新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
GURPS Wiki @Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
GURPS Wiki @Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
GURPS Wiki @Wiki
メニュー
GURPS Wiki
(トップページ)
このWikiの編集について
編集の仕方
このWikiの現在の状態
GURPS(ガープス)について
GURPS用語一覧
Metric Conversions
Q&A
/
権利関係
誤訳と悪訳と訳語不統一
能力値
基本能力値
副能力値
特徴
有利な特徴
不利な特徴
有利な特徴一覧
精神
肉体
社会
特典
一般
特殊
超常
超能力
不利な特徴一覧
精神
肉体
社会
自制可
一般
特殊
超常
くせ
-
自発的
修正
増強
限定
特別修正
特別増強
特別限定
技能
技能一覧
技能
/
呪文
技能一覧
テクニック
テクニック一覧
対訳表
装備の性能と価値を変動させるオプション要因(「品質」など)のまとめ
エリクサ
エリクサ一覧
第4版
日本語版
ベーシックセット
キャラクター
エラッタ
キャンペーン
エラッタ
魔法大全
エラッタ
呪文前提条件表
ユエル
原書
GURPS Basic Set
Characters
Campaigns
GURPS Magic
Spell Charts
Character Assistant
第3版
日本語版
ベーシック
文庫版
/
完訳版
ベーシックの文庫版と完訳版との違い
よくわかる本
マジック
グリモア
マーシャルアーツ
サイオニクス
サイバーパンク
ルナル
妖魔夜行
コクーン
有利な特徴一覧 (第3版)
不利な特徴一覧 (第3版)
技能 (第3版)
技能一覧 (第3版)
原書
Basic Set
Vehicles
ツール
GURPS Character Assistant
GURPS Character Sheet
ガープス関連リンク
雑感
- 気軽な質問・相談・雑談など
Sandbox
- 初めて編集する方はこちらで編集の練習できます
GURPS Wiki @Wiki
by
gurps-admin
is licensed under a
Creative Commons 表示-継承 3.0 Unported License
.
ただし、
GFDL
、
クリエイティブ・コモンズ
のライセンスを所持している(ウィキペディアなどの)他のWikiに転載しても構いません。
#science_and_you
プラグイン紹介
メニュー
メニュー2
@Wiki関連
@wiki
@wikiご利用ガイド
@Wiki他のサービス
無料ホームページ作成
無料ブログ作成
無料掲示板レンタル
2ch型掲示板レンタル
お絵かきレンタル
ここを編集
更新履歴
取得中です。
人気ページ
GURPS Wiki (198777)
用語 (62282)
GURPS (54805)
技能一覧 (53578)
有利な特徴一覧 (48712)
不利な特徴一覧 (47340)
またーりとGURPSガープス全般の話題 第39版 (47258)
精神的不利な特徴 (45788)
GURPS第4版原書 (44466)
精神的有利な特徴 (40333)
肉体的有利な特徴 (37063)
メニュー2 (31243)
ガープス・妖魔夜行 (31191)
一般的不利な特徴 (30605)
キャラクターシート (30371)
ガープス・魔法大全エラッタテーブル (30300)
GURPS第4版 (29017)
特殊的有利な特徴 (27814)
超能力 (27310)
Q&A (27225)
卓上ゲーム板ガープススレッド@2ch (27043)
ツール (26772)
肉体的不利な特徴 (26456)
ガープス・魔法大全 (26419)
『ガープス・ベーシック【第4版】キャラクター』のエラッタ (26042)
一般的有利な特徴 (25587)
くせ (25122)
技能一覧1 (24948)
増強 (24289)
自制可能な精神的不利な特徴 (23604)
技能一覧あ-こ (23335)
限定 (23265)
技能一覧3 (23156)
技能 (23060)
メニュー (22954)
特典 (22365)
呪文 (22110)
基本能力値 (21608)
特別限定 (21322)
体力 (21052)
&link_rss_tag()
&link_rss_new()
アクセスカウンター :
-
今日のアクセス :
-
昨日のアクセス :
-
オンラインユーザー数 :
-
ここを編集
雑感
意見交換所。
GURPS
やこのWikiそのものに関係する雑談やご意見、ご感想、議論、質問などにどうぞ。
Split Personality の訳語として「統合失調症」が誤りであることは適切な訳は、「解離性同一性障害」ではなく「多重人格」であると思われます。 - 名無しさん 2009-04-09 16:35:12
(↑誤って投稿してしまいました) Split Personality の訳語として「統合失調症」(=「精神分裂」)が誤りであることは言うまでもありませんが、適切な訳語は「解離性同一性障害」ではなく、「多重人格」であると思われます。解離性同一性障害とは dissociative identity disorder (DID) という特定の精神疾患の名称の定訳ですが、ガープスにおけるSplit Personalityの特徴は、解離性同一性障害という特定の疾患に罹っていることを必ずしも意味しないからです(霊がが乗り移って人格が入れ替わることなども含みます)。また、split personality という英語自体、単に人格が多重であることを示す一般的な語であって、解離性同一性障害という特定の精神疾患を指す医学用語ではありません。したがって、Split Personality の適切な訳語は、「統合失調症」でも「精神分裂」でも「解離性同一性障害」でもなく、「多重人格」であると考えます。 - 名無しさん 2009-04-09 16:42:04
貴重なアドバイスありがとうございます。両論併記として特徴一覧に「
解離性同一性障害
」または「
多重人格
」という記述を追加しておきました。もっと適切な説明を入れたいのですがワタクシド素人で不器用なもので適切な解説が浮かばず申し訳ありません。誤訳に関する疑問があり、もし修正したいという意欲がございましたら遠慮なくページを修正するなりページを新たに作るなりしちゃってください。歓迎します。 -
gurps-admin
2009-04-19 16:20:54
限定の「状況限定」ないし「条件限定」の説明に、「ガープス・ベーシック キャラクターでは「条件限定」という誤訳の疑いがある名前で掲載。解説には「状況限定」という単語も使われており、意味としても「状況限定」という名前が妥当。」とありましたが、この根拠は何でしょうか。原書Charactersの110ページの説明文には、 - 名無しさん 2009-07-01 14:37:41
限定の「状況限定」ないし「条件限定」の説明に、「ガープス・ベーシック キャラクターでは「条件限定」という誤訳の疑いがある名前で掲載。解説には「状況限定」という単語も使われており、意味としても「状況限定」という名前が妥当。」とありましたが、この根拠は何でしょうか。原書Charactersの110ページの説明文には、 - 名無しさん 2009-07-01 14:38:18
(↑誤った投稿をしてしまいました。改行ができないのは厳しいです)限定の「状況限定」ないし「条件限定」の説明に、「ガープス・ベーシック キャラクターでは「条件限定」という誤訳の疑いがある名前で掲載。解説には「状況限定」という単語も使われており、意味としても「状況限定」という名前が妥当。」とありましたが、この根拠は何でしょうか。原書Charactersの110ページの説明文には、「Accessibility limitations fall into two broad categories: those that limit the *targets* your ability can affect and those that limit the *situations* in which it works.」[大意:Accessibilityは大きく二つに分類できる。一つは能力を使用可能な「対象」を制限するもの、もう一つは使用可能な「状況」を制限するものである。]とありますので、「状況」だけを限定するという語感のある(上記の説明文と矛盾する)「状況限定」という訳語よりも、むしろ「条件限定」という訳語のほうが説明文と矛盾しないと考えられます。 - 名無しさん 2009-07-01 14:39:34
とくに根拠はないです。2chのスレッドを元に掲載しました。言われてみれば、条件限定のままでよさげっすね。名無しさんの言うとおりだと思います。ものすごく説得力があります。 -
Vendevour
2009-07-07 21:50:10
このWikiの編集について
にて新たにGFDL、クリエイティブ・コモンズのライセンスを所持している他のWikiに転載するのも自由という条件付きで、最近ウィキペディアで変更されたライセンス CC BY-SA 3.0 をこのWikiに適用することを検討しています。 このWikiを編集されている方で異論がある方は
このWikiの編集について
の「ご意見」欄にてご意見をお書き下さいませ。 -
gurps-admin
2010-02-14 18:06:13
とくに異論がなかったので、このWikiに
HTML/CC-BY-SA
のライセンス表示を加えることにしました。 -
gurps-admin
2010-03-15 19:56:33
表の見栄えをよくするために
jQuery
を使って表をストライプ表示にしました。スタイルシートの見栄えも変更する予定です。見栄えについて、この色はこうしたほうがいいなど,意見がありましたら遠慮なく言ってください。 -
gurps-admin
2010-02-14 18:15:07
2chにアクセスできない -
takuge
2010-03-02 18:44:50
http://ch2.ath.cx/
韓国から50万人規模によるサイバーテロを受けて2ch全体がアクセス不能だそうで。
http://ch2.ath.cx/
TRPGの情報を入手できるschipholサーバはまだ復旧の目処がたっていないようです。 -
takuge
2010-03-02 19:22:58
http://www2.atchs.jp/gurps/
2chが普及するまでの間こちらが利用可能です。 - 名無しさん 2010-03-02 19:23:57
"takuge"アカウントはパスワードが公開されてますが、いいんですか?>admin -
NiKe
2010-03-10 00:24:07
今のところ、とくに問題視していません。 -
gurps-admin
2010-03-15 19:27:11
SJGとSNEと角川書店と富士見書房の権利関係(ブログに書くのに原書を引用して自分で日本語で説明したら著作権侵害になるかとか)についてどなたか書きませんか? -
loricamanica
2010-04-02 10:43:52
興味深いですね。当方、法律に詳しくないので適当なことしかかけまへん。 - 名無しさん 2010-04-06 11:56:04
関係ないページ
GURPS Wiki
に妖魔夜行の4版化について.pdfを間違えてアップロードしてしまいました。管理者権限がないと削除できないっぽいです。 -
takuge
2010-04-21 12:46:13
対応しました -
gurps-admin
2010-06-01 22:33:26
Q&Aの「GURPS の日本語版のルールブックはどこで買えますか?」の所に「複製/電子化サービスは個人で行う分には問題有りませんが」と書いてありますが、いくら個人で行うとは言え、人から借りてきた本を複製して自分の物にしてしまうのに本当に問題は無いんでしょうか? -
takuge
2010-05-29 21:00:18
修正してみました。個人で所持しているものを複製/電子化して個人で使用するときだけOKというふうに文言を変えてみました。→
権利関係
-
takuge
2010-05-30 12:40:54
複製に関する話題だけ「コピーに関する法律相談」とでも題名をつけて別ページに移しては? -
takuge
2010-05-31 14:23:56
特徴の一覧の行や列の自動選択が、処理が遅くなるだけで必要じゃない気がします。 - 名無しさん 2010-05-31 16:52:27
全く同感。不要だと思います。 - 名無しさん 2010-05-31 22:41:45
スタイルシートとJavaScript使って動いているだけなんでCSSを変更したりJavaScriptを一時的に切るかすれば普通に見えるっぽいよ -
takuge
2010-06-01 20:38:02
特徴の一覧はJavaScriptを導入する前から重たかったけど。多分もとからデータ量が多いからかと -
takuge
2010-06-01 20:40:37
特徴一覧に使われている表で行や列が反転する昨日はjQuery(JavaScript)を使って追加しました。もし負荷がかかるようでしたら機能を削るかJavaScript非対応ページを作ることも考えています。もうしわけありませんがjQueryコードの修正はjQueryについて最近ふれたばかりでほとんど無知なので対応が遅れるかもしれません。一時的な対応を検討中です。 -
gurps-admin
2010-06-01 22:36:42
mouseoverによってマウスを置いた箇所が反転するhover機能を無効化してみました。他になにか問題や要望がありましたらご意見お待ちしています。 -
gurps-admin
2010-06-12 19:05:30
軽くなったと思います、対応ありがとうございます。 - 名無しさん 2010-06-30 16:07:43
最近4版に移行し、戸惑っています。特徴「色素欠乏」と技能〈探索〉が見当たらないのですが、4版では廃止になったんでしょうか? -
kamito
2010-07-23 01:28:45
「色素欠乏」は独立の特徴ではなく、他の特徴を組み合わせて表現する例となりました。『キャラクター』の161頁、GURPS Updateの14頁の説明を参照してください。 -
takuge
2010-07-23 07:44:00
連投スミマセン。〈拾集〉がライトカスタムでは〈探索〉と訳されていた、とありますが、4版の〈拾集〉では3版の〈探索〉の代替にならない気がします。。ご教示頂ければ幸いです。 -
kamito
2010-07-23 01:37:33
Scrounging技能は3版でも4版でもScrounging技能であり、効果は全く変わりません。3版で〈探索〉と訳されていたものが、4版で〈拾集〉と訳語が変更されただけです。 -
takuge
2010-07-23 07:35:00
大変お早いレスありがとうございました。。! 参照させて頂きます。 -
kamito
2010-07-25 10:47:18
返信テストです。↑の質問、無駄に立ててしまってスミマセンでした。。; -
kamito
2010-08-14 23:05:29
こんにちは。ところで、Q&Aの途中から日本語が壊れてるのはなぜですか? -
gaapusu
2010-08-25 12:52:46
2chのスレッドからの抜粋だからだよ。変だと思ったら自分で編集してみるといいかも -
takuge
2010-10-13 11:17:35
第三版を読む限りでは技能「宝石屋」は悪訳では?このスキルは技能無しから推測すると「宝石を作る」スキルではなく、貴金属で宝飾品を作るスキルだと。わかるのは「宝石(ジュエル)の価値」ではなく「宝飾品(ジュエリー)の価値」ではないかと。 -
none
2012-12-03 19:33:02
辞書でJewelerを調べたところ<宝石細工人>あたりが妥当な訳に見えますね。第3版のエラッタページでも作っちゃいますか - 名無しさん 2012-12-05 12:42:10
てすと - 名無しさん 2015-09-21 11:39:46
能力値とかパワーレベル、技能の一般的な常識限度枠ってどの位なんでしょうね? - 名無しさん 2017-10-01 11:58:34
名前:
タグ:
コメント
雑感
意見
ガープス
GURPS
雑談
感想
議論
質問
最終更新:2008年09月27日 19:43