エクストリームガンダム リフェイザー・イグニス

エクストリームガンダム リフェイザー・イグニス
EXTREME GUNDAM REPHASER IGNIS
登場作品 ガンダムEXA
型式番号 UNKNOWN
全高 UNKNOWN
重量 UNKNOWN
所属 マーズI
武装 腕部2連装ビーム砲
氷結プラズマ弾
ドラグーンビームランチャー
パニエインコム
アイリスファンネル
搭乗者 セシア・アウェア・ノーノ


【設定】

エクストリームガンダムのデータを基にマーズIで開発されたモビルスーツ。
リフェイザー・イグニスはイグニス・フェイズの発展型となるオールレンジ攻撃進化型補助兵装。
オリジナルとの違いはより鮮やかなピンク色になったカラーリング、武装面では肩部や腰背部にドラグーン・システムやインコムが追加されている。


【武装】

腕部2連装ビーム砲

両腕部に内蔵されているビーム砲。

氷結プラズマ弾

腕部から射出される球体のビーム弾。

ドラグーンビームランチャー

両肩部に装備されている無線式誘導兵器。

パニエインコム

両脚部に計6基を装備した有線式攻撃端末
インコムとは思えない高出力のビームを照射する。

アイリスファンネル

背部に大型の物を8基、腰部に小型の物を12基、フロントアーマーに近接戦闘用の物を1基装備している無線式攻撃端末。
大型ファンネルは組み合わせてビームを放つことが出来るほか、ファンネルミサイルとして射出可能。


【搭乗者】

セシア・アウェア・ノーノ

CV:竹達 彩奈

マーズIの統括者アル・アダがセシア・アウェアを元に作り出したホロアクター。
黒と紫の衣装を身に纏っており、ウェーブがかかっているロングヘアーな点がオリジナルと異なる。


【VS.シリーズの活躍】

EXVS,MB

前作までのエクストリームガンダムに代わって最終ステージのボスとして登場、第3のラスボスとして実装された。
アイリスファンネルに加え、ドラグーンビームランチャーとパニエインコムを使用してくる。
ドラグーンは拡散ビーム、照射ビーム、連射ビームを備えたビームランチャーであり、インコムは高出力のレーザービームを放つことが出来る。火力もex-のイグニスと同等、もしくはそれ以上であり、フルバーストはサバーニャの覚醒技に匹敵する程の見た目と威力を誇る。
ex-イグニスにあったファンネルランサーやファンネルブーメランといった理不尽な武装は無くなったものの、代わりに大型ファンネルで敵を追尾するアイリスファンネルミサイルを使ってくる。
こちらはランサー並みに回避が難しい訳ではないが、追尾性が高く、フルヒットするものであれば大ダメージ必至である。その代償としてファンネルを使った攻撃が出来なくなり、事実上弱体化してしまう。

総括すると基本的にゲロビが多いものの、事故に気を付ければ何とかなるレベル。


【勝利・敗北ポーズ】

いずれも通常の方法では確認できないため、自己責任で。

勝利ポーズ

ニュートラルポーズのまま直立不動。
ex-イグニスと異なりアンテナは閉じていない。

敗北ポーズ

勝利ポーズと同様。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月05日 10:49
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。