GUNDAM WAR Wiki

ジャマイカン・ダニンガン

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ジャマイカン・ダニンガン

新しき翼

CHARACTER(UNIT)
CH-24 黒 1-1-0 C
艦船用修正(±0/+1/±0)
(常時):《(0)》このカードと同じエリアにいる、このカード以外の「男性」を持つキャラクター1枚をロールする。その場合、このカードをリロールする。
M Ad [0][0][0]

男性をロールするとリロールできるキャラクター。
このカードがロール状態でないとテキストが使えず、対象が限定されすぎている上に戦闘修正も無いため、使い勝手はすこぶる悪い。

覇王の紋章

CHARACTER(UNIT)
CH-77 黒 2-3-0 U
艦船用修正(±0/+1/±0)
(自動D):このカードがリロール状態の場合、コマンドプレイされて解決される毎に、カード1枚をロールする事ができる。
M Ad [0][0][0]

コマンドが解決する度にカード1枚をロールできるキャラクター。

言わばコマンドに故障1st》の効果を付与するようなもので、シンデレラ・フォウブリーフィング等がコンバット・トリックとして機能するようになる。
また敵軍コマンドが解決した場合にも効果は起動するので、敵軍コマンドに対する抑止力にもなる。
ドローコマンドを撃ったら自軍ユニットがロールされた」等というのは相手にとって非常に厄介なものだろう。
もちろん場のカードなら何でも対象に取れるため、内部調査のようなオペレーションや退役軍人のようなGにも睨みが利く。
この辺りはまさに故障1st》と同じ汎用性の高さと言える。

ガンダムTR-6[インレ]とは相性が良い。自軍弩級コマンドを打てば配備エリアのGなどをすべてロールし、戦闘エリアにいるユニット1枚もロールできる。

ただしセット/Gは持たないので、セット先のユニットが必要になる。
艦船用修正を持つので艦船を用意するか、あるいはドロー拠点に乗せる等して補いたい。

ウィキ募集バナー