第3版の原語 | 文庫版 | 完訳版 | 第4版の原語 | 第4版 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
Acute Taste and Smell | 「鋭敏味覚」 | 「鋭敏味覚・嗅覚」 | Acute Taste and Smell | 「鋭敏味覚・嗅覚」 | |
Danger Sense | 「第六感」 | 「危険察知」 | Danger Sense | 「危険感知」 | |
Immunity to Disease | 「頑健」 | 「病気耐性」 | Immunity to Sickness (Resistantの一部) | 「耐性/病気」(「耐性」の「よくある」(Common)レベル) | |
Literacy | 「読み書き」 | 「読み書きできる」 | Language の written comprehension のLiteracy | 「言語」の「読文レベル」「読み書きできる」 | 第4版ではもはや存在しなくなり有利な特徴「言語」の一部になった。 |
Alternate Identity | 「別の身分」 | 「身元」 | Alternate Identity | 「身元」 | |
Empathy | 「共感」 | 「感情察知」 | Empathy | 「共感」 | 第4版では再び文庫版の訳に戻った |
Combat Reflexes | 「反射神経」 | 「戦闘即応」 | Combat Reflexes | 戦闘即応 |
第3版の原語 | 文庫版 | 完訳版 | 第4版の原語 | 第4版 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
Alcoholism | 「酒乱」 | 「アルコール中毒」 | Alcoholism | 「アルコール中毒」 | |
Crippled Leg | 「片足不自由」 | 「片脚不自由」 | Crippled Legs | 「脚部一部損傷」 | 第4版では「歩行障害」(Lame) の各レベル |
One Leg | 「片足喪失」 | 「片脚喪失」 | Missing Legs | 「脚部一部喪失」 | |
Legless or paraplegic | 「両足喪失」 | 「両脚喪失」 | LeglessとParaplegic | 「前脚喪失」と「下半身不随」 | |
Gluttony | 「グルメ」 | 「くいしんぼ」 | Gluttony | 「くいしんぼ」 | |
Greed | 「守銭奴」 | 「強欲」 | Greed | 「強欲」 | |
Illiteracy | 「読み書き」 | 「読み書きできない」 | Language の written comprehension のIlliteracy | 「言語」の「読文レベル」「読み書きできない」 | 第4版ではもはや存在しなくなり有利な特徴「言語」の一部になった。 |
Split Personality | 「精神分裂」 | 「多重人格」 | Split Personality | 「統合失調症」 | 「統合失調症」も誤訳。GURPSのゲームの中では「多重人格」がもっと近い訳語とされている意見がある。「解離性同一性障害」が適切な訳との意見もある。 |
No Sense of Humor | 「朴念仁」 | 「ユーモア感覚のの欠如」 | No Sense of Humor | 「ユーモア感覚のの欠如」 | |
No Sense of Smell/Taste (Anosmia) | 「味覚喪失」 | 「味覚・嗅覚障害」 | No Sense of Smell/Taste | 「味覚・嗅覚喪失」 | |
Epilepsy | 「発作」 | 「痙攣発作」 | Epilepsy | 「痙攣発作」 | |
Combat Paralysis | 「足すくみ」 | 「戦闘硬直」 | Combat Paralysis | 「戦闘硬直」 | |
Jinxed | 「不運」 | 「不運の運び手」 | - | - | 第4版ではもはや存在しない |
第3版の原語 | 文庫版 | 完訳版 | 第4版の原語 | 第4版 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
Buckler | <小型盾> | <バックラー> | Shield (Buckler) | <盾/バックラー> | |
Polearm | <長槍> | <ポールアーム> | Polearm | <ポールアーム> | 第4版では<白兵武器>の一部。 |
Computer Operation/TL | <コンピュータ> | <コンピュータ操作/TL> | Computer Operation/TL | <コンピュータ操作/TL> | |
Computer Programming/TL | <プログラム> | <コンピュータ・プログラミング> | Computer Programming/TL | <コンピュータ・プログラミング/TL> | |
Computer Hacking/TL | <ハッキング> | <コンピュータ・ハッキング> | Computer Hacking/TL | <コンピュータ・ハッキング/TL> | |
Research | <研究> | <調査> | Research/TL | <調査/TL> | |
Streetwise | <交渉> | <裏社会> | Streetwise | <裏社会> |
第3版の原語 | 文庫版 | 完訳版 | 備考 |
---|---|---|---|
Suffocation | 締めつけ | 窒息 | |
Choke or strangle | 窒息 | 締めつけ |
第3版の原語 | 文庫版 | 完訳版 | 備考 |
---|---|---|---|
Grimoire | 魔法書 | 魔導書 | 変更したにもかかわらず「魔法書」という記述がほとんど。 参照先として示されている ''GURPS Grimoire'' のみは『ガープス・グリモア』と翻訳されているかまたは未翻訳。 それ以外では、p.97の「魔術系技能」の説明でGrimoireが「魔導書」と訳されている。 訳文 p.97 : 魔法は普通師匠から学びますが、よい魔導書があれば独学で身につけることもできます (学習速度は半分)。 原文 p.55 : Magic is best learned from a wizard, but can be self-taught (at half-speed) from a good grimoire. |