行き詰まったら
リオンに話しかけるとヒントが貰える。
覚えておこう。(あんまりヒントにならんこともあるが…)
選択肢による影響はまだまだ不明。
一部の選択肢以外は本筋に影響ないものの、好感度が変化したりイベントでのセリフが変化する等細かい変化がある。
攻略チャート1
オープニングイベント
太陽宮・謁見の間で回想
ロードレイク
入り口からスタート
病院へ入るとイベント
その後、ロヴェレ邸へ向かうとイベント
川の手前にある倉庫っぽい建物がある道の左奥に行くと桟橋があり、森へ入った子供を助けに行く事に
宝箱:おくすり・身代わり地蔵・すりぬけの札
枯れた森
モンスターが出現するが、ゲオルグが場違いなくらい強いので問題ないはず。
道なりに奥へ進み、水場へ近づくとイベント後に戦闘。
- ボス:ウルス×3
- 落とすアイテム:おくすり・激怒の欠片・ブーストの欠片
- 適当に攻撃してるだけで勝てるので問題なし。
勝利すると回想終了。
宝箱:おくすり 特効薬
出現するモンスター |
落とすアイテム |
備考 |
もさもさ |
おくすり1 柚子 |
|
マッドドッグ |
おくすり |
|
太陽宮
妹を探す。離脱→サイアリーズ・ゲオルグ
サイアリーズの部屋の前にいる侍女に話しかけると選択肢。
3階封印の間にて紋章の話を聞く。
リムの部屋の侍女→自分の部屋侍女と話す。
その後、詰め所前の廊下でイベント。一時加入→
カイル
女王騎士詰め所へ行くとイベント。離脱→カイル
外に出ようとする前に、カイルとアレニアに話しかけると選択肢。
外へ出ようとするとイベント。一時加入→カイル・
ミアキス・リム
外へ出るとイベント。一時加入→サイアリーズ
名簿を見るため元老院議場へ。
元老院議場は太陽宮を出て左に見える建物。
元老院議場2Fの左上の部屋に行く。
2F中央の部屋、1F中央の部屋でそれぞれイベント。
元老院議場に居る人全員に話しかけてから、再び2F左上の部屋へ行くと担当者が戻って来る。
太陽宮へ戻ろうとするとイベント。離脱→サイアリーズ・ミアキス・リム
街で話題の美人紋章師を見に行く。
宝箱:
東側2階一番奥の倉庫:高貴な服・ドレス
太陽宮表の庭:スカーフ
元老院議場南面:特効薬
メモ:カイル・ミアキスの装備を剥がし、王子・リオンに装備させておくと、中盤まで防具を変える必要が無くなる。
ソルファレナ
場所は街の西側。酒場の左に見える橋を渡ると紋章屋がある。
店に入った後、戻ろうとするとイベント。
このときの選択肢で「わかった」を選択すると戦闘なし。
「ぼくも行くよ」を選んだ後でも、その後の選択肢で警備兵に任せることにすれば戦闘なし。
好戦的な選択肢を選び続けるとイベント戦闘。
- イベント:ゴロツキ×6
- カイルのLvが高いので適当に攻撃しているだけで勝てる。
太陽宮へ戻るとイベント。離脱→カイル
宝箱:
東側、交易所から右の階段を下りたあたりにバンダナ
西側、酒場前の階段を上れば特効薬
西側、道具屋奥おくすり
メモ:以降に寄る各街の交易所で塩が安い時に6つ程買い溜めしておく事。ただ、ソルファレナや、この後向かうストームフィストで塩を定価で買うと高くなりすぎる(
サイロウを仲間にする際には買値の安さも要素となる)ので、暴落イベントがなければラフトフリートまで待った方が良い。
太陽宮
闘神祭の監視任務を言い渡され、船でストームフィストへ向かう。
加入→リオン・ゲオルグ・サイアリーズ
外へ出ようとするとイベント。
太陽宮を出て、街をまっすぐ進むと港に出る。
ソルファレナ酒場2階から行ける部屋(防具屋2階部分)にいる人に話しかけると、怒りの一撃の札1が貰える。
船上
トカゲに襲われる。
- イベント:ザドム×1
- やっぱりゲオルグが強いので問題ないはず。
護衛されながら街へ。
ストームフィスト(闘技場)
港に到着後、選択肢。どちらを選んでも視察になる。
一時加入→ギゼル
通路を進むと竜馬兵のイベント。どちらを選んでも話せない。
客席最行くとバロウズ息子とイベント。
医務室へ入り、地下へ降りるかどうか選択肢。(降りてイベントを見ないとストーリーが進まない)
地下通路の奥へ行くとイベント。選択肢あり。
闘技場入り口(貴賓室へ向かうところ)傍の階段を上がるとイベント。その後、下へ降りると街の視察へ。
離脱→ギゼル・サイアリーズ
旧市街宝箱:
西側におくすり
東側最奥の剣術指南所の前に特効薬
東側左の道に入れば包帯
新市街宝箱:
一番左から2番目の道にブレスレット
旧市街入り口から真っ直ぐ行ったところに革の帽子
ストームフィスト(旧市街)
旧市街をうろついていると尾行イベント。(包帯の宝箱がある左の道)
宿屋へ。
会話後サイアリーズを迎えに闘技場へ行き、宿屋へ戻る。
一時加入→サイアリーズ・
シュン
ストームフィスト(新市街)
井戸から地下通路へを通り、闘技場へ行く。地下通路にはモンスターが出現。
井戸へ入っても外に出られ、外には一通り店があるので詰まる事は無いはず。
シュンの武器はSレンジだが、初期装備のままだとかなり脆いのでM~Lレンジへ下げた方が良い。
少し進むと怪しいオッサン登場。
通路奥へ行くと闘技場地下牢の中に出られ、奥へ行くとイベント&選択肢。
どちらを選んでも怪しい男を追う。
宝箱:毒消し・身代わり地蔵・レザーアーマー
更に通路を進み、梯子を上がって少し進むとイベント戦闘。
- イベント:怪しい男×5
- ゲオルグが強いので以下略。
独房を出ると自動でイベントが進み、闘神祭開催。
ストームフィスト(闘技場)
初めての一騎討ちイベント。
リオンに話しかけるとアドバイスが貰える。
旧作までとは違い、キャラの
能力値や武器Lv、防具等はダメージに影響していない。
勝っても負けてもストーリーは進むが、負けたほうが好感度が上がる選択肢が出る。
イベント後、貴賓席へ戻る。
ベルクート登場後、話したいかと父に聞かれるが、どちらを選んでもベルクートに会いに行く。
一時加入→リオン・ゲオルグ・サイアリーズ
闘技場から出ようとすると
ムラードのイベント。
医務室に行くとケガ人?が怒られるイベント。
闘技場から出たところで
ニケアのイベント。
ストームフィスト(旧市街)
新市街の方へ行こうとすると
ドンゴのイベント発生。
旧市街左奥の方へ行くとイベント戦闘。
- イベント:ゴロツキ×5
- ゲオルグが以下略。
宿屋→闘技場へ
ストームフィスト(闘技場)
ベルクートに会いに宿屋へ行く事に。
途中、リムの部屋に寄ると選択肢。
ストームフィスト(新市街)
宿屋へ行くと
マリノ救出イベント
新市街の右側の門へ。街の左下に見えるのが西の林。
西の林
獣道を通り小屋の裏へ行くとイベント戦闘
- イベント:ゴロツキ×6
- ゲオルグ以下略
宝箱:
獣道・最初の分かれ道を右で「兵法書・雁」
戻って次の分かれ道を右で特効薬
本道・小屋の近くのカーブ付近、右脇の獣道に羽根かざり
本道左脇の獣道の先に沈黙の封印球(帰りに取得可能)
ストームフィスト
宿屋で一泊する事に。
夜中に目が覚め外へ出ると選択肢。
1Fへ降りゲオルグと話すと選択肢。
右の部屋のベッドへ近づくとイベント進行。
ストームフィスト(闘技場)
試合を止めるかどうか時限選択肢。(すぐに選ばないと、勝手に選択肢が決定される)
医務室へ行くとイベント。
ゼガイへ会いに地下の独房へ行く。
その後、女王達と会話する。選択肢あり。
一泊後、帰る事になるのでベルクートへ会いに行く。
会う前にリム・ミアキスに話しかけると、それぞれ選択肢。(選択肢はとぼけちゃだめ)
女官に話しかけるとサイアリーズが二日酔いなのがわかる。
地下牢でシュンと会話すると選択肢。
ストームフィスト(旧市街)
ノーマ(
エルンストを連れている女の子)に話しかけると凄い魔法使いを知っているか尋ねられる。
宿屋の2F上側の部屋のベッドへ近づくとベルクート達と会話。(選択肢あり)
闘技場へ戻り、父と会話して帰る「はい。」を選ぶとストーリー進行。
最終更新:2020年11月24日 23:48