幻想用語データベース @ ウィキ
エメラ・ントゥカ
最終更新:
gensousyusyu
-
view
エメラ・ントゥカ
コンゴ共和国リクアラ地方に伝わるUMA(未確認生物)。
首が短く、鼻面に大きな象牙質の1本の角を持つ。象ほどの大きさで無毛、灰色か暗褐色の体色をしている。鳴き声を発するという。
角で象や水牛を突き殺す動物で、ロイ・P・マッカルはチペクエと同種だとしている。「水の象」「象を殺す獣」と呼ばれることもある。
首が短く、鼻面に大きな象牙質の1本の角を持つ。象ほどの大きさで無毛、灰色か暗褐色の体色をしている。鳴き声を発するという。
角で象や水牛を突き殺す動物で、ロイ・P・マッカルはチペクエと同種だとしている。「水の象」「象を殺す獣」と呼ばれることもある。
別名
参考文献
- 天野ミチヒロ著『本当にいる世界の「未知生物」案内』笠倉出版社