骨董品
・名前/説明/買値/売値/入手方法
・並びは倉庫に入れた順になっています
・設置可能な場所
塔2階
王子の部屋(盆栽×1、絵画×2、壷×2)
広場中央の白い柱(巨大像×1)
塔1階
広場中央の白い柱(像×1)
塔基部
図書室・歯車付近の白い柱(像×2)
食堂付近の白い柱(盆栽×2)
※設置してある骨董品は次周に引き継がれないので注意
・鑑定済みの骨董品は本拠地で買える(一部除く)
・鑑定スキル持ちの
バシュタンを連れ回せば鑑定しに行く手間は省ける
・ハンターの紋章を使うなら、陣形を円陣にして陣形技を発動すれば100%命中
・本拠地の釣りで集めるなら、
シュンミンに稚魚を渡すと魚が増えてしまうので渡さない方が効率が良い
・各地フィールド、一部ダンジョンはストーリー進行により出現する敵が変わる。二度と出現しなくなる敵も少なくないので注意
※大まかな流れ。
序盤=本拠地入手前
中盤=本拠地入手後
終盤=女王親征戦後
最終段階=奪還(城破棄)、もしくは最終防衛戦(篭城)後。各地に暗殺者・烈身が出現したら最終段階
山賊以外に骨董品を落とす敵はいないが、セーブル地方に出現する敵は変化しない模様。
・同名のモンスターでも全く別物だったり、時期や場所で落とす物が違うケース、複数所持、複数同時に落とすケースもある(例:むらさきカズラー・デカズラー・山賊等)
・一部のエリアボスは進行により通常エンカウントするようになるが、全くの別物になっているパターンが多い(デカズラー・ワイバーン等)
・ひいらぎの精・カズラー等、盆栽を持つ草木のモンスターは草原や平地より木や森付近の方が出現しやすい
・追加訂正、入手方法多数ある物はガンガン追加してね
像
・神龍像(巨大像)
神々しい龍の像
買:×
売:400000ポッチ
始祖の地&始祖の地の遺跡のネメシス(エリアボス)が落とす
・女神像(巨大像)
神々しい女神像
買:×
売:250000ポッチ
エグバートのコマ取り(チェッカー上級でリムスレーアのコマ撃破特典)
・女王像(巨大像)
初代ファレナ女王をかたどった像
買:×
売:100000ポッチ
エグバートのコマ取り(コンカラー上級でアルシュタートのコマ撃破特典)
・騎士像(巨大像)
初代女王騎士をかたどった像
買:×
売:80000ポッチ
エグバートのコマ取り(サンド上級でフェリドのコマ撃破特典)
・天使像
美しい天使の像
買:120000ポッチ
売:60000ポッチ
1:大穴(
エレシュと行く奥地)、ロックゴーレムが落とす
2:終盤の各地フィールドでロックゴーレム(エリアボス)が落とす
・悪魔像
まがまがしい悪魔の像
買:60000ポッチ
売:30000ポッチ
1:始祖の地&始祖の地の遺跡のテラーアーマーが落とす
2:大穴(エレシュと行く奥地)のロックゴーレムが落とす
・小便小僧
買:ポッチ
売:10000ポッチ
1:本拠地隣(セラス湖の遺跡)のテリブルアーマー(エリアボス)が落とす
2:大穴(エレシュと行く奥地)のロックゴーレムが落とす
・呪いの像
気味の悪い人型の像
買:×
売:100ポッチ
1:本拠地隣(セラス湖の遺跡)のテリブルアーマー(エリアボス)に見た目ソックリのエリアボスではない敵が落とす
2:大穴(エレシュと行く奥地)のロックゴーレムが落とす
・?巨大像
鑑定前の大きな像
売:1000ポッチ
・?像
鑑定前の像
売:50ポッチ
絵画
・絵画「夜明け」
夜明けを描いた絵画
買:100000ポッチ
売:50000ポッチ
大穴(エレシュと行く奥地)のロックゴーレムが落とす
・絵画「夕闇」
夕陽を描いた絵画
買:90000ポッチ
売:45000ポッチ
1:深き薄明の森の遺跡でエンシェントカズラー(イベントボス)が落とす
2:大穴(エレシュと行く奥地)のロックゴーレムが落とす
・絵画「遺跡」
朽ちた遺跡を描いた絵画
買:70000ポッチ
売:35000ポッチ
1:大穴(エレシュと行く奥地)のロックゴーレムが落とす
2:深き薄明の森&終盤の各地フィールドでワイバーン(エリアボス)が落とす
・絵画「女王騎士」
歴代の女王騎士を描いた絵画
買:50000ポッチ
売:25000ポッチ
1:大穴(エレシュと行く奥地)のロックゴーレムが落とす
2:アーメス追撃戦直後、セーブルのアーメス兵が落とす
※イベントクリア後はエンカウントしなくなるので注意
3:ゴドウィン城の近衛兵(剣・弓どちらでも)が落とす
※イベントクリア後はエンカウントしなくなるので注意
(フェリドの絵)
・絵画「竜馬騎兵」
フェイタス竜馬騎兵を描いた絵画
買:40000ポッチ
売:20000ポッチ
1:ゴルディアスの暗殺者(イベントボス)が落とす
2:大穴(エレシュと行く奥地)のロックゴーレムが落とす
・絵画「闘神祭」
闘技奴隷が戦っている絵画
買:20000ポッチ
売:10000ポッチ
1:乱稜山の山賊(剣・弓どちらでも)が落とす
※イベントクリア後は山賊が出現しなくなるので注意
2:ドラートのゴドウィン兵(剣・弓どちらでも)が落とす
※イベントクリア後はエンカウントしなくなるので注意
3:大穴(エレシュと行く奥地)のロックゴーレムが落とす
(
ゼガイ・
ベルクート?)
・絵画「笑顔」
笑顔が生き生きと描かれた絵画
買:1000ポッチ
売:500ポッチ
1:乱稜山の山賊(剣・弓どちらでも)が落とす
※イベントクリア後は山賊が出現しなくなるので注意
2:大穴(エレシュと行く奥地)のロックゴーレムが落とす
(
サイアリーズ・リオン・
ミアキス)
・らくがき
らくがき 描いたのは誰だ?
買:×
売:10ポッチ
1:回転橋のからくり兵、からくり弓兵が落とす
2:乱稜山の山賊(剣・弓どちらでも)が落とす
※イベントクリア後は山賊が出現しなくなるので注意
3:大穴(エレシュと行く奥地)のロックゴーレムが落とす
(ルウが描いたらしい)
・?絵画
鑑定前の絵画
売:100ポッチ
壷
・白磁の壷
買:180000ポッチ
売:90000ポッチ
本拠地で釣れる
:竜胆の壷
リンドウの模様のツボ
買:140000ポッチ
売:70000ポッチ
本拠地で釣れる
・金の壷
黄金製の派手なツボ
買:100000ポッチ
売:50000ポッチ
1:本拠地で釣れる
2:終盤以降の各地フィールドでデカズラーが落とす
3:深き薄明の森のデカズラーが落とす
・青磁の壷
青磁製のツボ
買:40000ポッチ
売:20000ポッチ
本拠地で釣れる
・カラヤ壷
カラヤ様式のツボ
買:16000ポッチ
売:8000ポッチ
1:バスカ鉱山〜ドワーフキャンプ間の坑道のむらさきカズラーが落とす
2:序盤のヤシュナ村近辺でむらさきカズラーが落とす
3:本拠地で釣れる
・バラの壷
バラの模様のツボ
買:1000ポッチ
売:500ポッチ
本拠地で釣れる
・失敗の壷
茶色くて欠けている駄作
買:×
売:30ポッチ
本拠地で釣れる
・?壷
鑑定前のツボ
売:50ポッチ
盆栽
・松の盆栽
見事な松の盆栽
買:40000ポッチ
売:20000ポッチ
終盤の各地フィールドでゴーストツリーが落とす
・竹の盆栽
見事な竹の盆栽
買:28000ポッチ
売:14000ポッチ
1:中盤以降の本拠地近辺でひいらぎとうさんが落とす
2:中盤以降のビーバーロッジ付近でデカズラー(エリアボス)が落とす
3:終盤の各地フィールドでデカズラーが落とす
・梅の盆栽
見事な梅の盆栽
買:18000ポッチ
売:9000ポッチ
序盤のレインウォール近辺でウィザーツリーが落とす
・桜の盆栽
見事な桜の盆栽
買:6000ポッチ
売:3000ポッチ
1:序盤のヤシュナ村近辺でむらさきカズラーが落とす
2:中盤~終盤の、バスカ鉱山のむらさきカズラーが落とす
・植木
名もない植木
買:×
売:50ポッチ
1:序盤のストームフィスト近辺&序盤の西の林でカズラーが落とす
2:序盤の西の林でひいらぎの精+ひいらぎこぞう×3(エリアボス)が落とす
3:序盤のソルファレナ近辺でひいらぎの精が落とす
・?盆栽
鑑定前の盆栽
売:50ポッチ
最終更新:2010年01月02日 15:16