新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ヘビ電卓wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ヘビ電卓wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ヘビ電卓wiki
メニュー
トップページ
ゲームモード
マップ
モンスター一覧
箱系一覧
レアヘビ一覧
武器一覧
攻撃力別
店一覧
その他情報
攻略情報
初心者向け
おすすめ武器
効率的な初期金額の増やし方
ラスボス攻略
裏ボス攻略
最強ボス攻略
雑談・質問
編集用
武器ページ作成用テンプレート
モンスターページ作成用テンプレート
関連サイト
ヘビ貿易ページ
へびくえすと(MIDORIKAWA氏関連ゲームの掲示板)
today:
-
yesterday:
-
total:
-
total/top: -
取得中です。
wiki内検索フォーム
検索 :
前月
翌月
日
月
火
水
木
金
土
2025-10-09 23:20:52 (Thu)
地雷の剣
名前
攻撃力
消費EN
効果
定価
入手場所
初期装備可能金額
地雷の剣
16
4
この武器が現在階位置と同じ場所に設置されていると10ダメージ
¥5000
闇市(170、
呪いの壺
8000
説明
終盤の闇市や呪いの壺から入手できる武器。
攻撃力16、消費EN4だが、この武器が現在階位置と同じ位置に配置されていれば使用時に10ダメージ受ける。
つまり、左上にあるなら階数の下一桁が1の時、右上なら階数の下一桁が3の時、左下なら階数の下一桁が0の時10ダメージ。
地雷が埋められている階でのみ使わないようにすれば呪いを回避できる。しかし、階数や武器の位置は普段は意識外にあるので、うっかり地雷を踏んでしまわないように注意。
下一桁が5の階は階層ボーナスの店率が高いので、中央(初期装備が+5の位置)に配置するのが一番被害が少ない。
万が一爆発してしまった時のために、予めHPを11以上まで上げておくと保険になる。
使えなくなる階は10階に1階だけなので、誤爆にさえ注意すれば呪い効果はそこまで厄介ではない。
相性の良い武器
安定した攻撃要員
地雷階での代理用。
関連武器
もろ矢の弓
、
もろ刃のカタナ
、
血塗られた剣
、
ザックリギロチン
、
危機一髪の剣
、
お裁きスタッフ
、
帳尻合わせの剣
、
ロケットパンチ
、
ハラキリ
、
がびょう
、
安全ピン
、
グレーター
、
東方不戦勝
使うと条件付きでダメージを受ける武器。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「地雷の剣」をウィキ内検索
最終更新:2022年03月18日 17:24