ・手札・捨て札置き場を目標とするものは全てこの種類のイベントである。また呪力関連のものもほとんどがこれである。
特にスペルを「起動状態にする」「準備状態にする」「起動状態で場に置く」「戦闘を行えない状態にする」「 追加代償 を付加する」といった効果を持つイベントは、相手に迎撃させない状況を作りやすく非常に強力である。逆に相手のデッキにそのようなイベントカードが存在するのならば、そのことを考慮したプレイングが必要となってくる。
(例:相手のデッキに《高速詠唱?》が入るのならば、相手が呪力を5点以上持つターンの直前に何かしらスペルを起動状態にしておく必要がある)

『使用:戦闘』を持つイベント

リーダーやスペルをそのフェイズ終了時まで強化あるいは弱体化させるものがほとんどである。
ほとんどのデッキにおいて、リーダーの回避値を上昇させるもの(*2)や、あるいはスペルの命中値を上昇させるもの(*3)が入ってくるだろう。

コラム:「詰めイベント」について

今回は攻撃値を補正するイベントや直接ダメージのイベント、いわゆる「詰めイベント」と呼ばれるものについて考察してみよう。例えば最近では、どのデッキでも使用できる通称Lv0カードで出てきた《霊撃?》もこれに当たるね。これらのイベントが強いという認識を漠然とでも感じているのなら、おめでとう、君は宴中級者も目前だ。
ところで、なぜ詰めイベントは強いのだろうか?
効率? いいや違う。例えば《霊撃》は呪力2で打点1だし、《朱雀の炎?》は呪力3で打点1~2だ。詰めイベントの効率は、よほど使用条件が厳しいものでない限り、そこまで良くないのさ。
では何が強いのか。それは呪力→打点(ダメージ)変換にタイムラグが無いということだ。このコラムではこの部分について詳しく説明していこうと思う。

さて、宴で相手にダメージ与える手段として最も一般的なのは、スペルによる戦闘だ。この場合、戦闘フェイズと起動フェイズのターン内での位置関係から、必ず不意打ちができないようになっている。
これはスペルカードシステムにより不意打ちができないという本家を見事に表現していると言える。さらに回避・命中といった概念なんかもあって、原作のSTGという面を実に上手く表現しているよね。そう、宴は実にエレガントにデザインされた東方TCGなのさ。
……話が脱線してしまったね。戻そう。
ダメージを与える最も一般的な手段ではタイムラグが存在し、そのターンで起動したスペルが(消費した呪力が)相手へのダメージに変換されるには次の攻撃ターンを待たねばならない。となると、最後の攻撃ターンに供給される呪力はダメージに変換されず、丸々無駄になるってことだ。最後の最後に呪力 ――しかもよりにもよってそれは対戦中最も多くもらえる―― を大量にもらっても、もうスペルを起動しないのだから当然だね。せいぜい《パターン避け?》でも無意味に撃って、多い残存体力に自己満足を抱くくらいしか使い道が無いよね。
このように最後に得ることになる呪力というのは、そのままではかなりの無駄なんだ。相手もそうなのだから別にいいじゃないかって意見の人は、現状で満足し自己を改善しようとしない向上心の無い人間だと言い切ってしまっていい。(そんな宴プレイヤー、世界中のどこを探したっていないと思うけどね)
でも省エネ精神、「MOTTAINAI」精神を持つ君ならば、きっとこの無駄には耐えられないことだろう。そこで、この無駄を有効活用してくれるのが「詰めイベント(攻撃値補正イベント・直ダメイベント)」というわけさ。
詰めイベントが手札にあれば、そのターン中にこのあり余る呪力をダメージに変換できる。つまり君は攻撃ターン1回分早く試合を決められるってわけ。ほら、詰めイベントの優秀さが分かっただろう?

詰めイベントFAQ

  1. 攻撃値補正イベントや直ダメイベントって、いつ使用しても効果・効率は同じでしょ?
    • YESだ。でもだからこそ、このイベントは最後の詰めに撃たれるわけさ。最後のターン以外では呪力にはスペル起動という最重要な仕事があるからね。
      ただし、《肉弾戦?》や《疾風怒濤?》といった、限定された状況でしか使用できないものやその他の効果(回避補正など)も持つものは別さ。他にも相手のスペルが 信仰(X) を持っている場合とかね。
  2. 他の種類のイベントも詰めイベントに属するんじゃないの?
    • これもYESだ。今回は説明の都合上わざと省いたが、広義だと様々なイベントも詰めイベントになりえるんだ。
      例えば《高速詠唱?》系もその一つさ。ラストターン一歩手前で、攻撃スペルを起動する分の呪力も費やして迎撃して、ラスト攻撃時に《高速詠唱》系で攻撃スペルを起動するといった手は、宴に少し慣れたプレイヤーなら皆知っていることだ。《高速詠唱》系は決して序盤に速攻するためだけのイベントじゃないってことをよく覚えておいてほしい。

      さぁ、今回の話を読んでくれた皆は詰めイベントの有用性を十分に理解してくれたと思う。
      各自手始めに、使用条件に見合った攻撃値補正イベントを(無ければ《霊撃》を)デッキに組み込む作業を開始してみようか。幸運を祈る!
      ……おいおい、ちょっと待ってくれよ。そいつは僕の空巫女デッキじゃないか。《無重力?》の代わりに《霊撃》を入れるのはさすがにノーサンキューだよ。

      次回のコラムは「優秀な詰めイベントの多数出現により試合展開が早まり、逆境に追い込まれているアリスの逆襲」についてだ。(嘘

      注意:詰めイベントの効能には個デッキ差があります。スペルによるダメージで殴り倒すことを目的としないデッキ、あるいはアリスデッキの場合は悪影響を及ぼすことがあります。ご了承ください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「イベントカード」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
幻想ノ宴ネット対戦部IRC支店Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 用語集
  • 初心者向け講座
  • IRC式神集
  • デッキ晒し場

IRCオリカ

  • オリカ調整中
    雛?/依姫
    衣玖/天子
    さとり/こいし
    燐
    幽香/映姫
    チルノ
    パルスィ/ミスティア
    協力カード
  • オリカ作成中
    オリカ調整差分ページ
    小傘/一輪
    村紗/星?
    白蓮/ぬえ
    サニーミルク/スターサファイヤ
    ルナチャイルド/三妖精
  • キャラ参戦により消去
    にとり/早苗
    神奈子?/諏訪子
    小町
  • カードデータ&評価

おまけ

  • IRC人物図鑑
  • IRC人物100の質問回答集
  • IRC人物によるおっぱいソート
  • IRC人物名言集
  • #幻想ノ宴チャンネル歴史年表
  • スペカ読み
    全キャラ全スペル読み
    全キャラ全スペル読み2
  • オリカおまけ
    ルーミア
    EXルーミア
    レイラ・プリズムリバー
    メディスン
    てゐ
    三月精?
    勇儀
  • ネット大会のお仕事
  • 裏鍵幻宴理論
  • 基本用語集

テンプレート

  • 公式キャラクター用テンプレート
  • オリジナルカード用テンプレート

オリカ大会

  • 第一回本家対戦杯
  • 第一回突発オリカ杯
  • 第二回突発オリカ杯

その他・対戦リプ

  • 囁きトークバトル
  • txt貯蔵庫
  • 第一回宴住民によるポケモン大会

リンク

  • 雛札製作委員会
    (公式サイト)
  • 永恆之砂
    (ネット対戦ツール)
  • 幻想の宴Wiki
  • ネット対戦本部
  • 現行スレ@東方幻想板
  • 非想ノ宴wiki
    (幻想ノ宴派生非想天則ch)

旧リンク

  • 旧幻想ノ宴wiki
  • 旧ネット大会本部wiki

ヘルプ

  • @wikiご利用ガイド



メニューの編集
Total: -
Today: -
Yesterday: -
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 全キャラ全スペル読み
  2. 大会用テストページ
  3. チルノデータ
  4. 兎玉
  5. お迎えに上がりました
  6. 無題
  7. 想起「二重結界」
  8. 損耗論ログ2
  9. 風神うちわ
  10. 怨猫
もっと見る
最近更新されたページ
  • 250日前

    全キャラ全スペル読み
  • 296日前

    メニュー
  • 4487日前

    依姫
  • 4744日前

    IRC人物図鑑
  • 4992日前

    IRCボドゲ勢用スペース
  • 4992日前

    悪霊屋敷ログ02
  • 4993日前

    悪霊屋敷ログ
  • 4993日前

    クトゥルフ用キャラページ
  • 4993日前

    Kukuri
  • 5092日前

    IRC式神集
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 全キャラ全スペル読み
  2. 大会用テストページ
  3. チルノデータ
  4. 兎玉
  5. お迎えに上がりました
  6. 無題
  7. 想起「二重結界」
  8. 損耗論ログ2
  9. 風神うちわ
  10. 怨猫
もっと見る
最近更新されたページ
  • 250日前

    全キャラ全スペル読み
  • 296日前

    メニュー
  • 4487日前

    依姫
  • 4744日前

    IRC人物図鑑
  • 4992日前

    IRCボドゲ勢用スペース
  • 4992日前

    悪霊屋敷ログ02
  • 4993日前

    悪霊屋敷ログ
  • 4993日前

    クトゥルフ用キャラページ
  • 4993日前

    Kukuri
  • 5092日前

    IRC式神集
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ゆるキャラ百科事典「ゆるペディア」
  2. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  3. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  4. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  5. グランツーリスモWiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  8. SQ用語辞典
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. p5x 攻略wiki @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 発車メロディーwiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. Wplace Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. ウイングガンダムゼロ【EW】/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 不幸な少女03 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る
注釈

*1 さらにゲームには関わってこないが、カード番号、フレーバーテキスト、イラストレータ、製造バージョンなども記載されている

*2 例:《パターン避け》など

*3 例:《ピンポイント》《全方位攻撃》など

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.