GUNDAM WAR Wiki

ゲラート・シュマイザー

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ゲラート・シュマイザー

革新の波濤

CHARACTER(UNIT)
CH-64 緑 1-3-0 U
(配備フェイズ):《(0)》自軍ユニット中、コストの合計値が1番低いユニット1枚を廃棄する。その場合、廃棄したユニットよりも、コストの合計値が高い、手札にあるユニット1枚を、通常のコストを支払って、リロール状態で場に出す事ができる。
M Ad [1][1][1]

闇夜のフェンリル隊隊長。ユニット展開を補助するテキストを持っている。

効果を使用するためには低コストユニットが必要となるが、にはサイド3ニューヤークの優秀なドロー拠点が存在するほか、使い道の無くなった解体ユニットを廃棄してもいい。
場に出すユニットも、ゲルググM(シーマ・ガラハウ機)16th》やグラハム専用ユニオンフラッグカスタム等のリロールインさせたい強力なユニットが増えている。
収録当時に比べると、格段に効果の有用性は上がったと言える。

通常のコストを支払って」の一文がある為、ブーストは不可能。また、ドラゴンガンダムを緑の指定国力では場に出すことは出来ない。
通常のプレイではないため、パーフェクト・ジオング17th》が持つような「プレイされて場に出た場合」の効果は起動しない。
反面、各種RFユニットやグランザムの持つ追加コストを無視出来る。要はブリッツクリークと同じ。
ウィキ募集バナー