RPG-7

「RPG-7」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

RPG-7 - (2022/05/02 (月) 12:28:56) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

---- **ゲーム説明 RPG-7で撃ち合うモード。4人まで。 装填は簡単だが構えるのが難しい。 [[【実装時の公式情報】>https://steamcommunity.com/games/657200/announcements/detail/1701736723610503473]] ---- **実績 なし。 ---- **操作方法等 左手で本体、右手で弾を掴んで挿し込む。 太さに余裕があるため、ハンドガンのように引っかかったりせず楽に装填できるはず。 3発全て使う場合は、弾は奥にあるものから順番に使うと方向転換時に邪魔にならない。 装填できたら、左右の手を使って机上で本体を正面に向ける。 正面に向けられたら、あとはハンドガンと同じなのでうまく構えよう。 本体が大きいので脇の下に引っかかたりして向きを変えにくいが、 正面に突き出したりしてなんとか肩の上に持っていき、調整しよう。 弾は先端がどこかに当たると爆発するので、振り回したり落としたりすると自爆の危険がある。 遠投に自身があれば、弾を直接投合して倒すことも可能。 &image(rpg_map.jpg) ---- **このページに関するコメント +注意事項は[[雑談・質問]]に準じます。 +wikiに掲載されている内容が&u(){&bold(){【最新とは限りません】}}。気づいた点があれば、編集するか、コメント欄に情報をお願いします。 #pcomment(below2,reply,20,enableurl,size=60,nsize=10)
---- **ゲーム説明 RPG-7で撃ち合うモード。4人まで。 装填は簡単だが構えるのが難しい。 [[【実装時の公式情報】>https://steamcommunity.com/games/657200/announcements/detail/1701736723610503473]] ---- **実績 なし。 ---- **操作方法等 左手で本体、右手で弾を掴んで挿し込む。 太さに余裕があるため、ハンドガンのように引っかかったりせず楽に装填できるはず。 3発全て使う場合は、弾は奥にあるものから順番に使うと方向転換時に邪魔にならない。 装填できたら、左右の手を使って机上で本体を正面に向ける。 正面に向けられたら、あとはハンドガンと同じなのでうまく構えよう。 本体が大きいので脇の下に引っかかたりして向きを変えにくいが、 正面に突き出したりしてなんとか肩の上に持っていき、調整しよう。 弾自体は簡単に入るので、腕に覚えがあれば担いだままでもリロード可能。 弾は先端がどこかに当たると爆発するので、振り回したり落としたりすると自爆の危険がある。 遠投に自信があれば、&bold(){&u(){弾を直接投合して倒すことも可能}}。 但し、同期状態が悪いと弾頭に一定以上の加速度をかけると爆発する。 同期次第では自爆しかできない可能性あり。 &image(rpg_map.jpg) ---- **このページに関するコメント +注意事項は[[雑談・質問]]に準じます。 +wikiに掲載されている内容が&u(){&bold(){【最新とは限りません】}}。気づいた点があれば、編集するか、コメント欄に情報をお願いします。 #pcomment(below2,reply,20,enableurl,size=60,nsize=10)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: