定義
戦闘を行うことのできないスペルの状態。起動状態のスペルと区別させるため、一般的に場に横向きで置かれる。
起動フェイズ攻撃時にスペルカードを手札から自分の場に置く際は準備状態で置かれる。
戦闘時に相手のスペルが自リーダーに命中した場合も、戦闘したスペルは戦闘終了後にこの状態となる。
またイベントや特殊能力の効果により、起動状態から準備状態になることもある。
戦闘で用いることができず役に立たない状態だが、充填フェイズに供給される呪力の量はこの状態のスペルの総数に依存するため、必要のないスペルはむしろ準備状態となっている方が良い。
注意!
起動フェイズ攻撃時に起動状態のスペルを、何らかの効果を利用せずに、任意に準備状態にすることはできない。
俗称・慣用表現
スペルを準備状態にすることを「スペルを寝かせる」と表現することがある。