新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
GROOVE COASTER wiki 2nd
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
GROOVE COASTER wiki 2nd
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
GROOVE COASTER wiki 2nd
メニュー
トップページ
全般
ページ編集について
(移行終了)
管理人へのご意見
編集者用掲示板
雑談室
用語集
(試験運用中)
楽曲テンプレート
(移行終了)
アーケード(AC)版
スターライトロード
(Ver4.00)
ゲーム概要
プレーの流れ
FAQ
(移行終了)
収録曲リスト
全収録曲リスト
(移行終了)
収録日順
解禁曲
難易度別曲一覧(移行終了)
難易度15
/
14
/
13
/
12
/
11
/
10
/
9
/
8
/
7
/
6
/
5
/
4
/
3
/
2
/
1
非公式クリア難易度表(AC版)
(ほぼ移行終了・名称変更しました)
難易度15
/
14
/
13
/
12
/
11
/
10
/
9
/
8以下
難易度別解禁お勧め曲・要注意曲
難易度14
/
13
/
12
/
11
/
10
その他曲一覧
難易度変更曲
初心者向け低難度
特徴的な譜面
各データ
マイページ
グルコ(GC)
店内対戦
イベント
(移行終了)
過去のイベント
GC3EX
GC3
GC2
EX
カスタマイズ関連
アバター
(移行終了)
称号
イベント報酬称号
アイテム
スキン
(移行終了)
効果音
(移行終了)
ナビゲーター
(移行終了)
本日のスタンプカード
バージョン情報
Tips
設置店舗情報
旧バージョン
削除曲・旧譜面攻略関連情報
レベルアップ
(~EX)
経験値
(~EX)
アプリ(iOS/Android/for au)版
オリジナルスタイル
(Ver.2.0.13/1.0.12/1.0.0)
ゲーム概要
FAQ
収録曲リスト
iOS/Android
for au
難易度表(解説付)
難易度9以下
/
10
/
11
/
12以上
称号
/
曲別称号
アバター
スキン
実績
Tips・攻略
既知のバグ・仕様
バージョン情報
旧バージョン
Groove Coaster Zero
Groove Coaster (初代)
その他
東方アレンジ曲 原曲別まとめ
KARENT配信曲一覧
収録アルバム情報
リンク
総合
公式サイト
(音量注意)
公式ニュース
(音量注意)
公式Twitter
公式Facebook
2chリンク集
AC版
公式サイト
公式ニュース
マイページ
アプリ版
公式サイト
公式ニュース
AppStore(iOS)
Google play(Android)
for au(auスマートパス)
ここを編集
更新履歴
取得中です。
ここを編集
設置店舗(AC版)
>
近畿
※情報についての注意点が
設置店舗
ページに掲載されているのでご確認下さい。
滋賀県
奈良県
京都府
大阪府
和歌山県
兵庫県
三重県
滋賀県
公式店舗情報は
こちら
ラウンドワン浜大津アーカス店
【所在地】大津市浜町2番1号浜大津アーカス内
【時間】月や曜日により異なるため下記HP参照
【台数】 4台
【料金】100円3曲
【喫煙】全館禁煙(一部喫煙スペース有)
【交通】
京阪 京津線・石山坂本線「浜大津駅」下車すぐ
JR東海道本線「大津駅」下車、徒歩15分(公式HPより)
【駐車場】約700台。有料(ラウンドワン以外の店舗で500円以上利用で3時間無料)。
【HP】
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/shiga-hamaotsu.html
【最終確認日】2014/11/3
【備考】AOU加盟店(太鼓・jubeat・maimai有)。
3Fのエレベーターを降りプライズコーナーの間を抜けた先に音ゲーコーナーがある。全台が壁に背を向けて設置されており、2台毎にパーテーションが設置されている。かなりの数の音ゲーが詰まっているため、音は聞こえづらいと思われる。ヘッドホン推奨。どれも感度は普通だが、一番右の台だけ時折ブースターの無反応が起きる(2014/11/3現在)。滋賀南部では唯一のラウンドワンという立地の関係上、土日祝は親子連れや小中学生で賑わう。他の音ゲーはmaimai、太鼓、BEMANIシリーズ(ダガッキ除く)。
ゲームランド(イオンモール草津店3F)
【所在地】滋賀県草津市新浜町300 イオンモール草津店3F
【時間】10:00~22:00
【台数】 2台
【料金】100円3曲
【喫煙】禁煙
【交通】
JR琵琶湖線「草津駅」下車、西口より近江鉄道バス「イオンモール草津経由 京阪電車浜大津駅行き」に乗車(330円25分)
他にJR「瀬田駅」から(200円15分)、JR「南草津駅」から(250円20分)、京阪「浜大津駅」から(350円25分)もバスが出ている。
【駐車場】4300台。駐輪場あり。
【HP】
http://kusatsu.aeonmall.com/shop/detail/148
【最終確認日】
【備考】AOU加盟店(太鼓・maimai有)
2つの筐体が隣接して配置されているので、他のゲームというよりかは隣の筐体の音がうるさい。ややヘッドホン推奨。
maimai用の待ち椅子が設置されている。が、座るのはやめておこう。
角に設置されているので、少し狭く感じるかもしれない。
余談だが、隣接されているフードコートにウォーターサーバーがある。水分補給にどうぞ。トイレも近い。
奈良県
公式店舗情報は
こちら
ラウンドワン奈良店
【所在地】奈良市大宮町7-1-43
【時間】月や曜日により大きく異なるため、下記公式HPを参照
【台数】2台
【料金】100円3曲
【喫煙】分煙、筐体横に喫煙スペースあり
【交通】近鉄奈良線「新大宮」駅徒歩8分
【駐車場】店員からサービス券をもらうか、1時間毎のスタンプ認証により無料
【HP】
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/nara-nara.html
【最終確認日】2013/12/11
【備考】12月4日から稼働開始。
3Fのカウンター向かって左側に2台が筐体の背中を合わせるような形で配置されている。他の音ゲーとは場所が離れているので騒音は少ないが、すぐ横にマリオカートの筐体4台が配置されているので子どもが多い休日などは少し混雑するかもしれない。それを除けば絶好の配置場所といえるだろう。なお、2つの筐体の配置方法の関係上2人プレイには向いていないと思われる。ここは筐体の配置の変更の周期が短いので、今後配置場所が変更される可能性あり。(2014/02/19現在)
京都府
公式店舗情報は
こちら
Ciel.Net西院
【所在地】京都市右京区西院久保田町6-5
【時間】平日 12:00~24:00、土・日・祝日 10:00~24:00
【台数】2台
【料金】100円3曲
【喫煙】1階全館喫煙OK
【交通】
京都市営地下鉄「五条」駅より京都市バス73号・80号系統で「中ノ橋五条」バス停下車、徒歩3分。
阪急京都本線西院駅から京阪バスイオンモール京都五条行きシャトルバスに乗りそこから歩いて行くのもあり。
阪急京都本線西京極駅から徒歩10分。
【駐車場】車・オートバイ終日無料
【HP】
http://saiin.mkciel.net/index.html
【最終確認日】2014/5/24
【備考】音量良好。稼働時は4台あったが現在は2台に減らされている。左側にmaimai.DDR,右側にDIVA,後ろ側には弐寺がある。店舗西隣はタクシー待機所&プロパンガススタンドのため終日タクシーの出入りが激しい。夜はガンスの客で混むので昼に行くのがいい。
北大路ビブレ タイトーキッズプラネット
2015/02/28に閉店。
namcoイオンモールKYOTO店
【所在地】京都市南区西九条鳥居口町-1 イオンモールKYOTO Sakura館 4F
【時間】10:00~21:00
【台数】2台
【料金】100円3曲
【喫煙】禁煙(付近に喫煙コーナーあり)
【交通】
新幹線・JR・地下鉄烏丸線・近鉄「京都駅」 八条口より徒歩5分、新・都ホテルとなり(イオンモール公式サイトより)
毎週土日祝、新幹線八条口のマクドナルド前から無料シャトルバスが運行されている(10時~21時、約15分間隔)
【駐車場】
有り(1125台)。駐車サービス等はイオンモール公式ページを参照。
【HP】
イオンモールHP:
http://kyoto-aeonmall.com/
namcoHP:
http://www.namco.co.jp/am/loc/kyoto-nishikujyo/
【最終確認日】2015/03/01
【備考】
2区画に分かれているnamcoのうち、ビレッジバンガードの近く側に設置。
maimai、DIVAと併せて音ゲーコーナーを成している。KONAMI社の音ゲーは置かれていない。太鼓は別区画。
京都駅前という立地上、平日の夕方以降と土日祝、学生の長期休暇期間はよく混雑する。
付近にあるパックマンデザインのバスケットボールゲームの音(ボールが台にバウンドする音)が大きく、プレイされる頻度はごく少ないものの、プレイが始まると気になりやすい。イヤホン推奨。
nesica販売有り。音ゲーコーナーに設置されている引換券を300円で購入しカウンターに持って行くと、nesicaやバナパス等と引き換えできる。
音ゲーコーナーと柵1つ隔てられた隣にはプリクラコーナーがある。ただしDIVAの晒しモニタに遮られ、目線が気になることは少ない。
ラウンドワンスタジアム京都伏見店
【所在地】京都市伏見区下鳥羽平塚町131
【時間】月や曜日により大きく異なるため、下記公式HP参照。
【台数】2台
【料金】100円3曲
【喫煙】館内一部分煙。アミューズメントフロアは午後6時まで禁煙。
【交通】
車:名神高速 京都南第2出口より国道1号線を南(大阪方面)へ5分伏見警察署近く
市バス・京阪バス:京阪中書島駅、近鉄・地下鉄竹田駅西口からバスが出ている。「伏見警察署前」「国道下鳥羽」で下車。230円。本数少なし。
京都らくなんエクスプレス:京都駅八条口から発車。「油小路毛利橋・伏見警察署前」下車。300円。ただし平日のみで、土日祝は停車しないので注意されたし。
ラウンドワン無料シャトルバス:平日14時~23時、土日祝・長期休暇8時~23時。毎正時に京都駅八条口のマクドナルド前を発車。片道約20分。時刻表は下記HPに記載。
【駐車場】有り(350台)。施設利用中無料。
【HP】
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/kyoto-kyotofushimi.html
【最終確認日】2015/02/25
【備考】
入り口入ってまっすぐ、1階の向かって左側が音ゲーコーナーになっている。DIVAの隣に設置。正面にはマリオカートが設置されている。
音ゲーコーナーとはいえ通路は広く、プレイ音は聞き取りやすい。
同じ建物内にデイリーヤマザキが入居している。
大阪府
公式店舗情報は
こちら
セガ難波アビオン
【所在地】大阪府大阪市浪速区難波中2-3-15 MMOビルB1F~3F
【時間】平日 10:00~24:00
土日祝日※一部 9:00~24:00
【台数】
【料金】100円2曲
【喫煙】
【交通】南海電鉄本線・高野線『なんば駅』東出入口から徒歩1分。
【駐車場】なし
【HP】
http://tempo.sega.jp/am/avion/
【twitter】
https://twitter.com/sega_AViON
【最終確認日】
【備考】毎週火曜日、プレイ時に申し出ると翌火曜日に使える1クレ無料券を2枚貰える。
ソース
タイトーステーション難波店
【所在地】大阪府大阪市 中央区難波千日前15-12
【時間】 09:00~24:00
【台数】 4台
【料金】100円3曲
【喫煙】 音ゲーフロア(3F)及びプライズ中心の1~2Fは不可。4F以上はOK
【交通】南海電鉄本線・高野線『なんば駅』東出入口から徒歩1分。
【駐車場】なし
【HP】
http://www.taito.co.jp/gc/details/kansai/osaka/sgc00434/index.html
【twitter】
https://twitter.com/Taito_Namba
【最終確認日】2014/07/04
【備考】ヘッドホン常備。椅子あり。本体のボリューム設定は小さめで右手後方にあるギタドラ演奏中はかき消されることもしばしばなので、ヘッドホン使用をお勧め。音ゲー用のスタンプカードあり。
ハイテクランドセガミスト2
【所在地】大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル地下1階
【時間】09:00~23:00
【台数】2台
【料金】100円3曲
【喫煙】店内設置の灰皿付近でのみ可
【駐車場】大阪駅前第1~第4ビル地下駐車場(有料。30分300円、平日1営業日最大2400円天井、土日祝1営業日最大3000円天井。 23:00~翌6:00は出入り不可能のうえ、宿泊料金2100円が課金される ので注意!
【HP】
http://tempo.sega.jp/am/mist2/
【最終確認日】2014/2/3
【備考】足元にカゴが設置されている、荷物はそこに。
namco梅田店
【所在地】大阪府大阪市北区小松原町3-3 OSビル 1~3F
【時間】10:00~25:00(土日祝は9:00~)
【台数】 8台
【料金】100円3曲
【喫煙】不可
【交通】JR大阪駅御堂筋口東口、阪急梅田駅南口、地下鉄御堂筋線梅田駅6番出口 各徒歩5分
【駐車場】OSビル駐車場(有料。30分/300円。営業時間7:00~22:30。車高1550mm、車幅1850mm、全長5050mm、車重2000kg以内の車両のみ駐車可能。)
【HP】
http://www.namco.co.jp/am/loc/umeda/
【twitter】
https://twitter.com/namco_umeda/
【最終確認日】2013/11/9
【備考】
3Fのエスカレーターを上がってまっすぐ進んだ場所に設置。
2月5日ごろ配置が変更され、3Fのエスカレーターをあがった先の奥、maimaiの右、ダーツ・DIVAの手前に、8台画面向かい合わせで並んでる。音量はやや大きいが筐体が密集しているためヘッドホン推奨。
限定カード販売中。5月分のロケテスト実施店舗。
奥のDIVA脇に休憩スペースあり。
ラウンドワン梅田店 †
【所在地】大阪府大阪市北区小松原町4番16号
【時間】日の出~25:00(時期により開店時間は異なる アミューズメントコーナー以外は24時間営業)
【台数】 4台
【料金】100円3曲
【喫煙】不可
【交通】JR大阪駅御堂筋口東口、阪急梅田駅南口、地下鉄御堂筋線梅田駅6番出口 各徒歩5分
【駐車場】
四輪→
NPD梅田ナナイロ駐車場:http://p-king.jp/time/parkings/35576
(有料。8:00~24:00は800円/60分。24:00~8:00は400円/60分。平日24時間最大1700円天井、土日祝24時間最大2000円天井。ドンキホーテで5000円以上買物で1時間無料。機械式立体駐車場で、高さ1.5m 長さ5.0m 幅1.8m 重量1.9t以内の車のみ駐車可能。ワンボックスやSUVはまず無理かと。
オートバイは建物裏手にあるが、非常にわかりづらい。(パチンコ大東洋の裏の景品交換所近く。モンテ50のトイメンの路地を入る。)むしろ、初見で迷うぐらいなら
ヨドバシ
や
大阪駅前第1ビル
、
桜橋駐車場(50cc以下不可)
、
阪高11号池田線梅田IC近くの大阪ステーションシティ駐輪場
に行ったほうがラク。
自転車駐輪場は同ビル3Fにあり。8時間100円。
3階駐輪場にオートバイは停められない。
その辺のコイン式駐輪場のように、最初の◯時間無料といったサービスはないので注意!無料サービス券はドンキホーテで1000円以上買物しないと貰えない。
【HP】
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/osaka-umeda.html
【最終確認日】2013/11/9
【備考】6F奥の音ゲーコーナー、DDRやダンエボの付近に設置。サウンドセパレーターがあるのでグルコス筐体同士の音の干渉は少ないが、その代わり他の筐体からの音がやや気になる。現行の音ゲーはほぼすべての機種が複数台設置されている。4人プレイ体験ツアーの開催地だった。
セガワールドアポロ
【所在地】大阪府大阪市 阿倍野区阿倍野筋1-5-31 アポロビル3
【時間】10:00~24:00
【台数】 2台
【料金】100円2曲
【喫煙】
【交通】JR・地下鉄天王寺駅、近鉄大阪阿部野橋駅、阪堺天王寺駅前駅 徒歩3分
【駐車場】
四輪→有料。アポロ・ルシアスビル内3000円以上の買物で2時間無料、もしくは映画鑑賞で4時間無料。
オートバイ&自転車の人は南隣の
あべのキューズモール
に停めよう。1階東側自転車専用ゾーンは最初の1時間、それ以外の地下にある自転車・オートバイ用ゾーンは最初の2時間まで無料。1階東側自転車専用ゾーンを除き
23時半~翌8時45分までは閉鎖される
ので注意!)
【HP】
http://tempo.sega.jp/am/apollo/
【twitter】
https://twitter.com/SEGAapollo
【最終確認日】2013/11/22
【備考】バネがかなり軽め。誤爆に注意。2015/07/17チュウニズムの稼働により、他の音ゲーごとエスカレーターを降りて左手、右奥に配置が変更された。他の音ゲー筐体が近く、音の干渉が目立つ。4階にあるタイトーステーションの筐体でプレイするのが吉。
アテナ日本橋
【所在地】大阪府大阪市浪速区難波中2-1-22
【時間】7:00~24:00(年中無休)
【台数】 3台
【料金】100円3曲 200円3曲3クレ
【喫煙】喫煙スペースあり
【交通】各線難波駅より徒歩5~15分
【駐車場】なし
【HP】
http://www.am-net.jp/location/profile.cgi?_v=1193822946
【twitter】
https://twitter.com/ATHENA_NPB
【最終確認日】2015/10/03
【備考】サウンドセパレーター、椅子あり。2階にbemaniシリーズ、3階に厨二とマイマイが1台とグルコスが3台設置されている。全体的に煙草臭い。100円玉をすぐに連続投入することで3クレ追加される。
ゲームミュージアム ダイナシティ
【所在地】大阪府大阪市平野区喜連西5丁目1番49号
【時間】9:00~24:00
【台数】2台
【料金】100円2曲
【喫煙】
【交通】
地下鉄谷町線 平野駅から徒歩11分
地下鉄谷町線 喜連瓜破駅から徒歩13分
【駐車場】
【最終確認日】2014/2/5
【備考】
左隣にパチンコ「シティプラザ」
店舗に入って正面の階段を登ると正面にグルーヴコースターが見える
音量が少し小さいので、ヘッドホンやイヤホンの持ち込み推奨
ラウンドワン堺中央環状店
【所在地】大阪府堺市東区石原町2-241
【時間】
月曜日~木曜日:09:00am~翌6:00am
金曜日・祝前日:09:00am~終日
土曜日:24時間営業
日曜日・祝日:~翌6:00am
ただし、アミューズメントコーナーの営業時間は月によって違うので、詳しくはHP参照
【台数】 2台
【料金】100円3曲
【喫煙】
【交通】[地下鉄御堂筋線新金岡駅] 2番出口 南海バス2番乗り場 「北野田駅前・大美野噴水前」 行き乗車、約10分 5つ目 「八下中学校前」停留所下車、(大きなボウリングピンが見える)右手に見える信号を横断し(釣具のブンブン側へ)、左折200m 無料シャトルバス有
【駐車場】535台 (店舗施設利用中 無料)
【HP】
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/osaka-sakaityuuou.html
【ブログ】
【twitter】
https://mobile.twitter.com/r1_c_sakai
【最終確認日】2016/09/21
【備考】
ラウンドワン高槻店
【所在地】高槻市辻子三丁目6番4号
【時間】月曜日~金曜日 10:00~24:00、土曜日 9:00~24:00、日曜日・祝日 8:00~24:00
【台数】2台
【料金】2曲100円
【喫煙】
【交通】JR高槻駅・阪急高槻市駅を発着する
無料送迎バス
あり。乗り場地図・時刻表は公式HPを参照されたし。
辻子(京阪バス高槻営業所1・1A・1B・2・2B・5・5A系統) or 南辻子(京阪バス高槻営業所1・1A・1B・2・2B・5・5A系統)バス停下車すぐ。
最寄りバス停の辻子は『ずし』と読む。
JR高槻駅からは記載のどの系統でもOK。阪急高槻市駅からは1系統以外のどの系統でもOK。京阪枚方市駅からは1A・2系統で。
【駐車場】車・オートバイ終日無料
【HP】
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/osaka-takatuki.html
【ブログ】
【twitter】
【最終確認日】2013/11/25
【備考】音量が小さいのでヘッドフォン必須
ゲームディーノ
【所在地】茨木市永代町5 ソシオビルB1
【時間】9:00~24:00
【台数】2台→撤去(2014年7月下旬)
【料金】100円3曲
【喫煙】筐体付近のみ禁煙
【交通】[阪急京都線茨木市駅]北改札西口より徒歩2分
【駐車場】提携駐車場あり 要認証30分無料
【HP】
http://game-dino.jp/
【ブログ】
http://blog.livedoor.jp/game_dino/
【twitter】
https://twitter.com/gamedino_i
【最終確認日】2014/8/19
【備考】
ゲームフェイス八尾店
【所在地】〒581-0025 八尾市天王寺屋2ー68
【時間】月~木am10:00~翌am5:00 金・祝前日 am10:00~終日 土曜日 24時間営業 日、祝~翌am5:00
【台数】2台
【料金】100円2曲
【喫煙】灰皿あり
【交通】
国道25号線沿い志紀南交差点より
北西へ600m。駐車場完備
JR大和路線 志紀駅から徒歩3分
【駐車場】車・オートバイ終日無料
【HP】
http://www.arrow-amuse.com/gameface/
【最終確認日】2014/1/3
【備考】ボーリング場と併設のゲームセンター。音量良好。音ゲーコーナーに設置してあるものの、サウンドセパレーターもあり他の音ゲーの音はあまり気にならない。
店舗大会等の告知も貼ってありました。
100円3曲になってました。(1月19日確認)
ラウンドワン豊中店
【所在地】大阪府豊中市名神口1丁目1番1号
【時間】10:00~24:00(アミューズメントコーナーの場合。土日祝は早朝~)
【台数】2台
【料金】100円3曲
【喫煙】喫煙ブースあり
【交通】
(自家用車)阪神高速道路11号池田線「豊中南」IC or 名神高速道路「豊中」IC降りてすぐ、内環状線沿い。
(バス)阪急バス「服部寿町三丁目」停留所下車、内環状線を西(尼崎方面)へ100m。
※服部寿町三丁目に停まるバスは1日4本(朝夕2本ずつ)しかないうえ、
土日祝は運休なので要注意!
ぶっちゃけて言えば、ここから西に600mほど離れたところにある、『上津島』(読み方は"こうづしま")バス停を使ったほうが良い。
梅田駅・阪急園田駅・地下鉄&北急江坂駅・阪急岡町駅・モノレール柴原駅・JR加島駅から行けるうえ、トータル本数が豊富で最低でも1時間に1本以上は出ている。
【駐車場】車・オートバイ終日無料
【HP】
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/osaka-toyonaka.html
【最終確認日】2014/1/10
【備考】3Fに設置。音量は良好。サウンドセパレータあり。
他に設置されているゲームは現行BEMANIシリーズ全機種、maimai(2セット)、太鼓、ミューガン2(100円2クレジット)
関大前フタバボウル
【所在地】大阪府吹田市千里山東1丁目7番18号
【時間】月~木 10:00am ~3:00am/金・祝前 10:00am ~5:00am/土 9:00am~5:00am/日・祝 9:00am~3:00am
【台数】2台
【料金】100円3曲
【喫煙】喫煙ブースあり
【交通】
阪急千里線 関大前駅より北へ徒歩1分
【駐車場】無料駐車場あり(但し近隣の道路が狭く、人通りが多いので車での来場はお奨めしない)
【HP】
http://www.futababowl.jp/game_kandaimae.htm
【最終確認日】2014/4/8
【備考】2F奥に2台が背中合わせの状態で設置。音量は普通。サウンドセパレータあり。
他に設置されているゲームはmaimai、太鼓、ダンエボとダガッキを除く現行BEMANIシリーズ。
ラウンドワン東淀川店
【所在地】大阪府大阪市東淀川区菅原7ー14ー29
【時間】月曜日~木曜日8:00am~翌6:00am
金曜日・祝前日8:00am~終日
土曜日24時間営業
日・祝祭日~翌6:00am
【台数】 2台
【料金】100円3曲
【喫煙】喫煙ブースでのみ可
【交通】
JR吹田駅より無料送迎シャトルバスで約10分
阪急上新庄駅から徒歩約10分、阪急淡路駅北出口より徒歩約10分
【駐車場】店舗施設利用中に限り無料181台
【HP】
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/osaka-higashiyodogawa.html
【twitter】
https://twitter.com/r1_h_yodo?lang=ja
【最終確認日】2015年4月29日確認
【備考】
淡路駅北出口から、線路沿いに真っ直ぐ進むとローソンとサークルKが見えるのでそれを目印にするとよい。
三階の右手に現行のBEMANIシリーズに加え、太鼓、maimai、DIVAが設置されている。
サウンドセパレーターが無いため、二人でプレーする時にはヘッドホン推奨。ただし、音量が大きめなので隣のmaimaiとbeatmania IIDX の音量は気にならない。
和歌山県
公式店舗情報は
こちら
ラウンドワンスタジアム和歌山店
【所在地】 和歌山県和歌山市小雑賀739-3
【時間】月や曜日により大きく異なるため、下記公式HPを参照
【台数】2台
【料金】100円3曲
【喫煙】
【交通】JR和歌山駅より送迎バス有(下記公式HPを参照)
【駐車場】あり
【HP】
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/wakayama-wakayama.html
【最終確認日】2014/6/13
【備考】2F右奥に設置。他の音ゲー筐体も密集している為、ヘッドホン/イヤホン持参推奨。
兵庫県
公式店舗情報は
こちら
T-BIRDS明石西店
【所在地】兵庫県明石市魚住町清水2427-3開放倉庫2階ゲームコーナー
【時間】10:00~26:00
【台数】 2台
【料金】100円3曲
【喫煙】可
【交通】JR土山駅より徒歩10分・明石西IC降りてすぐ
【駐車場】あり
【HP】
http://www.rgm.jp/shop/detail4.html
【twitter】
https://twitter.com/TB_akashinisi
【最終確認日】2014/08/17
【備考】2F音ゲーコーナーに設置。爆音につきイヤホンいらず。閉店しました。
ラウンドワン川西店
【所在地】兵庫県川西市栄町16-6
【時間】日の出~24:00(時期により開店時間は異なる アミューズメントコーナー以外は24時間営業)
【台数】 2台
【料金】100円3曲
【喫煙】不可
【交通】阪急宝塚本線・能勢電鉄妙見線川西能勢口駅より徒歩1分。JR福知山線川西池田駅からでも徒歩7分。
【駐車場】40台 但しビデオゲームの利用だけでは無料にならないので注意
【HP】
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/hyogo-kawanishi.html
【最終確認日】2014/1/11
【備考】3F音ゲーコーナー奥に設置。籠あり。
ラウンドワン伊丹店
【所在地】兵庫県伊丹市昆陽7丁目29番地
【時間】10:00am~翌6:00am(平日の場合)
【台数】 2台
【料金】100円2曲
【喫煙】筐体の周囲では不可
【交通】昆陽西口(伊丹市バス)・アルビス寺本(伊丹市バス)・寺本公団前(阪急バス)バス停下車。
市バスの昆陽西口⇔アルビス寺本バス停のちょうど中間に位置するのだが、昆陽西口バス停の北側バス停(阪急塚口駅・昆陽里→伊丹駅・交通局前方面行き)近くには横断歩道がない。市バスのアルビス寺本と阪急バスの寺本公団前は場所は同じ。名前が違うだけ。
伊丹市内の国道171号線は交通量が非常に多く、道幅も広いうえ交通の流れのアベレージスピードレンジが結構高い(渋滞していなければ70km/hくらいは出ている)。そのため、
無謀な横断は死亡事故に繋がる。
アルビス寺本バス停の近くに歩道橋があるのでそれを使って横断すること。
(2015年1月22日追記)無料シャトルバス有。詳細は下記公式HPを参照
【駐車場】178台(無料)
【HP】
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/hyogo-itami.html
【最終確認日】2015/1/22
【備考】2F音ゲーコーナーに設置。音量は十分。BOOSTERはスライドさせた時の反力が弱め。
アミューズメント筐体のメンテナンスは全体的にあまり宜しく無い。結構な頻度で配置変えが起こる。
テクモピアフォーレ伊丹店
【所在地】兵庫県伊丹市藤ノ木1-1-1 イオンモール伊丹3F
【時間】9:00~23:00
【台数】 1台
【料金】100円2曲
【喫煙】不可
【交通】JR伊丹駅より徒歩6分(店の前まで)
【駐車場】あり
【HP】
http://www.wave.koeitecmo.co.jp/109shop-0458-itami.html
【最終確認日】2014/1/18
【備考】店舗奥の大型筐体コーナーに設置。音量は普通。左側のBOOSTERは反力がかなり弱い。小中学生のグループや家族連れが多いので落ち着いてプレイするには不向き。
アミパラ垂水店
【所在地】神戸市垂水区名谷町字室山1400-18
【時間】10:00~24:00
【台数】 1台
【料金】100円2曲
【喫煙】音ゲーコーナーは不可
【交通】グルメシティ小束山店様より東へ400m
【駐車場】あり(無料)
【HP】
http://www.amipara.co.jp/Shop/tarumi.html
【最終確認日】2013/12/27
【備考】2F音ゲーコーナーに設置。ヘッドフォンがなくても聞こえる程度の音量はある。
三宮サンクス
【所在地】兵庫県神戸市 中央区琴ノ緒町5-4-5 高架下404~407
【時間】8:00~24:00
【台数】 2台
【料金】100円3曲
【喫煙】筐体周辺は禁煙
【交通】各線 三宮駅(JR線中央口北側)から高架下沿いに、大阪方面へ徒歩3分
【駐車場】なし
【HP】
http://tempo.sega.jp/am/sanx/
【最終確認日】2014/8/4
【備考】音量は小さめ。ヘッドフォンが設置されている。女性限定スタンプカード実施中
ラウンドワン三宮駅前店
【所在地】兵庫県神戸市中央区小野柄通6-1-17
【時間】月~木/10:00~24:00 金・祝前日/10:00~24:00
※土日祝/月により異なる~24:00(筐体があるアミューズメントゾーンの時間。プレイ受付は23:40に終了。ボウリングやカラオケは営業時間が異なる。)
【台数】 2台
【料金】100円3曲
【喫煙】可
【交通】「三宮」駅前、そごう東側
【駐車場】74台 施設利用時は無料(無料駐車は最大6時間まで、以後400円 / 30分)
※テナントのみ利用の場合除く
【HP】
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/hyogo-sannomiya.html
【最終確認日】2014/8/4
【備考】6Fの音ゲーコーナーに設置。他の音ゲーと隣接しているため、ヘッドフォン推奨。2台に減台しました。
ラウンドワン新開地店
【所在地】兵庫県神戸市兵庫区新開地2-3-4 大京聚楽館ビル
【時間】月~木/10:00~24:00 金・祝前日/10:00~24:00
※土日祝/月により異なる~24:00(筐体があるアミューズメントゾーンの時間。プレイ受付は23:40に終了。ボウリングやカラオケは営業時間が異なる。)
【台数】 2台
【料金】100円2曲
【喫煙】可
【交通】国道28号線沿い、神戸高速鉄道「新開地」駅前
【駐車場】135台 (店舗施設利用中 無料 ※テナントのみ利用の場合除く)
【HP】
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/hyogo-sinkaichi.html
【最終確認日】2014/7/28
【備考】3Fに移動しました。音量はヘッドフォンなしでも聞こえる程度はある。
namco三宮店
【所在地】兵庫県神戸市中央区北長狭通1-1-1
【時間】平日10:00~24:00 土日祝9:00~24:00
【台数】 6台
【料金】100円3曲
【喫煙】可(喫煙スペースのみ)
【交通】阪急神戸線「三宮駅」「サンキタ通り」沿い阪急線高架下
【駐車場】なし
【HP】
http://www.namco.co.jp/am/loc/sannomiya/
【最終確認日】2014/8/4
【備考】サンキタ通り沿い窓際に設置。ステージ付きは4台。音量は台によりマチマチなのでヘッドフォン推奨。
アルゴ
【所在地】兵庫県神戸市中央区下山手通1-1-8
【時間】9:00~24:00(年中無休)
【台数】2台
【料金】100円3曲
【喫煙】可(喫煙スペースのみ)
【交通】JR三ノ宮駅から西へ徒歩5分 東急ハンズ三ノ宮店の東隣
【駐車場】なし
【HP】
http://www.asmo-am.co.jp/user/algo/
【最終確認日】2014/1/20
【備考】地下1階の音ゲーコーナーに設置。音量は大きめだが他の音ゲーも多いためヘッドフォン推奨。
アミューズアイランド塚口
【所在地】 兵庫県尼崎市南塚口町2-1-1 塚口さんさんタウン 1番館 5F
【時間】10:00~21:00
【台数】2台
【料金】100円3曲
【喫煙】不可
【交通】阪急神戸線 塚口駅南改札口より徒歩1分
【駐車場】あり(連携サービスの有無は不明)
【twitter】
https://twitter.com/AI_tsukaguchi
【最終確認日】2014/5/2
【備考】奥の照明が落とされたコーナーに設置。音量は大き目。順番待ち用のリストあり。毎週金曜日の17:00より、先着10名のみ音ゲー1クレ無料のキャンペーンも実施中。
ラウンドワンJR尼崎駅前店
【所在地】 兵庫県尼崎市南塚口町2-1-1 塚口さんさんタウン 1番館 5F
【時間】
月曜日~金曜日・祝前日 10:00am~翌6:00am
土曜日 9:00am~翌6:00am
日曜日・祝日 8:00am~翌6:00am
【台数】2台
【料金】100円3曲
【喫煙】不可
【交通】阪急神戸線 塚口駅南改札口より徒歩1分
【駐車場】あり(連携サービスの有無は不明)
【twitter】
https://twitter.com/AI_tsukaguchi
【最終確認日】2014/12/22
【備考】
セガ 神戸umieモザイク
【所在地】神戸市 中央区東川崎町1-6-1 神戸ハーバーランドumie MOZAIC 3F
【時間】10:00~22:00
【台数】 1台
【料金】100円3曲
【喫煙】喫煙ルームのみ可
【交通】JR神戸駅から徒歩5分
【駐車場】あり (平日)3時間無料 (土・日・祝)2時間無料 以降30分ごとに200円
umie会員カード提示で+1時間無料
対象店舗で2,000円以上お買い上げで+1時間無料
シネマ鑑賞で+2時間無料
【HP】
http://tempo.sega.jp/am/kobe-mosaic/
【最終確認日】2014/7/28
【備考】音量はそこそこ大きいが、隣のDIVAが爆音のためヘッドフォン推奨。
【閉店】遊スペース マジカル
【所在地】兵庫県中央区琴ノ緒町5-2-3
【時間】9:00~24:00
【台数】
【料金】
【喫煙】不可
【交通】JR三ノ宮駅東口より徒歩1分
【駐車場】なし
【HP】
http://alps.ne.jp/index.php?id=73
【twitter】
https://twitter.com/yu_magical
【最終確認日】2014/8/4
【備考】自社ビル建て替えに伴い一時閉店。2015年春頃オープン予定
三重県
公式店舗情報は
こちら
四日市アミューズメントパーク
【所在地】 四日市市安島1-3-31 ララスクエア四日市 5階
【時間】
【台数】2台
【料金】100円3曲
【喫煙】
【交通】近鉄四日市駅(近鉄名古屋線・内部線・湯の山線)下車徒歩5分圏内。
【駐車場】3時間無料(まず駐車券をスタッフに渡すと2時間無料になり、2時間経過後もう一回駐車券を渡すと1時間無料分が上乗せされ計3時間無料になる。)
【HP】
http://www.lalasquare-y.com/cgi-bin/shops/index.cgi?shopid=Y-42
http://www.plabi.com/?p=193
【最終確認日】
【備考】プレビグループ店。
YAZワールド四日市店
【所在地】 四日市市泊小柳町4-34
【時間】平日10:00~24:00 土日祝9:00~24:00
【台数】1台
【料金】100円3曲
【喫煙】
【交通】JR関西本線南四日市駅から徒歩3分。近鉄内部線泊駅からでも徒歩10分。
国道23号線名四国道からは『松泉町』交差点を西へ。国道1号線東海道からは『日永五南』交差点を東へ。
【駐車場】無料
【HP】
http://www.yaz-mimatsu.co.jp/amusement/yokkaichi/
【twitter】
https://twitter.com/yaz_yokkaichi
【最終確認日】
【備考】三重県道629号宮東日永線沿い。
ラウンドワン津高茶屋店
【所在地】 津市高茶屋小森町277番地8
【時間】
【台数】2台
【料金】100円3曲
【喫煙】
【交通】三重交通バス『サンバレー』バス停下車150m圏内。紀勢本線高茶屋駅から1km、徒歩12分。
【駐車場】無料
【HP】
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/mie-takajaya.html
【最終確認日】
【備考】国道23号線伊勢街道沿い。
ゲームチャオ松阪
【所在地】 松阪市船江町780番地
【時間】10:00~24:00(年中無休)
【台数】2台
【料金】100円3曲
【喫煙】
【交通】松阪市コミュニティバス三雲松阪線『松阪中消防署前』バス停から徒歩8分。ただしバスは1日3本のみ、最終は16時台。
近鉄山田線松ヶ崎駅から徒歩14分。近鉄山田線・JR紀勢本線松阪駅から徒歩22分。
【駐車場】
【HP】
http://matusakachao.web.fc2.com/
【twitter】
https://twitter.com/GAMECHAO
【最終確認日】
【備考】国道42号線熊野街道沿い。旧:セガワールド松阪の居抜き店。
ラウンドワンみえ川越IC店
※GC公式登録ではICの文字が抜けていますが、ここでは公式店舗名を記載します。
【所在地】 三重郡川越町大字南福崎851番地1
【時間】
【台数】
【料金】
【喫煙】
【交通】近鉄四日市駅西側、アピタ正面玄関噴水前を発着する
無料送迎バス
あり。地図・時刻表は店舗HPを参照されたし。
一般路線バスの場合、三重交通バス『日の出橋』バス停を降りて南に1.3km、徒歩20分はかかる。
近鉄名古屋線伊勢朝日駅/川越富洲原駅からだと徒歩で40分(タクシーだと7分)かかる。なので、自家用車・オートバイ等の使用推奨。ない場合は無料送迎バスかタクシーに頼らざるを得ない。
【駐車場】無料
【HP】
http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/mie-mie.html
【最終確認日】
【備考】国道23号線名四国道沿い。伊勢湾岸自動車道みえ川越ICのすぐ近く。
AGスクエア伊勢店
【所在地】 伊勢市中須町666
【時間】
【台数】
【料金】
【喫煙】
【交通】三重交通バス・伊勢市コミュニティバス粟野ルート『高畑』バス停下車。
三重交通の場合は近鉄宇治山田駅・JR参宮線&近鉄伊勢市駅から。JR宮川駅からは伊勢市コミュニティバス粟野ルートがあるが、デマンドバスのため要予約。
乗車1時間前(始発のみ前日の21時)までに電話予約が必要。
乗り方は
コチラ
。JR参宮線宮川駅から徒歩20分。
【駐車場】無料
【HP】
http://tempo.sega.jp/am/ise/
【最終確認日】
【備考】セガ系列店。
セガ生桑
【所在地】 四日市市生桑町字川原崎299-1
【時間】
【台数】
【料金】
【喫煙】
【交通】三重交通バス『生桑町』バス停下車。
東名阪自動車道四日市IC・四日市東ICからクルマで12分。
近鉄名古屋線川原町駅から徒歩28分(タクシーだと8分)はかかる。
【駐車場】無料
【HP】
http://tempo.sega.jp/am/ikuwa/
【twitter】
https://twitter.com/SWIkuwa
【最終確認日】
【備考】国道365号線沿い、スーパー銭湯「テルメリゾートユラックス」の裏。
セガワールド久居
【所在地】 津市久居明神町字風早2534-1
【時間】
【台数】1台
【料金】100円3曲
【喫煙】
【交通】津市コミュニティバス稲葉/稲葉ふれあい会館/野村/榊原/桃園ルート『久居インターガーデン』バス停・三重交通バス『ジャスコ前』バス停下車すぐ。
伊勢自動車道久居IC降りてクルマで6分。近鉄名古屋線久居駅から徒歩20分(タクシーだと6分)はかかる。
【駐車場】
【HP】
http://tempo.sega.jp/am/hisai/
【最終確認日】
【備考】国道165号線沿い、インターガーデン久居の敷地内。
セガワールド桑名
【所在地】 桑名市大仲新田宮前158
【時間】
【台数】
【料金】
【喫煙】
【交通】東員町オレンジバス東部線『サンシパーク』・三重交通バス『サンシパーク前』下車すぐ。三岐鉄道北勢線穴太駅から北に徒歩16分。国道421号線からは『西之坪』『弁天橋北』交差点を東へ。三重県道142号桑名東員線からは『大仲新田第一』交差点を南へ。
【駐車場】無料
【HP】
http://tempo.sega.jp/am/kuwana/
【最終確認日】
【備考】ショッピングセンターサンシパーク内。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「近畿」をウィキ内検索
最終更新:2018年04月04日 22:47