レウルーラ
[部分編集]
革新の波濤 / ベースドブースター3 / エクステンションブースター2
UNIT U-71 赤 2-4-1 U
艦船 補給(3)
(自軍攻撃ステップ):《(1)毎》このカードの部隊の任意の順番に、ダミーコイン1個を置く。ダミーコインは、以後{UNIT、地形適性「宇宙」、*/*/2}として扱われ、ターン終了時に取り除かれる。この効果は1ターンに3回までしか解決できない。
(自軍攻撃ステップ):《(1)毎》このカードの部隊の任意の順番に、ダミーコイン1個を置く。ダミーコインは、以後{UNIT、地形適性「宇宙」、*/*/2}として扱われ、ターン終了時に取り除かれる。この効果は1ターンに3回までしか解決できない。
宇宙 [*][3][5]
ダミーコインを3個出せる艦船。
この能力により単機で打点を出せるし、交戦の際に防御力アップのコンバット・トリックの様にも機能する。
またユニットの数を増やせるのでジャブローの風や鮮血は光の渦になどカードの量が多いとメリットになるカードとの相性がいい。
この能力により単機で打点を出せるし、交戦の際に防御力アップのコンバット・トリックの様にも機能する。
またユニットの数を増やせるのでジャブローの風や鮮血は光の渦になどカードの量が多いとメリットになるカードとの相性がいい。
[部分編集]
宿命の螺旋 / ウィナーズブースター01
UNIT U-120 赤 2-4-2 U
宇宙 [*][3][5]
ほぼコンボ専用であったレウルーラ《EB2》と違って、こちらはビートダウンデッキに採用する事で、打点を伸ばし、その打点を強襲で通しつつ、補給によるボードコントロールの掌握を狙うカードとなっている。
雑に言えばドズル・ザビ《BB1》の格闘修正を3点にした様なイメージ。
雑に言えばドズル・ザビ《BB1》の格闘修正を3点にした様なイメージ。
[部分編集]
戦場の女神2 / 戦場の女神ADVENT
UNIT
U-184 赤 2-4-0 C
艦艇 旗艦
艦船 補給(3)
(自軍攻撃ステップ):《[2・4]R》「コロニー」を持つ自軍ユニット1枚のテキストを、ターン終了時まで以下に変更する。
「(自動D):帰還ステップ開始時に、このカードが戦闘エリアにいる場合、このカードを廃棄し、全てのプレイヤーは、自軍カードを2枚廃棄する」
(自軍攻撃ステップ):《[2・4]R》「コロニー」を持つ自軍ユニット1枚のテキストを、ターン終了時まで以下に変更する。
「(自動D):帰還ステップ開始時に、このカードが戦闘エリアにいる場合、このカードを廃棄し、全てのプレイヤーは、自軍カードを2枚廃棄する」
宇宙 [*][3][5]
[部分編集]
戦いという名の対話
UNIT
U-211 赤 2-4-1 U
艦艇 旗艦
宇宙 [*][3][5]
プレイ以外の方法でキャラクターを場に出しても条件を満たす。
存在しない人間とはシナジーを形成し、存在しない人間の効果で条件を満たすキャラクターを場に出すことによって、このカードも場に出すことができる。
存在しない人間とはシナジーを形成し、存在しない人間の効果で条件を満たすキャラクターを場に出すことによって、このカードも場に出すことができる。