ガンダムローズ GUNDAM ROSE |
登場作品 |
機動武闘伝Gガンダム |
型式番号 |
GF13-009NF |
全高 |
16.2m |
重量 |
7.2t |
所属 |
ネオフランス |
武装 |
バルカン砲 シュバリエサーベル ローゼスビット |
搭乗者 |
ジョルジュ・ド・サンド |
【設定】
ネオフランスのモビルファイター。
フランスの騎士を模したデザインとなっており、カラーリングもフランスの国旗と同じ青・白・赤が使用されている。
シュバリエサーベルを用いた剣術とローゼスビットを用いたオールレンジ攻撃を得意とする。
外見的にさぞ華麗な戦い方をするのだろうと思うだろうが、メイン回では毎回パワータイプか?と思わせるような戦いや活躍を見せる。
デビュー回ではマリアルイゼを守るために倒壊したエッフェル塔を機体の両腕で支えたり、ネオホンコンでのドモンとの対戦では必殺技を破られると形振り構わない肉弾戦も行ったり、ランタオ島でのグランドガンダムとの戦いではその巨体を持ち上げたりしている。
そういった無茶な運用にも耐えうるということは、ガンダムローズの完成度が高いことの証左でもある。
【武装】
バルカン砲
頭部に2門を内蔵している機関砲。
シュバリエサーベル
細い刀身を持つ実体剣。
非使用時には左腰の鞘に納められている。
ローゼスビット
薔薇の形をした誘導兵器。
左肩のマント状のシールドに40基を備えている。
【必殺技】
ローゼススクリーマー
相手の周囲にローゼスビットを展開して、電撃の檻に閉じ込める。
ローゼスハリケーン
相手の周囲にローゼスビットを展開、回転させてエネルギーの渦を巻き起こして相手を閉じ込める。
【原作の活躍】
戦う予定だったアラクノガンダムを倒した
シャイニングガンダムと対戦。
当初はシャイニングに対して優位に立つも、ローゼスビットの爆発によってエッフェル塔がマリアルイゼに向かって倒壊したのに気付いて塔を支えて戦闘は中断となる。
ジョンブルガンダムとの対戦では人工霧とカッシングを使った戦法に追い詰められて敗北するも、頭部を撃ち抜かれずに済んだため、失格は免れた。
新宿ではDG細胞に感染してしまい
デビルガンダムの配下となるが、旧シャッフル同盟によって助けられて新生シャッフル同盟の一員となった。
ランタオ島での戦いでは、
ガンダムマックスターとタッグを組み、ジェントル・チャップマンのグランドガンダムと激突した。
【搭乗者】
ジョルジュ・ド・サンド
CV:山崎 たくみ
ネオフランスのガンダムファイター。
名門貴族サンド家の当主であり、国家の名誉と守るべき者の為に生きる騎士。
その性格も正々堂々としたもので、敵であっても礼儀を忘れない。
【原作名台詞】
- 「我々ガンダムファイターは、謂わば国家のプライドを懸けて闘う騎士…それを忘れて戦い急ぐは、愚の骨頂というもの…」
「ネオジャパンのガンダムファイター、ドモン・カッシュ! 私は君のような野蛮な人とは戦いたくありません! 二度と姿を見せないで下さい!」- 第4話より。アラクノガンダムとのガンダムファイトに乱入したドモンを軽くいなし、この台詞を言い放った。ジョルジュも最初は正反対のタイプだったドモンとは反りが合わなかった。
- ジョルジュ「ドモン・カッシュ! 闘いに割り込むという無礼は、多目に見てあげてもよろしかった…ですがマリアルイゼ姫を攫うとは、許しがたし事!」
ドモン「ならどうする!」
ジョルジュ「その罪、万死に値します!!」- ドモンとは戦いたくないと言っていたジョルジュだが、ネオフランス王女マリアルイゼをドモンが誘拐したと知り、ファイトに挑む。
- なお、この件はジョルジュの気を惹きたいマリアルイゼが、ジョルジュとファイトがしたいドモンとの利害が一致した事で企てた偽装誘拐である。もっとも、脅迫文の文章が
ドモンは書けないであろうフランス語だったためジョルジュには見破られていたが。
- 今となっては「万死に値する」といえば彼が真っ先に思い浮かぶだろうが、台詞の登場はこちらが早かったようだ。
- 「シャッフルの証よ! もし私にその資格があるのなら、ミラボーからデビルガンダムの呪いを消し去れぇ!!」
- 第20話より。DG細胞に感染していたジャン・ピエール・ミラボーをシャッフルの紋章の力で、浄化する。
- 「ムッシュ・チャップマン! サンド家当主、ジョルジュ・ド・サンドが、何時ぞやの借りをお返しする!」
- 第43話より。グランドガンダムと対峙して。過去二度にわたって辛酸を舐めたジョルジュにとっては、三度目の正直といえる対戦であろう。
【VS.シリーズの活躍】
EXVS.2
ガンダムローズ自体は未登場だが、
ガンダムマックスターの格闘CSでローゼスビットが登場。
一出撃に一回だけギガンティックマグナムにローゼスビットを装填して爆弾として発射、着弾点を中心に爆風を発生させる。
原作で弾切れになったマグナムの弾代わりにしてグランドガンダムを撃破した攻撃の再現。
こちらは現状では
武装のみの参戦。
機体の一部が
勝利の証のように掲げられるだけの登場ではないので扱いはまだマシな方だが、シャッフル同盟の中では本機のみアシストとしても未参戦なので、アシストでもいいから機体が見たいプレイヤーもいる事だろう。
最終更新:2025年03月13日 11:23